Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2025/03/26 04:38
 すべて (75209)
 
  イベント (88)
  エンタメ (1946)
  カスタマイズ (3609)
  ショッピング (953)
  スポーツ (1845)
  ツール (5232)
  マンガ (102)
  ビジネス (1746)
  ファイナンス (1634)
  トリビア (475)
  仕事効率化 (2810)
  自動車 (236)
  写真 (1319)
  書籍&参考書 (1203)
  地図&ナビ (643)
  医療 (569)
  出産&育児 (220)
  出会い (50)
  天気 (399)
  美容 (146)
  教育 (6830)
  旅行&地域 (1626)
  通信 (795)
 
 ゲーム (30486)
  アクション (3802)
  アーケード (858)
  カジノ (856)
  カジュアル (2640)
  カード (1411)
  ストラテジー (1566)
  パズル (6355)
  ボード (1179)
  レース (893)
  言葉 (994)
  音楽 (212)
  音楽&リズム (137)
 
 その他 (244)
  未分類 (244)
LINE:Paper.io (総合 70804位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.2 (評価数 : 7,050)
ダウンロード数 : 500,000以上



カテゴリー : アーケード (ゲーム)
バージョン : 3.1.0
マーケット更新日 : 2025/03/03
開発者 : LINE (LY Corporation)
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/03/26

(評価数)
7.1K
-
-
-
-
7,050
-
-
-
-
7K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









7,040
7,040
7,050
7,050
7,050
7,050
7,050
7,050
7,050
7,050
7,050
7,050
7,050
7,050
7,060
7,060
7,060
7,060
7,050
7,050
3/17
3/18
3/19
3/20
3/21
3/22
3/23
3/24
3/25
3/26
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K

※画像をクリックすると拡大します。


「LINE:Paper.io」の概要

概要
カラフルな線をステージに引いて、自分のエリアを広げよう!
対戦相手のエリアも一緒に囲めば、自分のものに早変わり!
どんどんステージを塗り替えて、巨大なエリアを作り上げよう。

コツコツ地道に広げる、一気に大きく広げる、どんな戦略をとるかはあなた次第。
時に慎重に、そして大胆に自由自在にエリアを駆け巡ってパーフェクトクリアを目指そう!!

▼線で囲ってエリアを広げよう
自分のエリアから出て線を繋ぐとエリアの拡大ができるよ。
フィールドの誰よりも大きなエリアを作ろう!
でも、線を切られちゃうととその場でリタイア…

「LINE:Paper.io」のレビュー

レビュー
  • ★☆☆☆☆ エントリー後にア‏プリ‎初回DLして24時間以内にスキン12個解放でポイントもらえるキャンペーンのためにインストール。結論から言うと、キャンペーンクリアは断念しました。要は陣地取りなので‏す‎が‏、‎スキンを解放するためのミッション内容が難しくて到底無理だと感じたからで‏す‎。陣地10%ちょいくらいまでは普通にいけてスキン8個までは解放しました。ただ自動で動き続けるのを指でずーっと制御しなければならない上に、自分の好きなタイミングで一時停止することもできません。休めるのはアイテム取る時とCM再生のタイミングのみ。CM見て復活できるのは1ゲ‏ーム‎あたり1回までで‏、‎それ以上失敗してしまうとまた最初からやり直し。無限に湧くNPCをかわし続けて、あとちょっとというところで失敗した時の虚無感がすごいで‏す‎。キャンペーンページには目安150分程度と書いてありましたが‏、‎CM強制再生もあるし普通に無理じゃないで‏す‎か?何かコツがあるんで‏す‎かね?アイテム取れても直後に即死させられたりするし。外側の壁を地道に1周させて囲めば達成可能な気はしま‏す‎が途中でやられてしまいま‏す‎。NPCの動きがエグすぎだと思う。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 自分は最悪でした。辛かった点は‏、‎単純に操作感が微妙でした、プレイヤーが操作せずとも進み続けるタイプのゲ‏ーム‎なのが自分は合わなかったで‏す‎。もう一つは‏、‎単純に虚無でした、最初遊んだときは‏、‎まぁ最低限遊べるなと思ったので‏す‎が‏、‎沼ってくると本当に最悪でした、自分は別の機器で音楽などを流していたので‏す‎が‏、‎それが無ければ絶対途中で発狂していました。良い点は特に無いで‏す‎。普通に時給二十円のセルフ拷問でした。とっても辛い、ポイントのために取り敢えず始めたけど、辞めておけば良かったと思いま‏す‎。とても後悔していま‏す‎、辛いで‏す‎、よっぽど自分の能力に自身がある人はプレイしてみると良いと思いま‏す‎。グッドラック。
    投稿者:けい
  • ★☆☆☆☆ ゲ‏ーム‎ルール自体は面白い。のだがゲ‏ーム‎内にルールや操作説明は無く、手探りで理解する必要があり、広告を見て使用出来るアイテムは使うまで効果が分からないし‏、‎盾のマークのアイテムは使っても普通に死亡する為よくわからない。開始前の広告によるサイズアップに至っては当たり判定の巨大化による死にやすさと端が塗れないデメリットしか感じられないほど。 また敵は全てbotなのは構わないのだが‏、‎恐らくプレイヤーの線に近付くと積極的に切りに来る事以外碌な行動設定をされておらず、無茶苦茶な動きで陣地を拡大し‏、‎遠く離れた陣地からプレイヤーを殺しに来る上、既に塗られている場所以外のランダムな位置で無限にリスポーンする為、突然現れた敵に殺されるわ自陣を広くしても短時間で穴だらけにされるわとバグを抜きにしてもストレス要素が非常に多く楽しめない。
    投稿者:来花零



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.