IG証券 FX / 株価指数、株式、商品CFD取引アプリ (総合 17662位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 11,205)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2021/04/06
開発者 : IG Group
動作条件 : デバイスにより異なります
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2021/04/20
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

■ 概要
『グローバル市場の利益獲得チャンスにアクセス』
【FX】主要通貨からアジア、オセアニア、北欧、エキゾチック、新興国通貨まで約100の通貨ペアを提供。主要通貨ペアのスプレッドは業界最低水準で、ドル円は0.3銭(原則固定、例外あり)
【株価指数CFD】ダウ平均、S&P500、日経平均、FTSE、CAC、DAX、IBEX、ボベスパなど。ほとんどの株価指数が24時間取引可能
【個別株CFD】世界の株式が1株からリーズナブルな資金で取引できます(米国株、欧州株、日本株、その他)
【商品CFD】金・銀、原油からコーヒー、小麦まで。エネルギー、貴金属、農産物など全ての商品カテゴリーをカバー
『高度なトレーディング・テクノロジー』
• 新規や清算注文はもちろんのこと注文変更も可能
• 安心のリスク管理ツール満載。ストップ&リミット注文やノースリッページ注文が利用可能
• スリッページなしの高度な約定力を誇るプライス最適化機能(マーケット注文のみ)
『24時間入金可能』
• 24時間入金可能な「クイック入金」機能を搭載
『法令に基づく表記』
●外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません。
●ストップ注文及び強制ロスカット機能は、損失の限定を保証するものではなく、外国為替、株式、株価指数、商品、債券等の相場急変等により証拠金以上の損失が発生する事もあります。
●取引に必要な証拠金(個人)FX:約定代金の4%以上、商品:同5%以上、株式:同20%以上、株価指数:同10%以上、債券:同2%以上、(法人)銘柄ごとに異なります。取引画面にてご確認ください。ただしFXは一般社団法人金融先物取引業協会が算出した為替リスク想定比率以上となります。為替リスク想定比率は金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出されます。(法・個人共)●未決オーダーにも証拠金が必要です。
●売値と買値には差があり、拡大することがあります。
●FX・CFD取引の手数料等は次の通りです。株式CFD取引・両替・口座管理・出金の各手数料、ライブデータ・チャートの各利用料、スワップポイント、調達コスト、配当金相当額、借株コスト、ノースリッページ注文保証料
●契約締結前交付書面を熟読し十分に仕組みやリスクをご理解頂いた上で、ご自身の判断にてお取引をお願い致します。【商号】IG証券株式会社 金融商品取引業 関東財務局長(金商)第255号 商品先物取引業 【加入協会】日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会 ●弊社企業情報は、本店又は弊社Web及び日本商 品先物取引協会Webにて開示されております。
●お客様相談窓口、トレーディングサービス部 0120-257-734、日本商品先物取引協会相談センター 03-3664-6243
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第255号 商品先物取引業
加入:日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 会員番号1168 日本商品先物取引協会
■ マーケットレビュー
- ノックアウトオプション 慣れるまで大変でしたがυ 大分理解して来ました(^-^)/ 噂通りの凄い機能だと思いました(;・ω・) でもFXをかなり知って体験していないと・・あっと言う間に証拠金を無くしてしまうのでυ結構やりこんでからこちらを始めた方が良さそうです(;・ω・) 成り行きでしか注文しない質なので私にはかなり合ってると思います(;・ω・) 約定力もかなり強いと感じます。 いつかゴールドもやってみたいと思っていたので、こちらにあらゆるCFDがあったのは驚きましたυこれも嬉しかったです(^-^)/口座をタップして、デモ口座やCFDに口座を変えるのは、理解するまで少し時間掛かりましたが、理解出来ました(^_^) あと、あまりニュージ―ドル系やフラン系は参入しないんですが、ノックアウトオプションの対象通貨にして貰えたら少し嬉しいです(;・∀・)チャート形成がチャンスで無い限り注文しませんけど(^_^;) スマホでしかFXに参加出来ない私にとっては、大満足です!(^∀^)
- ・直近株価が画面表示範囲で最高値だと画面右上の売買値表示に被ってしまい、チャートが見にくいです。 チャートを見やすいように調整しても、別の時間に切り替えるとまた元に戻るのでその都度調整しないといけません。 最初から他の表示に被らないように画面中央に表示されるようにデフォルト表示位置を調整して欲しいです。 左上の銘柄表示も邪魔なので、もう少し上に表示されるようにしてもらえると見やすくなると思います。
- ノックアウトオプションの銘柄情報のページのチャートより上の項目(ブル・ベアの選択等)がチカチカ点滅してすごく見づらい。酷い時は何も表示されなくなり、ブル・ベアの選択ができない。注文を出す上でこのバグは致命的。早急な改善をお願いします。今はデモ口座で遊んでいますが、リアルでも同じ症状が出るとしたら怖くて使えないですね。
- 売り買い両方取引き出来るのが魅力です。使い勝手もよく、継続して使いたいです。
- ニュース、企業決算の日本語翻訳機能が欲しい。
- シンプルだが、あまり視覚的ではない
- 口座の切り替えスムーズにできてほしい
- 急に中国語(?)の広告がログイン時に入るようになった。
- ポジションを持ったあとポジション保有欄に反映されない事があり、その保有したポジションの利益確定も損切り注文もできない状況に陥りました。かなり致命的ではないでしょうか。早急に対応をお願いします。
- 概ねいいのですが、ポジション価格の位置が表示とすごくずれる現象が発生してます。TPやSLが見た目の価格位置で約定されないのは致命的では?あと以下の要望があります。 ・複数本のボリンジャーバンドをそれぞれ引けるようにしてほしい。 ・トレードの履歴をチャート上に表示してほしい。 ・各タイムフレームでのインジケータの表示設定が個別に保存されて適用できるようにしてほしい。 ・マルチタイムフレームの移動平均線がほしい。 ・タイムフレームの切り替えをチャートを最大化しないでも切り替えられるようにしてほしい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。