七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ (総合 1217位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 70,304)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 2.2.5
マーケット更新日 : 2022/05/16
開発者 : Netmarble
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 119M
情報取得日 : 2022/05/21
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ」の概要
概要
こんなRPGみたことある!?
ハイクオリティ3Dアニメーションで楽しむシネマティックアドベンチャーRPG!
◆七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロの紹介◆
・ 累計発行部数3700万部!人気コミック『七つの大罪』の世界を3Dグラフィックで完全再現!
・ アニメ原作の人気声優陣によるフルボイス収録、新規ボイスまで!
・ アニメを知らなくても200%楽しめる、シネマティック演出と戦略的なバトルを堪能せよ!
・ <NieR>シリーズで有名な音楽プロデューサー岡部啓一・MONACAによるゲームオリジナルの新規書き下ろし楽曲
======================================
◆七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロの特徴◆
======================================
▼ 原作の世界観を徹底的に再現
ハイクオリティ3Dでブリタニア大陸を完全再現!3000年前に終結した聖戦が再び始まる!
シネマティック3Dグラフィックで再現される原作ストーリー!
原作アニメ声優陣による新規収録ボイス!
『七つの大罪』のキャラと共に聖戦に挑もう!
▼ オリジナルコスチュームのキャラ
キャラに自分好みの衣装を着せられる!
ゲームでしか見られないオリジナルコスチュームも登場!
『七つの大罪』キャラ達の新しい姿を見逃すな!
▼ スキルによるバトルシステム
スキルを使った新しい概念の戦略バトル!
同じスキルを並べることで、強力なスキルへランクアップ!
スキルの発動順・移動などを戦略的に組み立てて、必殺技で一気に相手をねじ伏せろ!
▼ 仲間と共闘する殲滅戦
仲間と一緒に村を襲うボスを打ち破ろう!
2人で楽しむリアルタイムマルチ共闘コンテンツ「殲滅戦」に挑戦だ。
制限時間内に仲間と協力してボスを退け、王国を守ろう!
さあ、君だけのブリタニアの冒険を始めよう。
▼ ARで現実と融合する個性豊かなキャラクター
好きなキャラと一緒にいろんなポーズで写真撮影ができるAR機能も搭載。
AR機能を活用して、躍動感あふれるキャラたちと一緒にダンスしたり、一緒に動画撮影したりしよう。
-AR機能を利用するには写真や動画機能へのアクセス許可が必要になります。
-対応仕様:Android4.4以後、Ram3GB
※対応端末条件を満たしていても端末の状況や設置されているアプリの状況により正常に動作しない可能性があります。
『七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ』の最新情報やキャンペーンを確認しよう!
※このゲームは基本無料でプレイできますが、一部有料アイテムをご用意しております。
【公式サイト】
https://7taizai.netmarble.jp/
【公式Twitter】
https://twitter.com/7taizai_GrandX
[利用規約]
http://help.netmarble.com/policy/terms_of_service.asp?locale=ja_inc
[プライバシーポリシー]
http://help.netmarble.com/policy/privacy_policy.asp?locale=ja_inc"
©NS,K/TSDSRP,M ©NS,K/TSDSMP ©NS,K/TSDSIWGP,TX ©Netmarble Corp. & Netmarble Fun Inc.
「七つの大罪 光と闇の交戦 : グラクロ」のレビュー
レビュー
- 週に1度喧嘩祭り報酬でランクによって相応のダイヤが貰えます。他にもデイリーミッションでダイヤが貰えるのでそこが良いと思います。キャラクターは原作を忠実に再現していて、七つの大罪好きな人にとっては持ってこいのアプリです。ギルドも充実しており、自分で設立したり気軽に入ることが出来ます。よくコラボも来て、他のコラボキャラと七つの大罪キャラが絡んでるのが新鮮で面白いポイント。時間をかければダイヤも簡単に貯められ、ガチャもそこまで渋い印象はありません。 ただ、最近バグが発生しているのでそれを直していただきたいです。発生しているバグは音のバグです。前発生していたプレイ中にBGMが消えるバグは無くなりましたが、ミッションを始める時の『始める』ボタンを1回押すと何故か何回も連打した時の音がなります。音的に10数回押した感じになっています。最近容量が7GBを超えているので、容量に余裕がない人にはおすすめ出来ません。参考までに、去年の4月の時点で容量は3GB位でした。今週のアプデから何故かタイトルでフリーズしてアプリを開くことができません。
- 更新が出来ません。無駄にギガを使われ、100%まで溜まってるのを確認したのに「エラーが起きました」としか出てきません。1度アプリを閉じたし、Googleストアも閉じたし本体を再起動したのにエラーが起きて全然更新できません。過去にも同じ事があり報告しましたが改善されておりません。過去はいくら待っても出来ないのでアンインストールしました。早く直してください
- ダイヤもよく配布があり楽しみやすいゲームだと思います。七つの大罪を知らなくてもストーリーが丁寧に描かれていますので分かりやすいです。 このゲームは1日にするミッションが多いので忙しい時は大変に感じますがキャラを集めるのも楽しいです。 メンテナンスやアプデが木曜日に行われる事が多いです。新イベントがあって飽きにくいかと思いますが容量が少ない人には負担です。 今回のアプデでなぜかスタート画面で固まりログイン出来なくなってしまいました。またログイン出来るようになったら遊びたいと思います。
- ダイヤは定期的に貰えます(たまに百個)。何なら一週間で頑張れば百個以上は貰えます。イベントも定期的にあるのでアイテム等は簡単に入手でき覚醒素材もそこで手に入れることができます。コラボもあります。コラボキャラは大体四体程度で充実はしているかと。他にも技モーション必殺モーション、ストーリーのムービーは出来がよく、アニメを越えてます。3期と4期はアニメよりグラクロの方が作画が良いです。 以下星四理由 アプデ後にバグが生じる可能性があり、ストーリーで固定パーティーでプレイした後固定キャラが残りキャラを入れ替えてもこのパーティーでは戦闘に入場出来ないと言われることがあります(自分はアプリを再起動して直してます)。 まぁそれぐらいです。そこさえ直して貰えば初心者の方でも簡単に出来るのでオススメです。
- 七つの大罪が好きな方にとってはすごく楽しめるゲームだと思う。どのレアリティのキャラであれ活躍の機会がちゃんとあったり、アイテムやダイヤの配布などもすごい太っ腹で毎日コツコツ継続することで着実に強くなれる。ただどうしても一つお願いというか不満というか我が儘というか。タイムリミットダンジョンの鍵の入手方法を増やして欲しいです。今のところメンテ終了時の配布一個とフェスコイン2枚での交換でしか方法がなく、イベント交換所に追加など他の形で入手できるようにして欲しいです。
- とても楽しいゲームです(*^^*) 排出率は少し低いですが、ダイヤ300個などたくさんの配布がありました!(今は終了しました) また、ストーリーがよく再現されて重たいですが、解像度と、フレーム度などを下げると少し良くなります(設定から変更できます) あとこのゲームはリセマラが簡単なので、初心者さんにおすすめです!!
- 初期(テスト版)から遊ばせてもらっています。 あまり高難度のクエストには挑戦してはいませんがキャラクターの育成が好きなのでとても楽しく遊ばせてもらっています! 欲を言えば、ガチャ券を使用する時、1連か5連ずつしかできず、4枚等中途半端な数しか持っていない時に何度も引くのが少し面倒臭いのでまとめて引けるようにしていただきたいです🙏
- Android携帯の更新トラブルは以前は1時間位経たないと更新できませんでしたが、最近は半分くらいの時間で大丈夫になりました…。出来れば待たなくても更新できるようにしてほしいです。 ゲーム内容はできることとできないことがあります。ゲーム開始時からやっていますがいまだに難易度が高過ぎてでクリアできないイベもあります。やれる事だけやっていてもそこそこ楽しいので、その点は良いとは思います。あと個人的に不満があるとすれば、ゲームの中でのバンの評価が全体的に低すぎる。作中では1人で魔神王と渡り合った実力の持ち主なのにあんまりです。
- めちゃくちゃ面白いです、少しカットされている部分もありますがストーリーを忠実に再現しているのでやってて楽しいです。 映画のストーリーや、オリジナルストーリー(ラグナロク)もとても面白く良いゲームではありますが、キャラの育成がとても大変で、特に超覚醒のコインが全然足りないです。周回機能はとてつもなく楽で良いのですが、超覚醒コインをもっと入手しやすくしてほしい所です
- 楽しくプレイさせていただいています。グラクロ自体は面白いのですが、過去に比べてSSRが出にくくなっているのが目立っています。140個ダイヤ使ってフェス限どころかSSRすら一体も出ません。確率改変やめてください。お願い致します。ゲームが楽しめなくなってきています。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。