日本経済新聞 電子版【公式】/経済ニュースアプリ (総合 13946位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 7,750)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ニュース&雑誌 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2023/06/07
開発者 : 日本経済新聞社
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2023/06/09
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。










「日本経済新聞 電子版【公式】/経済ニュースアプリ」の概要
概要
◆ 本当に必要なニュースを求める人に
経済のことなら日経。情報の早さ、確かさ、専門性でビジネスパーソンや投資家の方々に信頼される日経電子版が読める公式アプリです。
◆ 電子版のすべてのコンテンツを読める
紙面掲載ニュースを網羅した「朝刊・夕刊」、最新の重要ニュースと紙面には無いオリジナル記事が満載の「電子版」、自分の関心にあったニュースを選んで読む「Myニュース」がご利用いただけます。
イノベーションやテクノロジーなど、旬なテーマを深掘りする連載記事をお読みいただけます。
◆ おすすめ機能(1)Wear OS向けのアプリでニュースを逃さずウォッチ
速報ニュースをスマートウォッチで閲覧できるようになりました。
◆ おすすめ機能(2)「Think!」
各界のエキスパートが注目ニュースにひとこと解説します。エキスパートが投稿している記事には「Think!」マークが付きます。専門家の深い視点に触れ、新たな気づきが生まれます。エキスパートごとに投稿のまとめ読みもできます。
◆ おすすめ機能(3)「AI推薦」
AIがあなたの閲読履歴や興味の近いユーザーの行動を解析。さらに電子版のアクセスランキングなどを加味し、その時にあなたの関心が高そうな記事を一覧で表示します。記事を読めば読むほどAIがあなたの興味を学習します。
※ 有料会員の方はすべての機能・コンテンツがご利用できます。未登録の方は一部機能のみ使用可能です。
※「朝刊・夕刊」「Myニュース」機能は有料会員向け機能です。
「日本経済新聞 電子版【公式】/経済ニュースアプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 通知バナーに来た記事 タップして読んだ後はどうやってもアプリのホーム(トップ)画面に戻れない。戻るボタンやアプリ内戻る矢印ではアプリが終了する。 →(’23/2/8のアプデでついに改良が果たされました。) 出だしの頃から利用してます(たぶんですが電子版にいち早く注力されていたのは日経さんだったと思います)。日々どんどん進化してます。
投稿者:KE HI
- ★☆☆☆☆ 最近、朝刊を読んでるだけで1日に100MB以上も通信してる。昔は20MB以下だったのに。 恐らく動画広告の通信がほとんどだと思うが、設定で「記事一覧上での動画の自動再生」を「自動再生しない」にしてるのに再生される。 普通は通信量を減らすためにこの設定をするのに動画広告は無条件で再生されてしまうのはどうかと思う。
投稿者:noki
- ★★★★★ とても便利に使っています。紙の新聞と同じ内容のニュースが手の平サイズで読めるのが良い。隙間時間にサッと読めるのが有り難いです。ただ一点だけ、朝刊・夕刊の日付を選択するときに、ハンバーガーメニューではなくプルダウンメニューにすればより分かりやすく、良くなると思います。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。