|
鳥パラダイス (総合 12818位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.9 (評価数 : 54)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 2.11.1
マーケット更新日 : 2025/01/02
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
54
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
11K
-
-
-
-
12K
-
-
-
-
13K
|
※画像をクリックすると拡大します。
  
「鳥パラダイス」の概要
概要
【環境を育成して、かわいい鳥たちを町に呼び戻そう!】 君が暮らすのは、自然豊かな町。 かつて町にはたくさんの野鳥が生息していたが、人の生活変化などにより鳥たちは減少−−−。 自然環境を育成して復活させ、町の鳥たちを呼び戻そう! *** 鳥パラダイスの特徴 *** ■ かっこいい・かわいいリアルな鳥たち 登場する鳥は実在する鳥たち。 かっこいい・かわいい鳥たちの姿に癒されたり、ワクワクしよう!
■ 環境を育成することでたくさんの野鳥に出会える 環境育成の状況によって、飛来する鳥が大きく変化。 環境の育成を楽しみながら、さまざまな鳥に出会おう!
■ 多様な自然環境で野鳥観察 自然公園、農耕地など、多様で魅力的な環境がたくさん登場! 環境によって出会える鳥がちがうから、さまざまな環境で野鳥観察をしてみよう!
■ ゲームを通じて鳥のことを学べる 本ゲームでは、鳥の特徴・習性を知れる「鳥クイズ」「鳥ストーリー」があるよ! ゲームを楽しみながら、鳥たちの魅力や特徴を学ぼう!
*********
また、こんな疑問を持つ方へ。
Q. 鳥は好きだけど、そんなに詳しくない…。楽しめるのかな? A. 鳥の知識があると有利な点はありますが、なくても十分に楽しめるゲームです。むしろこのゲームを通じて、きっとリアルな鳥たちのことがもっと知れるようになりますよ!
Q. 操作が難しいゲームは得意じゃないけど、大丈夫? A. アクション性のない、タッチだけのシンプルなゲーム性です。ゲーム中の解説や、ヘルプも用意しています。もしそれでも分からない場合は、ゲーム内のお問い合わせにてご連絡ください。
「鳥パラダイス」は、環境育成&野鳥観察を体験しながら、鳥の特徴や魅力を学ぶことのできるゲームです。
疑問が解決したら、いますぐダウンロードをどうぞ!
「鳥パラダイス」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 楽しいです。基本的には荒れた環境を改善して鳥が居着く場を整えて、3シーズン後に環境の改善度と鳥の数と種類をどれだけ上げられるか頑張るゲームです。1ターンにやれることが少ないこと、お金がわりとかかるため仕事をしないといけないなどの点でリアルです(環境改善は仕事ではなくボランティアなのか、仕事内の必要経費としてお金が消えるのかはわかりません)。3シーズン終えて、またもう一度同じ場所の環境改善をするとき、上げたパラメーターは0からのスタートなので育成ゲーというよりは周回ゲーです。 また、鳥達はめっちゃ頑張ってもある程度適当にやっても来るときは来るし来ないときは来ない、そんな自然の厳しさを叩き込まれているような気持ちになります。鳥のオスメスの違い、他の種類との違いをを覚えられずに苦労していたのでこのゲームはすごく助かりました。 クイズもとてもためになります。ただ、周回の回数がそれなりに必要なのでクイズの種類がもっともっと増えると嬉しいです。 図鑑で、リンクでウェブに飛んだりせずに鳥の鳴き声を聞けたりするとさらに嬉しいです。
投稿者:中村柚月
- ★★★☆☆ 追記:開発者のブログは、ほんっとうに面白い。ぜひ見てほしい。 ゲームバランスが悪い。調整をした方がいい。どのようなユーザーに向けているゲームなのか分からない。 放置ゲームとは言えない(放置していても育成されるわけではなくプレイヤーの操作が必須)が、ある程度の放置が必要になるという不便さ。 鳥が来やすくなる効果発動中にも関わらず1羽も留まらないなどバフ効果を感じない。バフ効果が1時間なのに対し野鳥観測までにかかる時間は最大2時間で、バフ効果発動中に観測するために時短チケット(報酬などで手に入る)を集める必要がありこれもまた大変。 以前のバージョンはスタミナがなくなるまでひたすら育成するという手段があったが今回は野鳥観測で資金を集め、時間経過でスタミナをためないと育成すらもできない。上記のように2時間待っても野鳥が来ないことも多いので育成のスムーズさが無い。育成環境のレベルアップに必要なポイント数も多い。 育成しにくく、レベルアップの難易度も高い。 野鳥探しの醍醐味と言われればそれまでなのかもしれないが、スマホゲームの気軽さから乖離している。調整したほうがいい。
投稿者:Mare Surge
- ★★★★☆ 思った以上に地道に頑張らないとLvは上がらないんだなぁ、という感想。それはまあ、現実なんてそれ以上だし、良いかって思う。只、Lvは上がっていくけど、手入れは1シーズン事でリセットされるので、単調になってしまうから、飽きてきてしまいそう。せめて、ある程度Lvが上がったのなら視覚的にも綺麗になってたり、整えられていたりと変化があるとモチベーションがもう少し上がるかな。後々には、自分で飾りとか木や池の見た目を変えれたりするのかな?セキレイはトトトト…って走ってみて欲しい。可愛い。始めたばかりなので、まだどんなのか分かりかねるけど、続けられたら良いなあ。取り敢えず、財布落とすのやめて下さい…。
投稿者:かかしななしの
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kksal55.bebektakibi&rdid=com.kksal55.bebektakibi&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥840/アイテム
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|
|