Critical Ops: Reloaded (総合 30592位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 19,340)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.1.7.f179-60e82a1
マーケット更新日 : 2021/01/12
動作条件 : 4.2 以上
サイズ : 81M
情報取得日 : 2021/01/25
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






















■ 概要
手に汗握る新たな戦場へようこそ!モバイル向けに最適化されたCritical Ops:Reloadedは、無料マルチプレイヤーシューティングゲームの新たな金字塔だ。迫力満点の現代的な戦闘を、いつでもどこでも友達と楽しめる。世界中のプレイヤーと競い合え。戦略によって敵を倒し、激しい反撃から生き残り、未知の戦場に適応せよ。デスマッチ、ガンゲーム、爆破ミッション、占領戦の各ゲームモードで敵を撃ち砕け。ランクモードでトップを目指せ。頂点に君臨する資格があることを示すのだ。
■ ランクモードシーズン3 & クリティカルパスシーズン3実装!
新しいランクシーズン & クリティカルパスシーズンがスタートします。また始まるランクレザーで皆さんの実力を証明してください。 ランクモードゲームとクリティカルパスレベルアップで様々なシーズン3限定報酬を獲得しましょう!
■ ゲームの紹介
操作や装備をカスタマイズし、戦闘への準備をせよ。スナイパーライフルからショットガンまで、得意な装備のチョイスが可能。新たなスペシャル武器スキンを装備しよう。友達やチームメイトと、ボイスチャットやテキストでコミュニケーションをとろう。善良な市民と秩序を守るNSF(保安隊)として戦場を指揮せよ。それとも、体制崩壊を目論む世界的な抵抗勢力の先駆けであるPMC(傭兵)となるか。
■公平なゲーム性
勝敗を決するのは運ではない。生き残る鍵はスキル、戦術、チームワークだ。課金アップグレードやチートで楽に勝利を手にすることはできない。ランクの頂点に立つことが許されるのは、高いスキルを持つ筋金入りのベテランFPSプレイヤーだけだ。ランクを駆け上がり、リージョンのチャンピオンを目指せ。
■Reloadedとして復活
数々のモバイルゲーマーを魅了したゲームを元に、Critical Ops:Reloadedはマルチプレイヤーシューティングゲームのジャンルに革命をもたらす。改良されたUI、ゲーム内ボイスチャット、新たなマルチプレイヤーマップによってゲームプレイはこれまでと異なるものになる。
■無数のカスタマイズ
ユニークな見た目のスキンで個性を見せつけよ。見た目を変更しても、Critical Ops:Reloadedのゲームバランスが崩れることはない。だが、戦場では間違いなく異彩を放つことだろう。
▶ 5つのゲームモードで己の実力に挑め--。
■ 敵の軍事機密を奪取せよ!暗号獲得モード
敵を倒すとドロップされる暗号を獲得し、目標スコアに先に到達したチームの勝利となる。 味方の暗号を回収して敵のスコア獲得を防ぎ、戦場を駆け巡りながら敵の軍事機密を奪取せよ!
■占領戦
目標を占領し防衛せよ!占領のたびにドミニオンポイントが手に入り、先に200ポイントを獲得したチームがマッチの勝者となる。敵のドミニオンポイント確保を阻止し、戦場を支配せよ。
■チームデスマッチ
ハイテンポでアクション満載の5対5のPVPマッチでは、キルスコアの高いチームが勝利となる。アドレナリンの止まらない激しい戦場を生き残れ。最後のキルが勝敗を分けることもある。最後の最後まで撃ち続けるのだ。
■爆破ミッション
真のチームワークが求められる戦略的なゲームモードだ。よく考え、慎重に行動せよ。このモードにはリスポーンがない。自分が倒れれば仲間が負ける様を指を咥えて見守ることになる。賢明に立ち回り、爆弾を解除ないし起爆し勝利をつかめ!
■ガンゲーム
あらゆる武器を使いこなせ。敵を一掃せよ。ただし、手にする武器は次第に扱いが難しくなっていく。ハンドガンは得意か?スナイパーライフルの扱いは?ライフルはどうだ?己の限界に挑戦せよ。そして、ガンゲームで力を示せ。
▽公式ホームページ
SNSでフォローするのを忘れなく。限定ゲームプレイガイドや、コンテンツアップデートのお知らせ、ニュースレター、イベントのお知らせを見ることができる。
Twitter : https://twitter.com/COPS_JP
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCtn_ApFWW6cibuk4Vvl3ceQ/
■ マーケットレビュー
- ラグがひどい。マッチングシステムもガバガバ。ミッション一括取得ボタン設置など最適化できる要素がまだまだあると思う。 とりあえずラグだけは直してほしい。 今の状態ではFPSゲームとしては最低の質です。 (ちなみに前作ではほぼラグ無しでプレイできてたので私の回線のせいではないはずです。) 他のFPSゲームの下位互換ですね。 つまらなかったです。
- しゃがんでんのに勝手に立ち上がったりとかボタン押してないのに射撃したりとか誤作動しまくりじゃんw 感度を設定してもその都度その都度おかしいしw
- 起動すると画面が真っ暗なまま何も起きません アンストしても無理でした
- 普通に面白い!最初ラグいと思ってたけどシステムアップデートしたらほぼなくなった!
- ランクマッチ改善のアップデート内容は大嘘。TDMとランクマッチ以外基本過疎。肝心のランクマッチはランクを鑑みずマッチする出来の悪いTDM状態。残り30秒でもTDMの人員に空きがあればマッチングされるガバガバぶり。
- チート野放し状態のゲーム、スタッフの対応なし、公正な対戦ゲーが出来ない状態
- ランクのマッチメイキングがはっきり言って終わってます。 基本的に高ランクのプレイヤーが一方に固まるので、エリートOPS+プラチナ vs シルバー、ブロンズ って感じでほぼ太刀打ちできません。 パーティーを組んでいたとしても、相手からしたら初心者狩りのような状況なので、ランクとしてどうなのかなと。 せめて、低ランクは低ランクで 高ランクは高ランクで マッチングするようにして欲しいです。 ゲーム自体はかなり面白いので、今後に期待してます。
- ウォールハックとオートエイムのチーターだらけで対策も追いついていない。アカウントBANより端末BANするべき。現状、イベントだのランク戦どころではなく無法地帯。
- ほかと比べて特別このゲームを薦めるポイントが見当たらなかった。 チュートリアルは中途半端で移動と的打ちしたら練習試合。残弾ゼロになったらどうするのかわからず、回収することはわかったがいちいち視線を下に向けないといけないのかやり方があるのか。そんなものは実戦で覚えればいいとも言えるがなんのためのチュートリアルか、初心者には優しくない。理解している人にはスキップ出来るようにしてチュートリアルは親切丁寧に説明してほしい。 プレイ中はもたつきを感じないのにホームではミッション達成などでアイテムを受け取るときタップしてから2テンポ3テンポ遅れて反応する鈍さでストレス。BOX開封のエフェクトでホワイトアウトするときは眩しすぎて目がやられる。 実際にプレイしてみてもバグなのかラグなのかチートなのか判断できない壁抜けのようなことが起きたり、あまりに不公平な人数差のマッチングや明らかにレベル差があるだろうプレイヤーとマッチングさせられる。 ゲーム性操作性アクションに特別オリジナリティやほかと違う面白みも感じなかった。
- 散々待たせてこれかぁ・・・、と言う感想。 武器種も少ない、マッチングはガバガバ、 2:5や3:5の人数すら合ってない超格差マッチで格上とやらされる等酷いところばかり。 スマホ回線ですらかなりの速度が出るこのご時世に韓国プレイヤー(酷くてもping80前後と思われる)とマッチングした時ですら弾抜けが激しく前作からどうしてこうも劣化したのかと言いたくなる。 移動しながら射撃していると挙動がおかしくなったり、 P90やKrissVectorなどの連射の速い銃のダメージが異様に低くなってたりと色々とアレ。 マップの広さの割に移動速度もやたら遅い。 SMGなんか足遅い割に威力も無いからアサルトライフルにほぼほぼ喰われててたくさんある意味があまりない。 割と走れるハンドガンの方がコスパ良い可能性すらある。 ハンドガン当たればそこそこ威力あるし。 マップの表示位置を変えられるようになったのは評価点だが今度は武器セレクトが動かせない。 運営はプレイヤーの意見をもっと聞いて欲しい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。