ライフアフター (総合 3466位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 509,849)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.0.177
マーケット更新日 : 2021/01/14
開発者 : NetEase Games
動作条件 : 4.0 以上
サイズ : 74M
情報取得日 : 2021/01/17
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




■ 概要
ライフアフターシーズン3実装!一新した世界を、生き残れ!
新シーズンでは、前代なしのシームレスマップ、進化したゾンビたち、陸海空の全方位作戦などといった革命的な要素を、生存者たちはたっぷりと体験することができます!
-生き殘るために戦う
ウイルスが蔓延する世界はもはや元いた世界ではない。感染者、野獣、感染体までもが常にサバイバーたちの命を狙っている。この世界には安全な場所などない。勇気を出して武器を手に取り、最後まで戦おう。
-最後のシェルターを建てる
頼もしい仲間たちを集め、安全な場所を見つけて野営地を建てよう。レンガを一つずつ積み上げ、人類の最後のシェルターを築くのだ——長く冷たい夜でも、焚き火のもとに集まって互いを抱きしめ、暖が取れるように。
-多くのサバイバーたちと巡り合う
外に出かければ、多くのサバイバーたちと巡り合うことができる。彼らと食料や素材、弾丸、そして物語を共有し、絆を紡いでいこう。しかし、終末の世界では警戒を怠ってはいけない。あなたの物資を狙って襲ってくることも有りうる。敵か味方か、その出逢いに震えながら、新しい一日が繰り返し巡ってゆく。
共に、明日を求めよう。
■ マーケットレビュー
- ゲーム自体はやることが多く強くなっていく事をかんじられていいがラグがとにかくひどい。軽い時はまだいいが重くなると何度も接続が途切れたりして中断されログインまで時間がかかる。アカウント連携なども他のゲームと比べると杜撰でいい加減臭い。 何より問題なのが運営のサポートが明らかにやる気がなくユーザーをないがしろにしていること。アカウント復旧についてそうなのだが、月に1度しかアカウント復旧の申込みが出来ないというのは流石に舐め腐ってる。 運営から返答が来てそれに再度答えるためにはひと月待たないといけない。つまりアカウントに不備があった場合は即座に復旧できないと強制的に1ヵ月そのデータで遊ぶ事が不可能になるということ。更にそこから1ヵ月待って復旧できなかったらもう一ヶ月待たないといけない。呆れて物も言えない 公式メールに頼んでもメールだとアカウント情報が確認できないため、ゲーム内の復旧からやれと言われる。一ヶ月に1度しかこちらから送られないのにふざけている。ゲームの内容自体はいいがユーザーの事をここまでないがしろにする運営は多くのゲームをやってきて初めて。大体のゲームだとアカウント復旧申請なども月に何度もやり取りできるが、ここの運営は月に1回しかやらないぞというスタンス ユーザーのことに耳を傾けるという事は一切なく、ただ金金金とそればかり。人にまったくおすすめできない
- ゲーム性は面白く楽しくプレイしています衣装(課金)も可愛くて好きです。ただ、とにかく重いです。移動すると少し前の場所に戻されたり、ゾンビが遠くに居たのに気付くと一瞬で目の前にワープしていたり、ゾンビにダメージが入らず攻撃を受けてしまったり、リロードが出来ず武器を持ち変えようとしても変わらず何も出来ない時があります。特に野営地の感染者侵入や特殊感染体討伐などのイベントの時は更に重く仲間のみなさんに迷惑がかかってしまいます…勿論自分のスマホのスペックなどの問題もあるでしょうが、ゲームの重さなどを改善するのは運営さんの仕事ですよね?ちゃんとしましょうよ。また、高グラフィックなどもありますが重くてそんなの出来ないですよ…一日中鯖落ちして死にかけてストレス溜まりますしこのまま改善されない様でしたらアンインストールしようかと考えています。上の方にも書きましたがゲーム性は楽しく衣装も好きでこのまま続けて行きたいと思っています。どうか改善お願いします。
- 色々よくできてて面白いんですけどねぇ。 リアルすぎて面倒な部分が採集のためのフィールド移動と分かりづらいクラフトインターフェイス。 無駄な時間や操作が多く、やっててだるくなる。 そこらへんは似たような題材でも見下ろし型のの方が適度に簡略化できる分アドバンテージがありますね。 もうちょっとだけテンポ良く進むとだいぶ違うと思う。
- GBがないとログイン画面にすら行けなくなるのは改善されました。しかし、矢張りサーバーが重いです。でも色々改善されて良くなったとは思いました。ですがマップは多過ぎると感じています。もう少し減らしても差し支えないのでは?あと、これは要望なのですが、野営地に入ってなくても同居できるようにすればいいと思います。
- 最初はすごい面白かった。レベル60からは重課金でなければ楽しめもしないのでフレも次々引退。相当課金しなければ限定家具や乗り物、武器も手に入らないし、無課金や微課金は普段は金塊稼ぐだけの作業ストレスゲー。金塊貯めて強い武器を買っても研究でしっかり課金しなければ中の下程度 前の仕様からアプデ後に辞める人多数。 対人勝ちたければps関係なしで強いドローンをいっぱい課金して買えばよい。
- 素材集め、武器作り、建築などなど、やることが多くてとても楽しいです。また、選ぶ資格によって違いが出てくるところもまた面白いです! ところで思ったのですが、野営地同士でなにか同盟を結ぶと何かしらバフが着くとか効果が上がるとかそんなんもあったら面白いんじゃないかと思います!
- とにかく重たすぎてまともにプレイできない。ユーザの主張、意見に耳を傾けない。さんざん重たいと言ってるのにこちらが環境整えても運営が対策しないのでタイムラグが最大級に酷い。お金をむしりとるような内容ばかり増えてそっちのけ。とんでもない企業ですよ。おまけに何もしてないのに知り合いの人は発言を強制的に出来なくさせられたり等の嫌がらせをされてる人も多々居てます。ゲームをする前に良く考えてからにするのがいいです。ただただストレスと膨大な容量を必用とするゲームなので他のアプリをほぼ全て消さなくてはならないので止めた方がいいですね。
- グラフィックいいね、そしてゲーム性も最高です。カクカクする人はライフアフターの設定からフレームレート数を60にすればいいですよ。そうすればマシになるよ、自分はそのおかげで今は全くカクカクしない。カクカクすると言って星1をつける人がいるけど、運営が可哀想すぎます。この運営のアップデートは良アップデートが多いと思う(あくまでも個人の感想)ので、カクカクするという理由でなら星4とか3くらいが妥当だと思います。
- ラグいのどうのこうの言われてるけど確かにラグい。マップ分けして欲しいなぁとも思う。けど野営地メンバーでワイワイしたり他にも沢山出来ることがあり、火力不足でもメンバーさんや野良のは人がキャリーしてくれる。私はどちらかと言うとお話して楽しんでます♪
- 大型アプデのせいで重くなったし、ラグも多くなった……正直言うとクソゲーだと思います!ユーザーが改善してくれと言っているのに改善もしない、挙げ句の果てには容量が[無駄]に多くなり容量を圧迫する始末、運営はただの馬鹿としか言いようがない☆
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。