うつレコ〜うつ病の人のための行動記録ツール〜 (総合 14841位) ※2018/04/15時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 174)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 医療 (アプリケーション)
バージョン : 2.2
マーケット更新日 : 2017/01/31
開発者 : Recruit Co.,Ltd. 
動作条件 : 4.0 以上
サイズ : 11M
情報取得日 : 2018/04/15
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




■ 概要
◆うつ病になると必要になる行動記録表をスマートフォンで簡単に記録・管理!◆
精神科医の先生方のアドバイスに加え、「うつレコモニター」として、実際にうつ病になった方からうつレコを利用した感想をいただき、日々、改善を進めています。また、「ツレがうつになりまして」の作者として有名な細川貂々さんによるかわいいイラストを使って、日々の気分や行動内容を記録することができます。
***【 特長 】 ***
・うつレコモニターの協力による日々の改善
・細川貂々さんによるかわいいイラストで日々の気分などを記録・管理
・グラフ等による様々な切り口からの分析機能
・おすすめ記事もどんどん充実
***【 使い方 】 ***
1. カレンダー
最初に起動すると、カレンダー画面が表示されます。日々記録すると、元気でニコニコしていられた日や悲しかった日など、日々の様子を俯瞰して見られるので、お医者さんに行く前に最近の様子を振り返る際などに役立ちます。記録は、左上のボタンで、気分だけでなく、行動、睡眠、食欲などの項目ごとに切り替えて一覧できます。うつレコでは、「とても元気」「元気」「ふつう」「抑うつ」「とても抑うつ」の5種類の気分で、朝昼夜の日内変動を評価します。カレンダー画面では、朝昼夜の日内変動のサマリーが表示され、サマリーに合わせて背景色が変化します。行動など他の項目の記録一覧を見るときも、この背景色は残るので、気分と行動など他の項目との関係性を分析することができます。
2. 記録機能
カレンダーの特定の日付を押すと、記録画面に遷移します。記録画面では、気分、行動、睡眠、通院・薬の服薬の有無、食欲などの項目を、細川貂々さん作成のかわいいアイコンで楽しく記録できます。また、日記も入力できるので気分や行動内容の詳細について、振り返る際にとても便利です。
3. 分析機能
日々の記録を1週間単位と1ヶ月単位のグラフ表示とサマリー表示で振り返ることができます。気分の回復・悪化の傾向が見られるので、調子が崩れ始めたタイミングなどを発見するのに有効です。1週間単位のグラフ表示ではグラフの下に各日の記録が表示されるので気分や睡眠時間の変化と他の項目との関連性を把握するのに便利です。サマリー表示では「元気」の日が「抑うつ」の日より多かったなど記録の割合から状態把握することができます。
4. 天気とおすすめ記事
マイページを見ると、天気とおすすめ記事が確認できます。うつ病に関する様々なコンテンツを追加して行く予定ですので、ぜひ、ご期待いただければと思います。
■ マーケットレビュー
- 入力が簡単で続けられそうです。 ■お願いします■ パソコンにデータを送り印刷・データ保存ができるようにしてくださいお願い致します。 (自分日記を何日分も一度に読めて、どんな思考、対応したか傾向を分析したいです。また、Dr.にも近況が説明しやすいです。) お手数ですが、可否について、■ご返答ください■。何とぞお願い申し上げます。m(_ _)m
- とっても、とってもとっても便利ですね。 ありがとうございます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。