OffTyping (総合 20369位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.3 (評価数 : 20)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : エンタメ (アプリケーション)
バージョン : 1.8
マーケット更新日 : 2023/08/20
開発者 : karino
動作条件 : 4.0 以上
情報取得日 : 2025/05/25
(評価数)
30
-
-
-
-
20
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
20
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
※画像をクリックすると拡大します。
「OffTyping」の概要
概要
オフラインでも使えるフリック入力練習ソフトです。 その他なるべく余計な権限を使わないように作ってあります。 広告もありません。 同種のタイピング系のアプリと比べて機能も少なく見た目も地味ですが、そういうのはいらん!ただえんえんと入力の練習がしたいんだ!という人向けです。 UIもまったく何も工夫していないので大抵の端末で動くはずです。 間違えた単語は繰り返し出るようになっています。
「OffTyping」のレビュー
レビュー
★★★★★ こんなにストイックに研ぎ澄まされた断捨離アプリがあったでしょうか?入力練習だけに特化され、アプリサイズも塵ひと粒ぐらいしかありません。分速スピードも最後に表示される為、自分で速さの変化が確認出来るようになってるのも良いです。少し気になったのは、開始ボタンを押したらキーボードが自動で出たらより良いです。あと、細かい事ですが、正確には「したつづみ」ですよー。鼓(つづみ)ですので…。投稿者:猫飯
★★★★★ このアプリのおかげで、フリック入力が人並みに出来るようになりました。感謝しています。余計な機能が全くなく、ただひたすら打ち続ける潔さ。このアプリになにか付加機能を求めるならば、そのようなアプリは他に沢山あります。語彙の少なささえあまり気になりません。一つだけ気になるのは、誤入力の繰り返しです。何回も同じ言葉が繰り返されます。打つのが下手なので、それはもう、何回も何回も…。昔のように、誤入力を気にせず、ただひたすら打ち続けるだけの方が、私には良かったです。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ とてもシンプルだがフリック入力は早くなった。ワードが増えると嬉しいなぁ。投稿者:イチ
★★★★★ (・ิω・ิ)いい感じにアーケードシューティングしててよかったです。育成要素はコインでのレベルアップと、戦闘機、ドローンのランクアップ用の欠片集め、実績解除でアビリティ獲得ぐらいですかね。装備品は無く、機体で攻撃方法が変わります。 バグで、スコアランキングで表示される所属国を選択する場面で日本が選択出来ない、というのがあったんですが、フィードバックを送ったら即時対応して頂きました、ありがとうございます。投稿者:柴田耕作(五億八千万)
★★★★★ SHMUP Games様、返事が来ないですね。追記。実は、赤い機体の体験をしました。 弾道方向は、前方集中でして(首領蜂の様な赤い機体でした)。選ぶなら、機体メニューの隣にある。拡散攻撃型の機体を買うのが、個人的に良いかと思います(斜めの敵機を対処し易いからです)。本題。実は私は、「MINIGAME」社の「WING FIGHTER」をプレイしていましたが。あのゲームは、「主砲一時強化 特別攻撃」のボタンが左側にあり(左利きの私には重たいハンデでした)。「BURNING SKY」は、ボタン配置の切り替え部分に柔軟性がありまして。「BURNING SKY」を作った方々に感謝の意を表します。戦闘機のデザインも、デフォルメでしていて。かつ、可愛いらしく思います(戦闘機を操るには スタイラスタイプのタッチペンを出来れば推奨します)。システムの負荷は、そんなにも重たくはありませんです。自分のスマホでのフレームレート(コマ数 秒 FPS)も、変動はあるものの60FPS以上をマークしています。 2024年8月10日土曜日午前7時55分投稿者:自由人
★★★☆☆ ポップな雰囲気と思わせておいて自機のショットや必殺技がシンプルでかなり渋い、悪く言えば地味 他のシューティングゲームのようないくつもの貫通レーザーを撃ちまくり、当たったら炸裂する誘導ミサイルを雨のようにぶっ放す、スキルを使えばそれに極太レーザーも追加みたいな派手さや爽快感はほとんど無い 自機がシンプルなので機体の数はそこそこあるけど正直代わり映えせず選ぶ楽しみが薄い 言ってしまえば全機体が直進の弾を放つだけ、その発射方向が拡散か集中かの違いしかない 必殺技も高速ショット化や弾消し判定もある衝撃波を1発とやっぱり地味 それと敵がやたら硬い、補給機すら硬くて状況次第では壁になって撃ち漏らしたり誘導弾を吸われたり困ったことになる せめて補給機は1撃で落とせて良いと思う、味方のはずがギリギリで敵になってる 硬い敵と地味なショットが合わさり概要にあるレトロシューティングを目指したはずが更にその前の初期のシューティングに近くなってる 今のスマホシューティングは派手過ぎて疲れるって人には良いかも 最後に無限モードで国選択をするけど日本をタップしても選べず別の国になるのは何か意図があるのかな?投稿者:クソザコナメクジ
★☆☆☆☆ 使えない。 ムーブ関連の所を開くと以下が表示されます。 sdcard share the same disk with os 訳すと、 sdcardはosと同じディスクを共有します。だって。そりゃそうだろう的な当たり前なことを言われてるけど、だから何? なので使えません。即アンインストール。投稿者:Shiva Chronos
★☆☆☆☆ 日本語に変えて欲しい、後SDカードにバックアップできたけど容量の数字が変わってない、ほんとに移動してるのかわからない投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ バックアップはできたけど、容量変わらない。SDカードに入ってるなら本体のデータ消していいの?そこが分からん投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。