シンプル家計簿 MoneyNote(かけいぼ マネーノート)無料のお小遣い帳・簡単人気の家計簿アプリ (総合 7580位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 1,935)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : 2.4
マーケット更新日 : 2021/04/14
開発者 : Komorebi Inc.
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 11M
情報取得日 : 2021/04/20
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







■ 概要
レシート読込や銀行連携とかいらない!シンプルが1番イイ!
そんなあなたにピッタリの、シンプルさNo.1の家計簿アプリ、マネーノート(MoneyNote)は最新の家計簿アプリです。手入力型にこだわり、とにかくシンプルに使うことができる家計簿アプリをぜひご体感ください!
シンプルな設計デザインになっているので、誰でもなんとなくで使うことができます。
アプリの容量も小さく作っていますので、ぜひダウンロードして、使い勝手をお試しください。
--------------------
▼ 特徴
--------------------
1. シンプル&簡単
2. 会員登録なし
3. 永久に課金なしで使える
4. カレンダーからも入力可
5. 月・年・累計の詳細レポート
6. カテゴリーを自作できる
7. 固定収支の設定無制限
8. 12色のテーマカラー
9. ExcelのCSVファイル出力対応
10. パスコードロック対応
11. 確定申告や経費管理にも対応
--------------------
▼ こんな人にオススメ
--------------------
・めんどうな家計簿は使いたくない
・銀行やカードの連携をするのは不安
・入力毎にいちいち通信する家計簿はイヤ
・シンプルに記録できる家計簿がいい
・レシート読み込みは結局面倒で挫折した
・簡単に入力できればそれでいい
・結局課金させる家計簿アプリにうんざり
シンプル家計簿は通信を一切しないのでサクサク動き、連携設定などもなく、誰でも簡単に使えるのでオススメです。
また他のアプリと違って、プレミアム会員などの有料課金は一切ありません。他アプリでできる便利な機能を無料のまま使うことができます。
--------------------
▼ それぞれの機能の説明
--------------------
◆入力
押しやすいカテゴリーボタンをタップして、金額を入力しましょう。
キーボードはうれしい電卓付き。
数字が大きくて見やすく、押しやすいボタンで使いやすいのが特徴です。
たまったレシートをまとめて連続入力することもできるように、便利な自動入力モードもあります。
◆カレンダー
カレンダー上で収支状況を簡単に把握できます。
また開始曜日や月の始まり日・締め日を変更できるので給料日からスタートしたりすることもできます。
カレンダー上から入力も削除もできるので、レシート等をまとめて一気に入力することもできます。
貯金や初期残高の設定ができるので、繰り越し表示をしたり累計資産や金額の表示もできます。
◆レポート
月々の収入・支出を円グラフ化して、収支の状況を把握することができます。
カテゴリーごとに支出の割合や各データを確認できるので、使いすぎた経費や意外だったら家計のムダが見えてきます。
◆CSV出力
入力したデータはCSVのエクセルデータとして出力できます。
また出力したCSVデータをパソコンで活用することもできるので、カテゴリーを勘定科目に設定して確定申告・青色・白色申告に使うこともできます。
◆テーマカラー
アプリのテーマカラーを変えることができます。
かわいいピンク色やシックなダークブルーなど、お好みの色に合わせてデザインを自分好みにカスタマイズできます。
またテーマカラーに合わせて、アプリのアイコンも変えることができちゃいます。
変えれるテーマカラーは12色以上、アイコンは20個以上の中から好きなデザインに変更できます。
◆パスコードロック
暗証番号を設定することで、大事な家計簿の閲覧をロックすることができます。
もちろん、これらの機能も他アプリでは有料なものが無料で使えます。
◆説明
シンプルな家計簿アプリ MoneyNote(かけいぼ マネーノート・まねーのーと)は誰でも使えるように作られた簡単な新定番の家計簿アプリです。
なんと、今までの家計簿アプリでは有料だった機能が全て無料です!
また、見やすい入力画面で支出や収入を入力すると、カレンダーやレポートを自動で作ってくれます。家計の支出管理・やりくりを簡単に把握することができます。
人気の機能をたくさん搭載し、レシート撮影や読み取りを毎回するような複雑なアプリと違い、必要最低限の便利な機能を、誰でも使えるように分かりやすく作られた家計簿です。ぜひダウンロードしてお試しください!
■ マーケットレビュー
- シンプルで助かってたのにアップデートでデザインが変わり、カレンダー画面で上部半分がカレンダーで固定になり、支出の詳細を極めて狭い範囲でスクロールしなくてはならなくなった。これバグなのか仕様なのか、、、仕様ならカレンダー含めてスクロールできるようにしてほしい。 4/14追記:収入支出合計の部分はスクロールできるようになったが、カレンダー部分は固定のままのようです。
- ver.2.3に更新しました。 私個人としては、カレンダー画面のカレンダーや下の項目文字を小さくして、一度に出来るだけ多くの項目を見れる様にして頂けると助かります。 只、小さくすると視力の問題で見づらいという人もいると思うので、強く要望はしません。
- すごく使いやすかったのですが繰越金と今月の収入が別枠で表示されるようになってしまい繰越金を含めた現在の予算残高がわかりにくくなってしまったのが残念。 設定で繰越金を非表示に出来るとの事ですがそうすると今月の収支のみしか表示されず今現在あといくら使えるか? と言うのが全くわからなくなってしまい余計に不便です。
- まずこのレビューを見た人に言いたいのは別のアプリを探すことをおすすめします。 20年9月から使ってましたが。 21年4月のアップデートで過去のデータがおかしくなった。 過去の入力データが壊れ1部消えました。 過去に入力した固定費が反映されなくなりました。 日々入力していく家計簿というアプリでこれは致命的だと思います。 本当はマイナス評価をつけたいですが、無いので仕方なく星1です。 4月9日現在過去の入力データは復旧されました。 ひとつこのアプデで思ったのは、前は普通に反映されていた固定費が、設定する時に終了日を設定していないと毎月の設定した日付にならないと家計簿の方に反映されないというものです。 ずっと続き、収入から固定費を引いた金額で毎月やりくりをするためにこういうアプリを入れるのにその日にならないと家計簿の方へ反映されないなら、固定費を設定する意味が無い。 このアプデをした人はきっと家計簿をつけたことない人間なんだろうなとがっかりしました。 元々が使い勝手の良いアプリだけに改悪されてしまってガッカリです。
- Android→Androidですが機種変したらデータ移行出来ませんでした(´・ω・`)設定とかこれまでの入力分もまとめてバックアップできる仕組みが欲しいです……。/2020.04.13(追記)前のスマホのデータもそのまま残してあるので機能追加待ってます(*´ω`*)
- カテゴリー編集のシステムがとにかく酷い。編集画面は同じアイコンが複数あるは、編集する度アイコンの羅列が変わるは、編集で選んだアイコンが編集画面を再び開いたら他のアイコンに上書きされたように消えるはでワケわからない。 更にカテゴリーの名前がいつの間にか変わって変更も出来ない。 それを除けば普通の家計簿アプリですがかなりストレス。
- いつも重宝しております。 今回の大幅アプデでさらにシンプルに見やすくなりました。 月度開始日を20日に設定しているのですが、その状態で例えば4/10にレポート画面を見ると、3/20~4/19のレポートを見たいのですが、4/20~5/19のレポートが表示されてますので、そこの改善をしていただけると嬉しいです。 ご検討お願い致します。これからも頑張ってください。
- シンプルで使い易いです。以前、固定費の反映が前バージョン通りにできず評価を下げましたが、出来るようです。
- めっちゃ使いやすくて愛用してたのに、急にカレンダーに最新データが反映されなくなって、タップするとアプリが落ちる。 満足してただけにショック
- アップデートのせいか、過去に入力した固定費がカレンダーの今月以降に反映されていません。直してください。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。