WARPATH-武装都市- (総合 19813位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.6 (評価数 : 1,975)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 頭脳 (ゲーム)
バージョン : 4.31.20
マーケット更新日 : 2022/05/22
開発者 : LilithGames
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 90M
情報取得日 : 2022/05/26
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「WARPATH-武装都市-」の概要
概要
司令官となり最強軍隊を率い敵軍を殲滅する、 新・没入型戦争シミュレーションRPG。
大戦終了後、各国が経済危機に陥るなか、ヨーロッパ各地に潜む謎の組織『レイヴン軍団』は、圧倒的な軍事力を有して各国に無差別攻撃を開始、残虐な手段で人々を支配し、無秩序な社会は世界を混沌へと陥れ、再び戦争を引き起こす。
主人公であるあなたはこのゲームを通じ、戦場を舞台に九死に一生を得る体験し、盟友と絆を結び、血と汗を流し、邪悪な組織から世界を救う。
ミリタリーファン必見!全世界を熱狂させる本格戦争ゲーム
【緊張あふれる狙撃作戦】
1、リアルな戦場環境を再現、敵の核心人物を狙撃して、戦場を優位に進めよう
2、多彩な銃と狙撃スコープが満載。戦闘目標に応じて、最適な武器を選択可能
3、簡単でスムーズな射撃コントロール
【1v1アリーナ】
1、公平な対戦環境で、策略と戦術を駆使して、他の指揮官を打ち破れ
2、ランキング上昇とともに、豪華な報酬と最高の名誉を手にすることができる
【シーズンモスクワ】
1、征服シーズン開幕!新たな都市マップ、地形と戦略的要塞による新しい戦闘
2、真っ白に染まったマップで、作戦を立て、敵を撃破し、クレムリン宮殿を占領せよ
3、新しい指揮官エドワードとイヴァンが参戦、募集してともに戦おう
【実在した100種類以上の兵器】
第二次世界大戦中に使用された、数百種類以上の軍事兵器があります。また、起動されていない兵器「VIII号戦車 マウス」、「T-43 戦車」など、実験中や設計途中の伝説の兵器もゲーム内に登場する。兵器製造に必要な図面を手に入れて全ての兵器をコンプリートして、自分だけの無敵軍隊を編成し敵軍を殲滅せよ!
【兵器の強化と改造】
製造した兵器を強化、改造、パーツ装着を通じグレードアップしよう!
主砲、腔線、サスペンション、サイドスカート、レーダー、エンジンなど、各方面から兵器を強化できる!自分だけの最強兵器を作ろう!
【ハイクオリティなビジュアル】
360°高精細な3Dグラフィックと臨場感あふれるサウンドにより、実際戦場の雰囲気を感じることができる。建物のデザイン、戦地の地形はすべて詳細に考査され、ゲーム内で戦争が起きた時代の痕跡を体験できる。
【魅力あふれるバトルコンテンツ】
リアルタイムマップで、戦況を全面的に観察。
偵察を巧みに使い、敵出陣の隙を狙って、空城を奇襲!
遊撃、包囲、おとりなどあらゆる戦略を戦場を持ち込むことが可能!
数百万に及ぶ世界中のプレイヤーと壮絶なバトルを繰り広げ!
◆最新情報はこちらから
公式Twitter
https://twitter.com/Warpath_JP
公式Facebook
https://www.facebook.com/Warpath%E6%AD%A6%E8%A3%85%E9%83%BD%E5%B8%82-104949001882224/?ref=page_internal
公式サイト
https://warpath-jp.lilith.com
◆アプリ価格
アプリ本体:基本プレイ無料
※一部有料アイテムがございます
ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。
◆ユーザーサポート
wp_jp@lilithgames.com
「WARPATH-武装都市-」のレビュー
レビュー
- 戦争状態になると、画面が重くなったり、ラグが酷くて操作がまともに出来ず、ゲームを楽しめません。 また、細かいバクが多いです。(軍を駐屯させているのに、基地内に居なかったり、倒した敵がずっと表示されていたり、等々) 上記の理由から課金したこと後悔してます。
- まず、楽しい楽しくない以前にゲームがまともにできないw光回線Wi-Fiつなげてやってても多人数の戦争時に必ずラグがひどくなる。アプデ後から更にひどい💧肝心な戦闘時にボタン何押してもきかないしフリーズばかりで何もできない。PCのスペックでやっとまともにできる仕様、スマホではおすすめしません。攻撃を押した瞬間に強制ログアウトが多発してログインし直して入ったら仲間から借りてた援軍が全滅😰それで信頼関係も悪くなり最悪。カスタマーに問い合わせても現在調査中ですって返事しかこないし改善もない。ストレスが毎日貯まるゲームですね。
- ゲームとしては面白いのにアプデするたびに動作環境が悪くなりバグが多発する。運営さんは動作確認をしつてからアプデしているのか?これ以上動作環境が悪くなると過疎化が進みますよ!新機能とかしなくて良いので、快適に動作するようにしてください。
- まだ始めて間も無いのですが、序盤からキャラや兵器が次々支給されるので、新参者にはとても親切だと思いました。支給されたガチャチケットで星5の戦車が出ました。気になる所は一部英語だけのイベントシーンがある所です。欲を言えば戦闘シーンの演出にもの足り無さを感じました。後、バトルの所で全部隊で攻撃するのか1部隊で攻撃するのか切り替える説明が無かったので最初戸惑いました。良い点は、フィールドで敵を攻撃するだけで無く戦役ミッションがあるので、前にやったゲームと比べて面白いと思いました。
- このゲームの目的はなんなのか? と早期に感じる。 他のプレイヤーを攻撃して勝利してもアイテムを貰えず、収集のみでしか得ることができません。 攻撃されて負けると マップのどこかに飛ばされます。 その繰り返しです。 収集アップグレードするだけのゲームです。 兵器が強くなってアジトを守ろうが破壊されようがアジトは時間で回復しますし、戦闘自体になんのメリットもありません。
- 総じて悪くはない。この手のゲームでよくある、施設のランクアップに数日かかるといった物がなく、一瞬でランクアップが完了するのは気持ちが良い。その代わり研究にかかる時間は初めの方から長めに設定されているし、ランクアップに要求される素材もどんどん数が増えていく。必要数が膨大なのに、スタミナの上限も低く、回復速度も遅い。結局は課金しないと俺TUEEEEできない。当たり前だけど。とりあえずランク12までやってみたが、作業感か強すぎて面白くないので辞めます。無課金でものんびりと強くなっていきたい人にはオススメできるかな?強くなったからといって特になにも得るものはないですが…
- 最近よくある簡易的なシミュレーションかと思いきや、装備の合成による開発だったり、将軍の配置だったり、同盟内での協力だったり、様々な要素が詰め込まれたなかなか面白いゲームだと思います。 ゲーム内では精巧に作られた3Dモデルを眺めることが出来る機能がありますが、バグなのか何なのか知りませんが一定レベル以上になると何故かその機能が消えます。個人的にこの機能好きだったので、改善をお願いしたいです。
- WW2チックな雰囲気やRTSよりのバトルシステムは良いが、PVPの目的が宙ぶらりんなため実質ただの嫌がらせになっており、それを平気でやるユーザーも結構いる。負けても資源消費はないが、システムが変な所に飛ばすため、せっかく同盟で固まってても、霧がかかったエリアは到達できない仕様のため戻るのが非常に困難。
- 公式Twitterアカウントが存在するにもかかわらず、サーバーアップデートメンテナンスを事前告知せず、突然行うという具合。また、不具合に対しての対応が非常に遅く、3日経っても特に進展が無く、公式は「対応中」としか連絡が来ない。 ゲームの中身としては「よくある課金無双ゲーム」。時間と経済的余裕があるなら非常にオススメ。
- やり初めて1ヶ月ちょっと経過、他のストラテジー系と違うところは攻撃されても「資源を奪われない」と云うところが珍しい。勿論その逆もしかり まぁボコボコにされて回復の為に資源使う訳なんだけど、資源取られないだけ回復は早い。後はメンタルの問題かな?それ以外はありふれた札束で殴り会うゲーム。無課金でも十分楽しめると思う(個人的に) 多少のメンタルの強さと対話術、最低限のマナーが有れば楽しめる。後強い上位同盟へ加入することは必須だね
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。