ぼくとネコ (総合 6102位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 7,080)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : 5.17.0
マーケット更新日 : 2022/07/27
開発者 : IGNITION M
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2022/08/12
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「ぼくとネコ」の概要
概要
いまならガチャ10回分のチケットプレゼント中!!(キャラx5、武器x5)
◆激しくバトル、ねこゲーム爆誕!◆
だれでもカンタン「ヤバかわ!がちんこRPG」!
初心者、大歓迎!
もちろんがっつりゲーマーも、お子様も!!
さぁみんなで、世界をネコのものにするべく
いざ出撃にゃぁあーーーっ!!!!
▼ 超カンタン・バトルシステム
好きなキャラをタップ!たまに必殺技!
だれでもお手軽カンタン操作!
ドンドン敵を倒してゴールをめざせ!!
▼ 新感覚の攻撃型タワーディフェンス
ノンストップの新感覚のゲーム!
攻撃こそ最大の防御!ネコは前進あるのみにゃ!!
▼ 剣と魔法、ファンタジーとネコの世界
武器と魔法で最強の組み合わせを探しだせ!
マジックスキルによる無限の可能性!
伝説のネコ七英雄をサルベージせよ!!
※※価格※※
アプリ本体:無料 ※一部有料アイテムがございます。
※※個人情報等の取り扱いについて※※
「ぼくとネコ」はゲームプレイで使用する機能などで、カメラや音声などの許可を求めることがございます。
これら設定を許可してもゲーム以外の目的で利用されることはございませんのでご安心ください。
--------------------------
※本作品は、「にゃんこ大戦争」(配信元:ポノス株式会社)とは別作品であり、本作品および弊社は、上記作品・配信元とは何ら関係ありません。
Powered by "CRI ADX2 (TM) LE".
CRIWARE is a trademark of CRI Middleware Co., Ltd.
「ぼくとネコ」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ みんなでボスバトルでスコアが全然出なかったけど、SNS上で仲間を集め、意見を出し合い少しずつスコアが良くなってきました。自分一人では思いつかない武器とキャラの組み合わせがあったり、揃ってない中での戦い方があったり知恵を出し合ってプレーをするのも楽しいです。マナーを守った上でSNSなどを利用してより深く楽しむことができるのも◎。「#ぼくとネコ」とハッシュタグで検索すると思わぬ情報が手にはいるかも!?闘技場で適当に戦うのもたのしみのひとつです。
投稿者:news news
- ★☆☆☆☆ 謎のログインが出来ない現象が起こります。携帯や環境も変えていないので明らかにサーバー側の不備。なのに問い合わせしても返事もなし、もちろん対応もなし。仕組みさえ作っているからあとは適当な対応している事が凄く伝わります。現在ログインが出来ない現象が起こっているので、この文を運営さんが見ているのなら何故こういった現象が起きているのか明確な返答をこちらに投稿してください!問い合わせをしても返答のメール対応をしていただけないみたいなので、宜しくお願いします。
投稿者:岩尾宣男
- ★☆☆☆☆ 進化用の素材を入手できる機会が限られすぎているし、ドロップ率もかなりしょっぱい。加えてコンプボーナスがあったりして同じステージの繰り返しプレイが前提なのに、1ステージがめちゃくちゃ長い上、スキップも無い鬼畜仕様。早送りはあるけど、これも敵との戦力差が大きくないと全然速くならないという意味不明な仕様なので、とにかく拘束時間が長いです。ポイ活で紹介されたので始めてみましたが、プレイが苦痛なレベルなのでギブアップ。にゃんこ大戦争の流れをくむキャラの可愛さだけは好き。
投稿者:KPT
- ★★★☆☆ 味方を召喚しながら目的地に向かっていくストラテジーRPG。スタミナが少なめでランクが上げにくい感じがしますが、強化に使うお金はすぐたまっていくので、序盤の難易度は低めです。隙間時間にチマチマやっています。強化するお金の使い道は、低レア前衛優先しつつ環境強化して、低レア遠距離を育成する感じです。高レアはコストの関係上、使い辛いので後回しがいいかと。割と面白いですね。
投稿者:渡邉輝
- ★★★★☆ PONOSから独立後、第1弾のアプリが残念ながらコケた結果、色々悩んで、割り切って、頑張って作ったんだろうなぁというのが伝わってきました。にゃんこの時から比べるとグラフィックも現代風に向上しているし、慣れれば操作性も問題なさそうです。ゲームとしては見栄えよく出来ているから刺さる人もいるんだろうなぁと思います。ただ、面白さとしては、ちょっと微妙。このゲームをしても「何か癖になる」感覚がありませんでした。多分、キャラデザが私個人の好みに合わない・RPGなのにストーリーがつまらない・デザインやゲームシステムがごちゃついて直感的に操作できないあたりが原因だと思います。次回作楽しみにしています!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ チュートリアルのネコの必殺技ステージをクリアし、レベルアップしたところで一度やめてアプリを起動して続きをやろうとしましたが、次のステージを選択できません。 再度同じステージ(ネコの必殺技)を選択しましたが、戦闘開始画面でフリーズしてしまいます。(他のアプリ終了、端末再起動でも改善せず) 進行不能のバグが残存している状態でリリースされており、そもそもきちんとテストされているのか、甚だ疑問です。 UIは良いだけに、とても残念です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 他ゲーの報酬目的で開始した。登場するキャラ達の世界観がないまぜになっていて、さしたるコンテキストとかは無い、いわゆるバカゲーの類いかな?と思ったけど、操作が非常に簡単で、 爽快感もあり、ゲームを少し進めるとオートモードにもできるので、ギアがある状態で自分のチームが集団で相手に畳み掛けていくさまを見るのは痛快そのもの!見た目が気に入ったキャラ(ユニット)もいるし、今では大好きなゲームです。ネタバレ・・・どうやら、ゲームのストーリーは『うちで飼っているネコが、ぼくの知らないときに、ネコだけが行ける世界に行っていて縦横無尽に戦いを繰り広げている!?』的な感じだと思います・・・
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 新キャラ実装前にちゃんと試してみてるのかな?コメット当たったから進化させて使ってみたけど、体力50%切って強化されたは良いものの、MAXスピードの減少が酷くて画面外に置いていかれて何の役にも立たない場面が多過ぎ。飛ぶモーションのせいで敵に素通りされることも多いし、体当たりキャラが盾になれないってどうなんだろう?
投稿者:脆流
- ★★★☆☆ 初心者のうちは楽しい。が、慣れてくるとアイテムのドロップを狙って同じステージを周回する作業ゲーに感じてきます。コンテンツはいっぱいあるのですが、どれもドロップをさせる必要が高いので周回作業ゲーです。オートで戦えますが、放置して進めるって、それはもう面白くなくなったのと同じ。 タワーディフェンスと言えるほどの戦略性は楽しめません。 キャラの能力で一覧ソートできたらいいな。 いいところは、キャラデザイン。
投稿者:H J
- ★★★★☆ スタミナ制ですぐ無くなるのがマイナスポイントかな…動画広告見て回復しても1回限りだし、序盤はキャットブル買わないとまともに出来ない。せめて動画何回も見れて回復できるようにしたらどうです??面白いゲームなだけに残念!もー少し初心者に優しい設定の方がプレイヤー増えそうかなー。あとチュートリアル終わったら10連引けるとかそういう仕様ゎないんですね。。中々ゲンナリしますよ?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 最初は凄く楽しかったのですが、複数本弓(少なくとも3本以上)のキャラがいないと闘技場はとても無理です…なんとかなったのはある程度まででした。同格・格下はランキングに対しての事なので、3人とも3倍近く戦闘力が離れている事もザラ。サルベージは殆どこちら側から出すだけみたいな状態で、闘技場でフレンドさんとも戦えてしまう為にフレンドさんに何度もボコられたり。防衛で勝ってもオートにすらしていない未操作や離脱による不戦勝がチラホラ見られたり。パワーや秘宝で確率上げてはいるものの、ドロップ報酬はパーセントで表示されてはいても宝箱が落ちる個数自体が0個~1個とか少なくなく、スタミナ200ほど周回しても30%~40%ドロップの3品が2つ埋まって時間切れになったり…モチベーションが保てなくなりました…。空き容量が少なくなってしまったので、アンインストールします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ジェムも貯まりやすく、単発だけど(勿論当たりハズレはありますが)ガチャも回しやすく良心的な気がしました。 アイテムを使う時や何かを売る場合も確認が必ず入るのはミスがなく嬉しいです。 個人的には、持っている武器の一覧を横スライドではなく、アルバムを見るみたいな何分割かにされた縦にスクロールする見方にも自分で設定し直せるようになったら、もっと上手にやれるのかな?と思いました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 数年ぶりに遊んでみて。。 過疎化は進んでそう。 動画広告が取れてないのか、『動画の用意が出来ませんでした。時間をおいてお試しください』が頻発。 読み込む間キャンセルも出来ないので、1分近く待つ羽目に。 やる気なくしますね。それ見ないと進めたくない時などは。(動画見ると貰える金貨1.5倍、で、見ないでもらうと大損)
投稿者:y kusano
- ★★★☆☆ キャラの絵が可愛いしゲーム自体も面白い。だが、進化なしでは先に進めない仕様であるにもかかわらず必要な素材が非常に入手しづらい。周回するためのスタミナが足りないし、ドロップ率も極めて低い。せっかくキャラや武器が揃ってきて楽しくなってきたところで、進化(素材)という理不尽な壁に突き当たる。誠に残念な仕様である。
投稿者:m t
- ★★★★★ *広告動画の「×」がタップしやすいのでノーストレスです。 なかなか反応しなかったり、リンク先に飛んでしまったりすると動画を観るのが億劫になりますが、ぼくとネコではそれがないので安心して押せます。 なんてユーザに優しい仕様なんだ…!と日々感激していることをお伝えしたく、レビューさせていただきました。 *登録のきっかけは他のゲームの報酬でしたが、面白かったのでそのまま続けています。 何よりキャラクター達の可愛さ&面白さが良いです!説明文も全部楽しく読んでます。うきわネコが大好きです。 あと戦闘時のアニメーションが爽快です。 *今度加わるみんなでボス戦?も楽しみにしています!
投稿者:まいたけ
- ★★★☆☆ ポイ活で始めました。総戦力を上げるだけならとても簡単(全キャラクターのレベルをただ上げるだけ)で、ポイ活案件としては最高でした。しかし総戦力は実際の編成チームの強さとは全く関係ないので、チームの戦力で見て貰わないと困りますね。オートモードで放置バトルができますがAIは結構下手くそです。イベント多めで飽きさせない工夫をされてますし、キャラクターも可愛くて良いのですが、ポイ活後も遊び続けたいかというと今一つなゲームでした。
投稿者:miyu aka
- ★★★★★ 同じスタッフのにゃんこ大戦争がスマホ・PC・スイッチ全部やるほど大好きなので、ポイ活案件を期にこちらもやってみました。武器や錬金術などやることが増えてめんどくさいですが、その分戦略の幅も広がってマビタタクリアできるようになる頃には楽しかったです。どちらの方がいいかは好きずきですが、個人的にはにゃんこの方がシンプルで好きです。
投稿者:hosii okane
- ★★★★☆ 面白いねえこれ。他のプレイヤーのレビュにもある通り、見た目はあのにゃんこゲー。でも、こちらの方が成長の幅が広くまた、進化アイテムも入手しやすい。(にゃんこは特定のアイテムが完全なる運ゲーなのでww)残念な点は、ステージの周回要素もにゃんこと全く一緒な所。だろうか···。あれは、なくても良いかも。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 始めたばかりなので良くシステムを理解していないままでのレビューだが、戦士系は射程とか攻撃速度とかはないのかな?ただ能力値が違うだけでキャラの違いがないように感じる。作りは丁寧にできている。オート機能もアイテム無しでできるし、長く遊ぶにはイイネ。個人的な好みの話だが、戦闘中に猫のフキダシはいらない。お喋りすぎると可愛くない。
投稿者:福田貴之
- ★★☆☆☆ 提携サイトの無料登録でジェムが貰えるやつに関しては、退会手順が2段階になっており1段階目で退会完了したかの様に見せるサイトが殆どです。放置すると料金が発生します。サイトによっては通常の文章内に退会のリンクが隠されている所もあるので利用しない方がお勧めです。 ゲームは楽しいです
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。