脱出ゲーム SpaceMuseumEscape (総合 221位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 1,280)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 1.4
マーケット更新日 : 2023/08/24
開発者 : masasgames
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2023/12/02
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「脱出ゲーム SpaceMuseumEscape」の概要
概要
怪しいところをタップして、部屋から脱出するゲームです。
脱出方法は1つです。
ゲームは自動的にセーブされます。
動画広告を見るとゲームを進めるためのヒントを得ることができます。
最後まで無料で遊ぶことができます。
遊び方:
1. 部屋の怪しいところをタップして脱出しましょう。
2.
・アイテム一覧でアイテムをタップして選択し、部屋をタップすることでアイテムを使用できます。
・アイテムをタップして選択し、さらにタップすると、そのアイテムを詳しく調べることができます。この時、このアイテムに対して別のアイテムを使用したり、組み合わせたりできます。
素材を提供してくださったサイト様
無料効果音で遊ぼう! - https://taira-komori.jpn.org/
効果音ラボ - https://soundeffect-lab.info/
「脱出ゲーム SpaceMuseumEscape」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ なかなか難しかったです。部屋は1つなのに鍵を使って小部屋が回り、出てきたアイテムを駆使して進んでいくという面白い企画構成でした。やることはわかってるのにアイテムがないからできないというもどかしさ!鍵をゲットした時は次に何が出てくるんだろうとワクワクしました。そこそこボリュームもあり楽しかったです。脱出した時に「あなたは○○人目の脱出成功者です」と表示されるのは頑張りを認めてもらってるようで何だか嬉しいですね。
投稿者:yo- T
- ★★★★★ 仕掛けを解く度に、少しずつゴールに近づいているのが目に見えてわかるのが楽しかったです。 宇宙に関する謎が多いのかと思いながら始めましたが、宇宙に関する“展示品”に隠された謎という感じでした。 他の作品に比べて、一つ一つの問題はやさしめ、全体の量は多めだと感じました。
投稿者:n abe
- ★★★★★ 宇宙博物館……ですか?SFっぽい舞台と装置でなんだかめんどくさそうだな~と思いきや、とても楽しかったです!謎解きも簡単なもの、ちょっと捻りがあるもの、閃いてスッキリなもの、バラエティーに富んでいました。謎解きの区切りも、単純にステージ1 ステージ2… みたいに間に広告が入って物語が途切れるようなことが無く、宇宙っぽい仕掛けが良かったです。
投稿者:こがらしふぶき
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。