|
WavePad音声編集アプリ [JP] (総合 73512位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  2.5 (評価数 : 113)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン : 17.14
マーケット更新日 : 2023/01/10
開発者 : NCH Software
動作条件 : 4.0.3 以上
情報取得日 : 2025/04/10
|
|
(評価数)
120
-
-
-
-
115
-
-
-
-
110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
113
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「WavePad音声編集アプリ [JP]」の概要
概要
このアプリはすでに更新されており、英語版がバンドルされています。英語版は https://play.google.com/store/search?q=wavepad+audio+editor+free&c=apps&hl=en から入手できます。 WavePad音声編集ソフト無料版は音声編集に必要な機能を全て搭載したプロクオリティの音声編集アプリです。音声の録音から編集、エフェクトの挿入や作品のシェアまで誰でも簡単に行うことができます。音楽やボイスなど様々な音声を録音してその場で編集。音声の切り取りやコピー、貼付け、エコーなどの音声エフェクトの挿入、音量アップ、ノイズ削減などが簡単にできます。WavePadはWAVやMP3の編集はもちろんその他多くのフォーマットの音声ファイルに対応しています。 主な機能: ・MP3やWAV(PCM)、WAV(GSM)、AIFFなどほぼ全ての音声ファイルフォーマットに対応。 ・音声の切り取り、コピー、貼付け、削除などの基本的な機能から、無音部分の挿入や自動トリミング、圧縮、ピッチ変更など多彩な編集機能を搭載。 ・音量増幅、正規化、イコライザ、エンベロープ、リバーブ、エコー、逆再生など豊富なエフェクトを搭載。 ・ノイズ削減やクリック・ポップ音の削除などの音声修復機能付き。 ・6~19KHzのサンプルレート、ステレオ・モノラル、8/16/24/32ビットに対応 ・シンプルで使いやすいインターフェースでノンディストラクティブな編集がらくらく ・数百個の無料音声素材や著作権フリー音楽を搭載
WavePad音声編集ソフト無料版は波形を直接編集することで他のファイルからの音声挿入や、新規録音、音質をよりクリアにするハイパスフィルタなどのエフェクト挿入などより素早い編集を可能にします。
音声を録音してその場で編集したい方に最適なWavePadは様々な録音音声ファイルの保存と送信が簡単にできる為、いつでもどこでも必要な音声を必要な状態で使うことができます。
「WavePad音声編集アプリ [JP]」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ ノイズ除去(要毎月課金)で使用してます。 前回作業中のファイルを復元しますか?で、はい・いいえのどちらを選択してもアプリが閉じて何もできなくなる。 バグ報告をしたが、バグ修正されたと思われるアプリが出ているとここに飛ばされたが、何も変わってない。 バグ修正をよろしくお願いします。 使用機種:AQUOS sense9 Android14
投稿者:小山健太郎
- ★☆☆☆☆ 【追記】書き忘れてましたが、上書き保存をしても、編集した(*のついた)ファイルを閉じても強制終了になるので注意!//一部買い取り済み。せめて払っている分だけでもきちんと使えないと詐欺。 そこも含めて何度も英語で問い合わせしているが一向に反応無し。最低の会社。 不便を承知で使うのならば、一度でもタスク放置していたり、ソフトを閉じたりすると動かなくなるので起動前に必ずキャッシュではなくデータ消去すること。そして起動したらなるべく作業を終わらせるまで続けること。難しいなら作業したファイルだけでもこまめにセーブし続けること。
投稿者:ひにゃ
- ★★☆☆☆ 使い方もよく分からない内にエラー多発で正直あまりオススメ出来ないですね。 友達に勧められて使い方とか細かく教えてもらったからもう1回やってみるかと使ってみたもののデータは飛ぶし「前回の編集中のファイルを復元しますか」みたいな表示が出たら「はい」を押しても「いいえ」を押してもアプリを開けなくなる始末。 使わせる気ないですよね? バグなんだとしたら早急に直していただきたいです。
投稿者:ゆきにゃん
- ★★★★★ つい一日で突っ走ってしまった。 初めは金欠になりかけたけど、収支気にして建物建てるの抑えてたらなんとか軌道に乗って、そこからはもうノンストップでした。他のアプリとマルチしてても、この画面選んでいないと止まってしまうタイプのアプリなのはちょっと不便。ハマる人にはとてもハマります。 クエストはモンスター退治後回しの方がいいかも?後半めっちゃ強い。
投稿者:Alcor Farasha
- ★★★☆☆ ゲーム内11年目にしてようやく村が★★★★★になったので感想を。 張り付いて眺めて発展させていけば難易度はぬるめ、ただし後半になると新規加入キャラは大体ワンパン即死するので加入時点から良い装備をもたせると良いかと。ダンジョン系に潜らせて経験値をちまちま稼ぐのもあり
投稿者:悠一(NG)
- ★★★★☆ カイロソフトの昔の作品だけあってできることは他作品に比べると少ないですが、その分シンプルで冒険者の動きを見守るだけでも楽しく、気が付いたら時間が溶けてる良作でした。強いて挙げるなら、イベントのドラゴンは倒せるのに通常クエのモンスター連合が全然倒せないのは何が悪かったんでしょうか・・・。
投稿者:きび
- ★★★★★ 数個のサーバーは有料だがとても使える
投稿者:AT AT
- ★★☆☆☆ 令和5年1月24日 全然接続できない。令和5年1月26日削除。
投稿者:釣本直紀
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.necam.mobileuc&rdid=com.necam.mobileuc&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["com.necam.mobilewebinars",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/dsNt-imrB9AKCzqFDmoRwqq5xsB59UkYYOJ99SZE0KWwx1NPgN6hjSfejC6xwXhYvO4"],null,[255,255,255,255],null,null,null,2],[[null,2,[1080,2160],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/UCF7KFPCorqQT8p3X4qkG0F65YAp7zE1qBo-S-BihWWPSa3PEwieevljGcqo5uqV59s"]],[null,2,[1080,2160],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/fNB7WlssNRTJ2-JnB98X5L0W8k9stGZA1MU6ESin6ewqvYLKR5-ONfGfls49qAZSllk"]],[null,2,[1080,2160],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/yxAgljuT0wnpJJd6tEZKakpAYs_8q5XmaQe_vjixxx9oKcBCM07__86c8p68ox309mo"]],[null,2,[1080,2160],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/Uda1GzXKFcqv5kGylPrnutLCorOgvCAWVkpvLTQyVON4MHPW-B69eLRRa8wsnKxemw"]],[null,2,[2048,2732],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/VfYdzY6D833L2Esy6_wv_lfrqt1F8BRrK1Mchs7kQifXxbdRwQ_vpxwXaSgSiBpQsE89"]],[null,2,[2048,2732],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/18iOZWaXY7D1ne8k_ADqIoFAYIu5FfDyboxKmCXJBfQARW1bLcc62uEhs2Iupy_UypU"]],[null,2,[2048,2732],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/x37GLYrZwKyAuOJJDgzysK3f_bd_nKaOhpfA-Itiu5DbxjeAPbLJsXR-r7vH46z4NSA-"]],[null,2,[2048,2732],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/Qjp5x52OC5IXd9VB2scXfjONhOiEhZJmWl_ua9Jci_jVF-t0o9_U5E63hvEhiNOCdxoD"]],[null,2,[2048,2732],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/JWqmEoqlXSdXbDZsba4BkQugR_uQI-tf-hnk2S823NP3xFXFSaEHkilUnuiI5PEyn_U"]],[null,2,[2048,2732],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/XEG7YPvGFPF8ML5aRGaU1Xoox9Zl9dibu3q_UwydWf-vqwaOHoOfgpcOeHanCW0eK8w"]],[null,2,[2048,2732],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/4nAsPWhiXFTzGUYIWY9PCuZO0DfXiPhedLjGwFfbO_9hH7OgLtPiTpqQGrHjjqeRBQR2"]],[null,2,[2048,2732],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/-kXS_iGuSCTzEpuDSk-QzdVjSCq1PQMe3JN532t1eQmReRgFnZY0mjJdt3MByHFtGrE"]]],"UNIVERGE BLUE™ MEET WEBINAR
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|