【スマパス版】NAVITIME for auスマートパス (総合 21473位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.6 (評価数 : 257)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン : 8.59.1
マーケット更新日 : 2021/02/20
開発者 : NAVITIME JAPAN CO., LTD.
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 39M
情報取得日 : 2021/02/24
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






■ 概要
【重要】
au Market版の「NAVITIME for auスマートパス」(緑色のアイコン)をご利用されていた方は、自宅やMy地点などのデータが引き継ぎ可能です。
データ移行方法の詳しい手順は下記リンクからご確認ください。
◆データ移行手順について
http://bit.ly/3cmyDNp
==============================================
ナビタイムなら、電車・徒歩・バス・飛行機・フェリー・車・自転車などの様々な移動手段を組み合わせ、ドアtoドアで最適なルートをご案内できます!
auが提供するauスマートパス・auスマートパスプレミアム会員向けのサービスです。
会員の方は無料でアプリをご利用することができます。
※ ご利用になるためには、au IDでのログインが必要です。
■ 主な機能
・トータルナビ
日本全国どこへでも、ドアtoドアで最適なルートをご案内します。
移動手段は電車・徒歩・バス・飛行機・フェリー・車・自転車などあらゆる乗り物を駆使して、目的地まで「楽」「早い」「安い」行き方を検索できます。
・乗換案内
電車やバス、新幹線などの公共交通機関を利用する乗換検索をご案内します。
所要時間や運賃、乗換回数などの情報に加え、乗換案内に便利な【一本前後】の乗換検索や【乗車位置】、発着の【ホーム番線】の表示や【駅出口番号】など、きめ細かい情報が確認できます。
・時刻表
電車・バスの路線や方面を指定して時刻表を確認できます。「特急」「快速」などの列車種別の表示や、検索したルートから停車駅ごとの到着時刻を一覧で確認できます。
・鉄道運行情報
全国の鉄道路線のリアルタイム運行情報(遅延,運休等)などの情報が分かります。
よく使う路線を登録しておけば、遅延,運休の際にはPUSH通知でお知らせします。
電車に乗る前に遅延情報を知っておきたい方におすすめです。
・地図
現在地周辺を最新の地図で確認できます。
ランドマークは3D表示に対応しています
電子コンパス機能で自分が向いてる方向にマップが回転します。
駅構内や地下街にいる時でも安心の屋内マップや、一方通行、交差点名称表示も対応してます。
・地点検索
"お店・施設をフリーワード、住所、カテゴリなどから検索することができます。
現在地からの周辺検索もあり、近くの駅やコンビニを探す際に便利です。"
■ 他にも便利!こんな機能
・雨雲レーダー
全国の雨雲状況がリアルタイムで更新されます。
好きな場所の降雨量・雨雲の動きを6時間後まで確認できます。
※注意
auスマートパス版のアプリは以下の機能がご利用になれません。
・アプリ間(NAVITIME/ドライブサポーター)の履歴/MY地点共有
・PC-NAVITIME、CARNAVITIMEとの連携機能
・鉄道運行情報メール
・ARナビ
-------
※本アプリのプライバシーポリシーは、下記からご確認いただけます。
「メニュー」>「ヘルプ」>「プライバシーポリシー」
■ マーケットレビュー
- 電車の時間、バスの時間、乗り換え他、非常に役に立っています。毎日、大変ありがたく使わせて頂いています。ありがとうございます
- 前のアプリから引き継いだのに、ブックマークやmy地点がすべて消えてしまって困っています。引き継ぎって何だったのでしょう? 【2/5更新】 丁寧な返信頂いたことと、タイムラグがあったもののmy地点は引き継げたので評価を上げました。ただし、調べておいたブックマークは消えてしまったこと、アプリの変更が予告無く、唐突に引き継ぎ画面が表示され、すぐに引き継がなくてはならないように見えてしまったので★-1で。 地図が見やすくルート検索も役立っているので、今後も無くてはならないアプリのひとつです。
- 引き継ぎは出来ましたが、電車の時間が知りたくて時刻表で調べてもありませんと出てきて調べられません。早急に改善をお願いします。 2/18追記:メールにてご返信頂きました。記載された方法には他のアプリを閉じたり再起動を試して下さいと書かれていましたが、特に改善は見られませんでした。仕方なく一度アプリをアンインストールして再インストールしたところ正常に動作してました。原因はよくわかりませんでしたが一応直ったのでこのまま使わせて頂きます。
- 今朝、Google版に移行の指示が出たので、表示に従ってデータ引き継ぎをしましたが、何も引き継がれてなくて、最初から入力し直しになってしまいました。 また今まで着せ替えで、可愛い猫ちゅんバージョンを使用していましたが、新しいGoogleでは猫ちゅんも消え、新たな着せ替えが不可。 ちょっとがっかりしました。
- 2021/1/29追記 ☆3→☆5 アプリ側で、移行に関する詳しい手順の周知や、 着せ替えサービスの提供開始などがあり 無事、各種設定を終えることができました。 幸い、お気に入りの着替えも再ダウンロードでき 今までと変わらず使用することができそうです。 毎日欠かさず使用しており、今後も使っていきたいアプリです。応援の意味も込めて☆5に戻しました。前回レビューへの丁寧なご返信もありがとうございました。 ー*↓前回レビュー↓*ー 他の方のコメントを参考にmy地点などの引き継ぎは完了できたのですが、 着せ替え(壁紙?)が消えてしまったのが物凄くショックです、、 機能自体は便利なものが多く、長年使用して使いなれているのでアプリは引き続き使おうと思いますが、今回の旧アプリからの移行が唐突で、いざ検索しようとした時にすぐ使えず困りました。 (移行の告知をスキップすれば、4月までは旧アプリも使えるみたい。でも、起動のたびに注意画面が出ます、、)
- アプリ自体は使えます。 ですが自宅、MY地点登録、定期区間登録 全てデータ引き継ぎ操作を実行したにも関わらず、キレイサッパリ消えていました。 既に自分で登録し直した後に、ポップアップ?で、「データ引き継ぎについて確認してください」と表示。 キレイサッパリとデータが消えたことは確認済みなので、余計にストレス貯まるこの表示が出ないようにしてください。
- 左上のハンバーガーメニュー→下にスクロール→「データ引き継ぎ」をタップして、自宅や会社などのデータは引き継げました。導線が分かりにくかったのでアナウンスがあるとよかったかな。レビューでも「何も引き継げない」という声が多いみたいなので。あと、ブックマークが引き継げたらより良かったです。
- auマーケット版を使用していたのですが、この度データ引継ぎの手続きが必要ということで、手順に従ってインストールしたところ、結局自宅しか引き継ぐことが出来ませんでした。 それならgoogle版を入れてしまえば早かったのに、何の為の手間のかかる作業だったのか…登録してあったMy地点が多かった為に引継ぎすることを決めたので、肝心のそちらが引継がれなかったことがとても残念でなりません。 アプリそのものの使い勝手はまだ試していないので、そちらの方への期待値として現時点では★を+1しています。
- 待ち受けが引き継げないというのは事前の説明にあり知っていましたが、引き継しないと使えないから致し方なくやった訳で…気持ち的に了承した訳では無くて。 お気に入りの待ち受けのヤマトが使えなくてがっかり。 森雪がマップを歩いてるのが好きだったのに…。
- 着せ替え未実装のままアプリ移行、突然殆どメリット、デメリット提示せず引き継ぎさせるスマパスさんがよくないのでは……となってます。引き継ぎしてしまうと、まだアプリ自体は使用できてもデータは移行用に包まれてしまう(イメージ)ですので……早々にこちらに引き継ぎました。最近はauさん何事も杜撰だなと思うので十何年かお世話になりましたが格安スマホに移行も考えています。 NAVITIMEさん自体はもうずっと使わせていただいているので、以前より愛用していた猫の着せ替えが実装されることを祈りながら待ちます。これからもどうぞよろしくお願い致します。スタッフの皆様どうぞご自愛くださいませ。 (追記2021/01/29 17:38) 二月半ばと言われていた着せ替え実装が本日されました!とてもお早い対応に現場スタッフさん達の苦労がうかがえます、早速愛用していた着せ替えになおして、これからまた毎日使わせて頂きたいと思います。ありがとうございます!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。