幼女戦記 魔導師斯く戦えり (総合 30063位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.3 (評価数 : 657)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 2.2.0
マーケット更新日 : 2021/02/22
動作条件 : 7.0 以上
サイズ : 75M
情報取得日 : 2021/02/28
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






■ 概要
■カルロ・ゼン氏、完全協力による新ストーリー
ダキア、オースフィヨルド、ラインなどでの苛烈な戦いを、各キャラクターの個別視点で読むことができる新ストーリーを収録!
■戦略性に富んだリアルタイムバトル
ターニャ、ヴィーシャといった幼女戦記おなじみのキャラクターを操り、敵と戦おう!
魔導師のポジション(特性)を生かしながら、敵の弱点属性をつく戦略性を楽しもう!
臨機応変に仲間と協力・連携しながら、スピード感のあるバトルが進行!
■友達同士で楽しめる「戦闘団」
チーム同士で戦う”演習”で、最強の戦闘団を目指そう!
チャット機能で戦闘団メンバーと一緒に盛り上がろう!
※演習はリリース後実装予定です
■『まどかく』に登場するキャラクターと豪華声優陣
原作アニメに登場する第二〇三航空魔導大隊のメンバーに加え、ゲームオリジナルキャラクターを追加!
ゲームオリジナルキャラクターの個別視点シナリオも必見!
ターニャ・フォン・デグレチャフ(CV:悠木碧)
ヴィクトーリヤ・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ(CV:早見沙織)
ヴォーレン・グランツ(CV:小林裕介)
マテウス・ヨハン・ヴァイス(CV:濱野大輝)
ヴィリバルト・ケーニッヒ(CV:笠間淳)
ライナー・ノイマン(CV:林大地)
ニコル・フォン・レーベンシュタイン(CV:石見舞菜香)
※ゲームオリジナルキャラクター
クリスティーナ・プリングスハイム(CV:日笠陽子)
※ゲームオリジナルキャラクター
-------------------------------------------------------------
『幼女戦記 魔導師斯く戦えり』
公式サイト https://www.youjo-senki-game.com
公式Twitter https://twitter.com/youjosenki_game
【対応OS】
Android 7以上、OpenGL ES 3.0以上、メモリ(RAM)2GB以上の端末
©カルロ・ゼン・KADOKAWA刊/幼女戦記製作委員会 ©STUDIO HARVEST
■ マーケットレビュー
- 任務の達成条件は直す気がないらしい /面白さを問う以前に、任務が条件を満たしても達成しなかったり、入力受け付けなくなったり、通信エラーから復帰しなかったりと、バグが目立つ。運営にメールしたけど無視だし。ちょっとこれは…
- 多少バグはあるが全然許容範囲。確かにガチャの内容は渋いが最近ステップアップガチャも出て無課金の俺でもSSは余裕で手に入る。 オート戦闘機能と再戦機能が備わっているためオート周回もできとても手軽、難しい操作は一切なく誰でも気軽にできると思う。俺はそんなところがこのゲームの良いところだと思うよ。 無課金でも金貨はめっちゃ集まるし。 批判的はコメントを書いている人はこのゲームを初期の方しか遊んでないからそんなこと言えるのだと思う。 初めからプレイヤーの文句もない完璧なゲームなんてそう簡単に作れるものではない。俺らプレイヤーが運営と協力してゲームを良くしていけば何の問題もない。運営を叩く前にまずこのゲームをしっかり遊んだ方がいい。
- このゲームに絶対課金したらダメだからね! 理由はね、10連6回やっても1個も最高レアが出てこないからだよ! 1万課金して、10連回せる回数は4回。 もう言わなくてもわかるよね? これは早くサ終して欲しいくらいにクソ運営。
- 原作に忠実に作ったゲームですね。良く訓練された人しか残らないでしょう。 詳細は割愛しますが、どうしようもないのは全ての戦闘においてマルチ要素しかないことで、人を選ぶゲームとしては致命的です。 今後高難易度を挑戦するにあたって、まともに育成されてない(引退済含む)人員で構成されてしまうとお手上げなのは目に見えていると思うのですが、運営はどうお考えなのでしょうか。 少なくとも現状では装備のドロップが一切無さそうなので、高難易度前提でのまともな育成=ガチャ及び課金しかないのですが。 ユーザーは開始時点からゲーム内での人脈の形成や根回しも考えないと続けていくのは厳しい気がします。 ここまでを意図して原作準拠にしたとすれば非常に素晴らしい出来といえるでしょう。 今後の運営の動向が気になるゲームの1つですね。
- 今のところ面白いと感じたことが無い。ガチャの演出や立ち絵はアニメからの流用が多く、新鮮味を感じない。 チュートリアルだけじゃ戦闘の仕様を理解できなかった。ガチャの排出率については、以前は10〜20連で1人は獲得できていたように思ったがターニャ/スナイパーが実装されたあたりからssが全く出なくなった。 ポジション強化に使う熟練度が多すぎるように感じる。せめてそこだけでも何とかして欲しい。 武器の属性についてもう少しわかりやすく表示して欲しい。 ストーリーは元々原作が好きなのもありなんとも言えないが、酷くは無いと思う。 大型アップデートが来ることを期待している。
- 原作好きでなければ☆1評価です。 難点を上げると チュートリアルが雑。 まともに機能しないオート戦闘の為ボタン連打を強いられる。 ローンチガチャにないためいつまでも現れない軍装とクリアできない軍装クエ。 装備品レベルを上げて均等に装備すればよい雑なゲームシステム。 ストーリークリア報酬が自動で取得されず、気づかず進むとまた同じ戦闘を繰り返す羽目になる。 戦闘中ボタン反応しないバグがチョイチョイ発生する等… 良い点は現時点では無料でガチャを回しやすい点とオリキャラのストーリー位です。 キャラゲーにしても酷い。
- 高級素材でどうしてこうなった。 2020年の末に2013年ごろのレトロな無料アプリゲームをしてる気分になりました。ストーリーが書き下ろし有りとのことで多少気になりますが、このどこかもっさりとした戦闘システムに耐えられるかわかりません。
- 戦闘がただのポチポチゲー 倍速もないからたるい オートでもへたすると数分かける。 キャラの能力の違いはあまりない。 周回がたるくなる。 アリスギアみたいな感じでキャラを動かし3D空中戦みたいなのを期待してたのは自分がわるいのですがね。 幼女戦記ファンものこらないでしょ。 評価が1分前までは1,9 だったのにいきなり2,5になったよ あからさますぎる
- エフェクトを選択できなくなる(タップしても反応しなくなる)バグがあります。 バグ発生時、オートモードにはできますがオートの際の行動数が少なく、任務を達成できないことがあります。 今後改善されることを願います。
- 原作は大好きだけど、このゲームは「無いわ〜…」 バトルがモッサリし過ぎ。 もっとスピィディーに行きましょうよ。 ゲーム要素に「思考」する部分が無いので…倍速?いや8倍速位でササッと流してもいいんじゃないかな? 「オーバーロード」もそうだったけど原作頼りにも限界がある。 10年前にガラケーでプレイするのならギリギリ及第点かも?
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。