リヒトシュピーア (総合 32198位)
価格 : 500円
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 2,040)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.1.8
マーケット更新日 : 2023/10/31
開発者 : Noodlecake
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/05/08
|
|
(評価数)
2,050
-
-
-
-
2,040
-
-
-
-
2,030
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
2,040
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「リヒトシュピーア」の概要
概要
リヒトシュピーアは古代ゲルマン文化的な未来を舞台としたハイペース光槍(シュピーア)投射シミュレーターゲームだ!過酷でスタイリッシュでサイケデリックで、まるで懐かしの80年代のようなアーケードの世界を冒険しよう。
ペンギンのヴァイキングやヴルスト(ソーセージ)ゾンビ、ヒップスターのアイスジャイアントがはびこる大地でのサバイバルはむしろ芸術と言ってもいい。幸い、優雅な武器を装備した古代のチャンピオンが神々を喜ばせるために召喚されているから、きっと彼(君)が宇宙にバランスを取り戻してくれるはずだ!
さあ、未来を夢見よう、シュトルーデルを食べよう、リヒトシュピーアをプレイしよう!
特徴:
アップグレード可能な10種類のリヒトパワー
60以上の手強いレベル
恐るべき6体のスーパーボスとの対決
実績とランキング
「リヒトシュピーア」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 良くも悪くも、事前に予想した通りのゲーム性でした。敵キャラを引き付けてから倒すと、高得点(金)になるなど、”ギャラガ”をリスペクトしたシステムですね。あと、ゲームの題名は、ドイツ語の翻訳で調べたら、”光の投擲槍(スピア)”、つまり、”スターウォーズ”の、”ライトセーバー”(と、ドイツの隣国、リヒテンシュタインを掛けている)の、パロディだな、と。”ドイツが原産の犬種、ダックスフンド”をメーカーのロゴに使用しているので、間違いないと思います。追記、中年のゲーマーには、お薦め出来ますが、若い世代は、キレる事必至のゲーム性でした。(プレイヤーキャラの、近くをタップしても攻撃態勢をとらない事があり、雑魚戦は、どのキャラを優先して倒すかを考える、所謂”トライアンドエラー(死に覚え)”型。ボス戦は、敵の攻撃をヤリで消してから、敵のHPを削る消耗戦。全ての面で、途中で死んだら、得点とヘッドショットのボーナスがリセットされて、ステージの最初からやり直しになる。)
投稿者:森康彦
- ★★★★☆ スクショ見て想像した通りのゲーム性。槍を投げてひたすら敵を倒しスコアアタックに励む。世界観が良い。500円なら値段相応だと思う。
投稿者:Anonymous Games
- ★☆☆☆☆ ボス戦で一瞬だけ固まって槍が撃てず→即死→固いボス戦の始めからやり直しのループ 糞ゲーです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 前回と比べるとミニゲームが周回でめんどくさく感じる。広告を見る必要性が出て来た。一つ前に戻る機能はいいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ Galaxy S22 Ultraから Galaxy S23 Ultraにしたら コントローラーレイアウトができなくなりました。 位置を変えても反映されません。 機種の問題なのか更新したからなのかわからない…どのエミュレータアプリにも言えることですが問題がなければ自動更新はオフにした方がいいです。
投稿者:16
- ★★★☆☆ 再現性、使い勝手ともに満足ですが、いろいろ試した中で、Quintyが動きません。 ご対応いただけると嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 特に不具合はないが、早送り機能がないので、RPGの経験値稼ぎに時間がかかります。 ちなみにjohn nesだと、最大16倍速が可能で、従ってドラクエのレベル上げがメチャクチャ楽でした。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ シリーズ通して遊びました。このボリュームで合計1000円に満たない価格は、ぜったいにやって損はないです。とても遊びごたえのあるゲームでした! カメラ機能は今までありそうでなかった(他にもあるかもしれないけどあまり見たことがなかった)良い機能だと思います。メモを取る煩わしさなくサクサク進める反面、絶妙に配置された手がかりが、適度に思考する足止めになってくれます。最後はバッドエンドなのか…結局あの影たちは何だったのか?謎が残ったままのような気がしますが、それもまた…というものかも。周回して、手記など改めて読み込みながら再プレイしようと思います。ネタバレですが、終盤でカメラが使えなくて、自力で手がかりを記録する必要がある展開は、臨場感があってとても好きです。あと、爆発するのそっちなんだ!?って…www できれば持ち物欄は、自分の操作のみで開閉できればありがたいです。取得で自動的に開いてしまうと、画面が狭くなるので…。
投稿者:A nag (しろがね)
- ★★★★☆ パズルは面白かったし、物語も良かったです。この章では少し解除をするヒントの紐付けの 発想が予想以上でヒントを見てから納得した部分もありました。ここまで紐付けが奥深くなると「えっ?そんなのが設定なん?」と今後のゲームに反映したら何でもあり過ぎてパズルに行き着くまでに萎えそうって思えましたが、そこはちゃんと主人公のセリフや虫眼鏡ヒントでフォローがあったのでそこもストレスなく良かったかなと思いました。あと、カバンはアイテムを取ったら一旦閉じて欲しかったです。いちいち、下をクリックで探索するのに面倒でした。最後に物語の主人公のあれは切ない終わりかたなんでしょうか??あれだけ 何度も危険な目に遭っても命拾いしてたのに…(笑)それとも何とか黒い影が助けてくれたんでしょうか??それも少しだけ自分の中でモヤモヤしています(笑)とても感情移入できたゲームでした。
投稿者:ミサ子
- ★★★★★ 最後までプレイしました!プロローグから遊んだので達成感があります。ちょっと怖いのも個人的には好きです。ゲーム内カメラで撮影できるのでメモとらなくていいのが手軽に遊べて良かったです。ストーリー性がありとても面白かったです。少し難しいところもヒントがあります。もっと他の謎解きが出来たらまた遊んでみたいです。
投稿者:Rio Lee
- ★☆☆☆☆ 一瞬まともそうに見えたが、広告関係の宣伝で✕が隠れ判定は被るダメUIだの、yes・noが全く判別つかない謎日本語ボタンや意味不明な翻訳文だの動画視聴とクエスト○個達成で〜で全部埋まったデイリークエストだの、ゲーム中にいきなり流れるオリジナル全画面広告だの、メイン画面だとコインなのにショップ画面だとジェム購入になる不思議仕様だの、そもそもクリッカーでは無くただのマージゲームでしかないだの………等々で全然マトモじゃない。少し触ってコレでプレステージその他もあるようなのでやりこめば更に文章は増えるのだろう…増える事は未来永劫無いが。追記:増えた。画像とゲーム画面が違う。
投稿者:nu ll
- ★☆☆☆☆ 表示されてる絵と実際のゲーム画面と違う。枠の中に宝石出してくっつけていくだけ。フィールドでくっつけていく画面の絵なのにガッカリ。
投稿者:かなめ華那
- ★★★☆☆ まあまあ面白いのです。 日本語が変になっているのが気になります。
投稿者:スロープミイ
- ★★★★★ イラストが可愛いのでインストールしてみました。 ある罪を犯した人間がベリーを育て、それを必要とする人に渡していくと、集めた個数によってお話しが進行していきます。 ひたすらベリーを収穫するだけなので、ゲーム性は皆無ですが、お話しがほのぼのしてて、でも少し考えさせられてしんみりします。 まだ最後まで終わっていませんが、とても優しい世界で気に入りました! ただ、お姫様の顔色が黄緑色なのがとても気になります…。 あとルタブーがとても可愛い! ※セーブはオートセーブではなく手動なのでお気をつけを!
投稿者:七星凍夜
- ★☆☆☆☆ 絵柄や物語は素敵だがオートセーブが無く、手動でセーブしないといけない。 セーブを忘れると数時間のクリックが一瞬で水の泡になる、正直それで萎えたので削除しました。オートセーブが実装されたらまたやりたいかも。ちなみに日本語は機械翻訳ではないので読みやすいです。
投稿者:ring ponde
- ★★★★☆ とても優しいお話でした。主人公が変わって行くのが素敵です。
投稿者:*由紀
- ★☆☆☆☆ ポイントが余っていたので広告除去を適用してある程度快適になるかと思いきや、バランスがめちゃくちゃなため一定のステージ以降は進めなくなる。装備などのレベルは100で打ち止めのためそこから先はレア度の高いものがないと行き詰まる。キャラクターが課金以外では3人しか使えない(性能差もあって無いようなお粗末さ)。この手のゲームによくある転生システムもないので一定のステージを越えるとそれ以降はほぼ何もできません。シンプルに面白くない。 12/21追記 アップデートで何か変化したかと思ったらザコ敵が強くなりすぎて何もできなくなった。強化レベル140000越えてるのに。バランス調整が全く意味を成していない。クッキークリッカーを遊んだほうが100倍マシ。ゼロから作り直してください。
投稿者:Ikuyo Amamoto
- ★☆☆☆☆ アップデートしたら、敵のHPが減らなくなった。他のことしながらアプリを起動しておいたら延々と死んでて、何をこんなに負け続けてるのかと思ってよく見てみたら敵のHPゲージがピクリともしない。被ダメにこっちの回復が追いつくところまでステージダウンしていった結果、HPが減らない敵と、ダメージ受けても回復する自分とで、ずーーーっと殴り合っている。
投稿者:cat-chan mochimochi
- ★★★☆☆ 放置ゲーとしては面白いのに、タイトルからロードに移行しなくなるとがある。 (アプリを閉じてから起動し直すとログインできるようになった。) 悪夢ステージ6に入ってから課金してルシアを使っててもモブに負け、何もしないとステージ4に戻された。
投稿者:氷野常磐
- ★★★★☆ それなりに良いゲーム。古いゲームらしいので、微妙な曲はありますが私は10曲以上の好みの曲がありました。 ゲームの方ですが、結構難しいです。最高レベルは30ちょいなのですが、20代後半でかなり落ちます。簡単なレベルは本当に簡単ですし初心者から上級者まで楽しめると思います。 私が1番気に入ってる点は、曲プレイ前画面で曲のプレビューが聞けるのはどの音ゲーも同じだと思うのですが、だいたいのゲームは1部しか聞けないのに対しこちらは最初から最後まで聞けるので作業用に使えるのが良いです。イントロだけだとどのような曲か分からないので、長く聞かなければならないという難点はありますが。 また、このゲームを入れても全曲プレイするためには100円が必要になりますので注意してください。
投稿者:あああ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。