気象庁レーダー - JMA 雨 気象 予報 気象庁 (総合 27942位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.6 (評価数 : 2,329)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : 天気 (アプリケーション)
バージョン : 4.2.5
マーケット更新日 : 2021/02/22
開発者 : Leon Calcutt
動作条件 : 4.4 以上
サイズ : 19M
情報取得日 : 2021/02/24
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




■ 概要
気象庁レーダーは天気予報を駆使し、近辺地域の雨、降雪やを表示します。
* 雨や降雪が気象庁天気予報に迅速にアクセスできるように設計されています。あなたが外出先でも、その現在地から気象庁レーダー雨・雪・天気を表示することができます。
* 雨量と降雪気象は気象庁のWebサイトからのものです。
* スタイリッシュなデザインで一目で現在の気象庁・雨と降雪・積雪・天気を確認することができます。
* 一度現在地を設定すれば、毎回現在位を設定する必要はありません。他の地域を選択することもできます。
* サーバーが東京にあり気象庁雨・降雪が素早くロードできます。
気象庁レーダーはあなたのいる位置へのアクセスを必要とします。これは、確実な気象庁、雨量、降雪と天気予報を表示するためであり、位置データはこれら以外の目的で使用することはありません。JMA
■ マーケットレビュー
- 通知機能があれば、凄く便利だと思います。気象庁レーダーの中で、気に入ってます。広告削除『150円』安いです。
- 料金払っているのに全面広告が入る。
- 天気はすぐ確認しなければいけない時があるのに広告が出てイライラします。もう限界です。マップの拡大率が小さい。衛生や天気図があるのは便利だが地域や衛生や天気図の拡大が小さすぎて見にくい。それとこれを書いてる最中にアプリに戻って再度このレビューの画面に戻った時も広告が出ます。凄く嫌なアプリになってます。天気アプリなら他にもあるのでそちらを使わせてもらいます。みなさんも他のアプリにした方がいいかもしれません。
- 活躍してます。たまに外れてるけど60%はあたりかな?
- 害のあるアプリじゃないけど、すぐ見たいときに全画面広告がなぁ。なので普通ということで星3つ。
- 香川ですが、レーダーは良いとして予報は雨の予報は当たりません。気象庁違うんかい!って思ってよく見たら、オーストラリアの会社やん
- 風向きも付いた週間天気予報が 欲しくて色々調べ、このアプリが10日間の細かな予報が出るのが気に入って、さすが気象庁アプリだ!と思ってインストールしましたが、10日間予報が出たのは1度だけで、 本当に調べたい時に限って 待てど暮らせど、何度やっても どれだけ待っても、当日の予報しか出ません・・・
- お天気レーダー専用アプリみたいなものを探していたので、重宝しています。 広告外しも150円だったので、即課金しました😁 ただ、アプリ起動時に現在地を取得するようにして欲しいです。 移動した場所で起動すると、お気に入り設定していなくても自宅の天気が出てしまうので。 地図もも少し拡大出来ると良いかも。
- 県名表示が無いところが良い。県名を入れていて、しかも県名のフォントがデカ過ぎて雨雲が見ずらいアプリは使いにくい。自分が居住している県の形くらい判っていて当然だ。(2020/5/16編集→Instagramがsponsorらしく、画面全面に広告が出て来る。邪魔でしかないのでアンインストールしました)
- 天気のマークの色が付いてないから、天気が少し分かりづらい。太陽は黄色にして雲に灰色をつけるとかカラーにしてくれると分かりやすい。あと、もうちょっと詳細な天気予報が知りたいかな。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。