脱出ゲーム 絵画の館からの脱出 (総合 31267位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 701)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.0
マーケット更新日 : 2024/03/31
開発者 : なんかいいね
動作条件 : 8.1 以上
情報取得日 : 2025/02/24
|
|
(評価数)
710
-
-
-
-
700
-
-
-
-
690
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
699
699
699
699
699
699
699
699
699
699
699
699
699
699
700
700
700
700
701
701
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「脱出ゲーム 絵画の館からの脱出」の概要
概要
ゲームは 最後まで無料で遊べます。
■謎解き難易度(中級者〜上級)
謎解き初心者でもちゃんと答えにたどり着けるよう、ヒント機能を搭載しています。
行き詰まってしまった時のために、答えもご用意しています。
タップだけの 簡単操作です。
■あそびかた(操作説明)
怪しいと思う所をタップして調べましょう。
入手したアイテムを使って、謎を解いていきましょう。
アイテム欄のアイテムを1回タップすると、選択状態になります。
アイテム欄のアイテムを2回タップすると、拡大表示します。
拡大表示したアイテムに他のアイテムを組み合わせることもできます。
色々試して、脱出を試みてください。
■クリアへのヒント
行き詰まった時は、いったん考え方を変えてみてください。
答えの手掛かりになるヒントを、分解して考えてみたり、別のものに変換・置き換えてみたりしても良いでしょう。
煮詰まったら、ちょっと休憩して気分をリフレッシュしてみましょう。
気分が変わると、違う視点からアプローチできるかもしれません。
ノーヒントでのクリアを目指して頑張ってみてくださいね!
「脱出ゲーム 絵画の館からの脱出」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 屋敷内の家具などがクラシックな雰囲気でしばらく眺めていたりしながらゲームを進めていました☆ こういう雰囲気のインテリアがとても好きです。 浴槽の栓を抜く時がとても怖かったです 笑 濁り水なので水が無くなったらとんでもない物がお目見えするのではないかと…。 個人的には本棚に書かれている赤い線に惑わされてブックエンドの入力に手間取りました。赤い線が無ければ色々な考えで入力できたと思います。 答えに到達して、「何だったんだ…あの縛り…」と勝手に思っています。
投稿者:うまみ成分
- ★★★☆☆ 💡ヒントを見たくても広告が流れなくて使えない😩…箱の中の🟨🟦🟫🟩🟥5冊の本、どんな順序になるんだろう?🤔本の並び順では無いし、頭文字の順序も違う…。⇐結局💡ヒントでも解らず答えまで見ました……ああっ、この順序には気が付か無かった😫。その後は💡ヒント無しでクリアしました。
投稿者:Takahiro Maezima
- ★★★☆☆ 今回は難易度低めでしたが、一部はヒントが少ない気もしました。いつもよりは、マップをあちこちする比率が下がっている気もしますが、やはり後半になるに従ってあちこち探し回るようになっている感じでした。マップ(間取り)が比較的分かりやすい作りだったので現在地や目的地を見失うことは無かったです。
投稿者:梅雨
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。