Foodie フーディー - 毎日を彩るカメラ (総合 34497位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.6 (評価数 : 129,244)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 写真 (アプリケーション)
バージョン : 3.12.5
マーケット更新日 : 2022/05/10
開発者 : SNOW, Inc.
動作条件 : 6.0 以上
サイズ : 121M
情報取得日 : 2022/05/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

「Foodie フーディー - 毎日を彩るカメラ」の概要
概要
毎日を、おしゃれに、おいしく楽しもう!
食事を楽しむあなたに欠かせない「Foodie(フーディー)」。
楽しく手軽に使えて、あなたの写真がプロ級にグレードアップ!
+ 食べ物の写真に特化した30種類以上のライブフィルター
おいしく、ポジターノ、スパークリング、ピクニック、スウィート、フレッシュ、ニクニク、ロマンティック、サクサク、もちもちなどのフィルターが利用できます。
+ 料理を真上から撮影するときに役立つベストアングル機能
バランスのとれたおしゃれな写真に仕上がります。
+ ライブフィルターで動画撮影
食事風景の動画を鮮明に撮影できます。
+ よくある写真をお気に入りに変える編集機能
かわいい系やレトロ風など、それぞれの写真に合った編集ができます。
+ 最高の瞬間を逃さないタイマー機能
思い出の自撮りを完璧に撮影できます。
+ 状況に応じて使える無音モード
静かなレストランや人目が気になる自撮りも無音で撮影できます。
+ いろんなSNSへのシェア機能
InstagramやLINE、Facebook、カカオトーク、WeChat、VSCO、Weiboなどへ簡単にシェアできます。
+ 姉妹アプリ
B612とSNOWも一緒に使ってみましょう。
「Foodie フーディー - 毎日を彩るカメラ」のレビュー
レビュー
- シャッターボタンが消えて撮影出来なくなった! 何か問題があるのかとこのページに来ましたが、どうやら私だけではなかったようで。なんの動きもなさげなところを見る限り、開発者さんはレビュー欄見てなそうですね。 撮影出来ないカメラアプリなんてなんの意味もありません。メインのカメラとして使っていたので、このままでは困ります。というか、早く直さないとアンストの嵐になりますよー。(もうなってる?)
- 2022/01/02 pixel6、シャッター音します 2020/12/04 私も最近シャッターボタンが画面から無くなってしまい、物理ボタンを押して操作しています。物理ボタン操作だと、音がします。 ----- 下記について、設定→「オリジナルを保存」がオンになっていたのでオフにしたら直りました。いつからある機能なのかわかりませんが、アプリからヘルプに簡単にジャンプできるリンクがあると確認が楽だと思います(見つけられないだけでどこかにあるのでしょうか?) ----- 最近、シャッターを一度タップすると写真が二枚撮れてるのですが、不具合なのでしょうか…? ----- 過不足なくほしい機能が備わっていて満足しています。
- 例えば正方形で撮影するように設定すると画面にフレーム(白いところ)がでますよね、その内側だけ写真になりますよって感じに。いつからか撮影中にそのフレームが高速で正方形⇔長方形と変わるようになりました。撮影すると設定された正方形で撮れますが、私はそのちらちら変わるのが嫌なのでアンインストールします。フィルターも多くて良かったのに残念です。ありがとうございました。
- 今まで愛用していましたが、取った写真をあとから確認すると画面下半分が真っ黒になっていたり、保存されなかったりと不具合が多発しています。写真として残しておきたいから撮影しているのに全く役割を果たしていません。不具合のせいで写真に残せなかったものが多くあり残念です。しばらく様子を見ようと思いましたが一ヶ月立っても治らないどころか悪化しているので見切りをつけようと思います。 大切な瞬間はこのアプリで撮影しないことをオススメします。
- Android12で、端末により、もしくは何かの条件で、シャッター音がする。SNS向きの、メリハリのあるスクエアの写真が手軽に取れるので重宝しています。その点では、Androidのポリシー変更で無音カメラとして使えなくなったとしても、大きな問題ではありません。撮影サイズの切り替えのタップ数が少ないのもいい。カメラはアプリアップデートの際に広告がすごくめんどくさいことになることがあるので、広告消すオプションほしいです。金額にもよりますが。いまはそこまで鬱陶しくないです。
- とてもきれいに撮影でき、フィルターも選べるので嬉しいです! ただ、全部無音になるので、撮影できたかどうかが分かるように音ありやバイブレーションを設定できたり、保存したというメッセージがでてくるなどしてほしいです。 左下の撮影した写真の枠も小さくてわかりづらいです。
- 最近アプリを起動すると、必ず最初に『美食マンガフィルターを使う』という画面が表示されます。右上の『閉じる』で画面を消すことはできますが、起動すると毎回出てくるので正直うっとうしいです。せめて『次回から表示しない』という選択肢をつくっていただきたいです。 起動時に再生中の音楽が止まってしまわないところが好きで使っているので、ぜひとも改善していただきたいと思います。
- いままで愛用していたのですが、今朝から撮影ボタンなくなって撮影できず😭アンインストールして再インストールしたり、スマホ再起動したり色々やってみましたが改善せず。偶然触った音量ボタンで撮影できました。でも音量ボタンだと手ブレして写真上手く撮れません。どうしてこんな変なアプデになったのか💦早く改善してください。
- 無音で撮れるしフィルターの種類も多く重宝していたのですが、最近きちんと保存されない事が多いです。撮ってすぐにアプリを落としている訳ではなく、時間を掛けて何枚も撮ってから選ぼうと思ったら一枚もデータが無いなんてこともあります…いくら簡単に良い写真が撮れても、データが残るか信用出来ないのは困ります。
- 2/27からいきなりシャッター音が鳴るようになってしまった。今まで1度も鳴ったことないので、非常に困ります。とても気に入って使っていたので、早急に修正してほしいです!よろしくお願いします。 【追記】シャッター音は改善しないので別のアプリで消音することにしました。 今の所不具合は出てないけど、画質も落ちてきているようだしこれ以上劣化すると困るので更新は先延ばしにしようと・・・。 漫画フィルターは更新しないと使えないのかなーと考えてるけど、怖くて更新できません。GALAXYとは相性悪いのか、Android 10.0と相性が悪いのかはわかりませんが、皆さんのレビューを見る限りしばらく更新はしないでおこうと思います。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。