LINE BLOG (総合 22388位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.2 (評価数 : 2,441)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : ソーシャルネットワーク (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2022/05/11
開発者 : LINE Corporation
動作条件 : デバイスにより異なります
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




「LINE BLOG」の概要
概要
LINE BLOG(ラインブログ)で、日々のできごとを自分らしく書き残そう!
LINE BLOGは、簡単に自分らしくブログを書くことができるアプリです。さまざまなタレント・モデル・アーティストがLINE BLOGを書いており、いいね!やコメントで気軽にコミュニケーションができます。
◆LINE BLOGの特徴◆
【ビジュアルや絵文字で自分らしくブログを書こう】
LINE BLOGは、写真や動画のビジュアル表現に加え、豊富な絵文字を使って表現することが可能です。
表現方法は自由。写真だけでも、テキストだけでも、長くても、短くても、そのとき書きたいことにビジュアルと絵文字の表現を組み合わせて、自分だけの表現方法で記事を書くことができます。
【いいね!やフォローでつながる】
おもしろい記事や好きな著名人の記事を見つけたら、いいね!やコメントを残して気軽に気持ちを伝えることができます。
いいね!やコメントは、アプリのプッシュ通知で相手に届きます。また、お気に入りのブログはフォローすることで、更新記事をアプリで受け取ることができるため、ブログを書く人と読む人をシームレスにつなぐコミュニケーションが可能です。
【ハッシュタグで好きなブログが見つかる】
記事を書くときにハッシュタグをつけることで、同じハッシュタグがついた記事同士を一覧で表示することができます。
ハッシュタグは、ブログを読む人にとっては興味のあるキーワードから素敵なブログを発見する機会であり、ブログを書く人にとってはより多くの人に自分の記事を読んでもらえる機能です。
【シンプルな操作で書ける、読める】
LINE BLOGアプリはすべての操作がシンプルにできることにこだわっています。
記事を書く、お気に入りのブログの記事を読む、いいね!やコメントを残す、ブログを管理する、すべての操作をスマートフォンから素早く完結にできるようになっています。
「LINE BLOG」のレビュー
レビュー
- フォントが選べなくなったのは、少し寂しいです。まぁ、固定になったものも読みづらくはないのですが…個性を出しにくくはなった印象。 母体であろうLINEと連携させているのですが、時折ログインが切れたと表示され、これまでに作ってプールしてあるタグが全て消えるのが面倒です。何故そうなったのでしょう? 以前はこんなことはありませんでした。 それ以外は、概ね満足です。誰に見せるでもないですし、自分が適当に呟くにはちょうどいいので。
- Softbank、AQUOS R5Gを使ってますが、システムアップデート後より写真が貼れなくなりました。 カメラマークをタップすると一つ前の画面に戻るか、アプリが終了してしまいます。 テキストは問題ないし動画も貼れますが、写真だけはダメなようです。 不具合の修正、早めにお願いします。
- 動画が見れなくなり、アプリを再インストールすると動画が見れるようになったが、すぐにみれなくなる。本日3回目の再インストール!運営さん、なぜクレームがくるのか理解をしなさい。適切かつ迅速な対応してないから文句言われるのだよ! 2019.4.25 am9:41追記 本日、また動画が再生されず。4度目の再インストールします。運営見てないよな! 星マイナス3で
- 広告で、〇をつってるクイズゲーム画像が出ます。不快を通り越して、この時勢に悪ですらあると思います。 即刻、その〇をつってる画像でのクイズもあるPuzCarmの「これはなに」の広告を載せないようにしてください。プレイストア側には、PuzCarmを問題ありなアプリとして報告しました。 LINEブログ側からもよろしくお願いします。
- タグ付けしようとするとクラッシュして困ります。何とかして下さい。御願い致します。他の利用者からも同じ意見を貰ってます。 この状態が続いてるので何とかしないとLINEブログ続けられないかも😠。 それが困りの種です。 何故でしょうね。 それから2022年、4.12(火)寄り、タグ付けしようとするとログインする様に指示が来る様になりました。頭さ来る。
- 今まではなんともなかったのに急にログインしてくださいが何度も出るし ログインしてもまた同じくログインしてくださいが出る。1つのブログアップに対して3回くらいログインしてくださいが出た。なんかの不具合? なかなかアップできなくて再起動かけたけどそれでも何度もログインしてくださいでイライラした。今朝はそんな事なかったのに…。あまりにも改善しなかいようだと LINEブログ辞めます。
- 投稿しようとすると落ちるのがとてももったいないです!改善よろしくお願いします! ・(Twitterのように)タイムラインにおすすめ記事の表示が無いので、見たくもないフォロー外の記事が目に入ってしまうことがなく、純粋に自分がフォローしたブロガーの記事だけを読むことができる ・意外と広告が少ない。記事投稿画面や、自分のブログを読み返したり他人のブログを見ているときは広告無しでとても快適 ・短い文章でも投稿しやすい。はてなブログとかは長文じゃないと投稿しにくい感じがするんですが、LINEブログはスマホで気軽に書ける。Twitter感覚 自分の過去の記事を日時指定して検索・表示できる機能があるともっといいかな…… けどブログアプリの中で意外とLINEブログは穴場というか、想像以上に良かったです。
- スマホを新しくする前から画像をアップするとデータが読み込めないのは何とかして欲しい。重いし写真を添付してアップするまでにかなり時間がかかる。 あと読むのに制限(鍵機能)つけて欲しいーブログやってたけど悪意を持ってわざわざ特定して覗きに来て某存在する意味のわからない動物の名前がついてる掲示板で無断転載されてるから。
- アクセス解析を要改善。投稿してる本人がページを開いてPVにカウントされるなんて。あと、1日のPV合計だけでなく1記事をどれたけのアカウントが見てくれたかを知りたい。1アカウントが100記事見たのと、100アカウントが1記事を見たのでは全く違ってくる。もう少し細かな解析を望む。「通知を受け取る」設定をした数も知りたい。
- 写真が載せられないです。 アプリが降り返し停止していると出てます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。