Pocket (総合 24920位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 303,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 未分類 (その他)
バージョン : 7.61.0.0
マーケット更新日 : 2022/06/22
開発者 : Mozilla Corporation
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2022/06/28
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「Pocket」の概要
概要
素晴らしいコンテンツを吸収する場所。
Pocket を使用して、四六時中入ってくるコンテンツをキャプチャし、気になるトピックだけで自分のスペースを埋め尽くしましょう。最新のストーリーや記事、ニュース、スポーツ、ビデオをあらゆるデバイス、パブリッシャー、アプリから保存できます。読んだり、観たり、聴いたりという体験を、手ぶらで目を休めながらも集中して楽しめるように設計された読み上げ機能を活用して、脳を活性化させましょう。
どこからでも保存。
最新のニュース、雑誌記事、ストーリー、ビデオ、レシピ、ウェブページ、ハウツー情報など、オンラインやサブスクリプション、パブリッシャーから得られるすべてのコンテンツを保存しましょう。ユーザーに人気のソース:New York Times、The Guardian、Washington Post、Flipboard、The Atlantic、New Yorker、Lifehacker、Business Insider、The Verge、BBC News、Google News、Buzzfeed、Vox、engadget、Medium、Newsweek、Twitter、Youtube など。
目を休め、記事に集中。
Pocket の読みやすいレイアウトとカスタマイズ可能なディスプレイにより、目に入ってくる邪魔な情報を退け、目を休ませることができ、リラックスしながら記事を読めるので、手元にある情報に集中することができます。長めの記事がお好きですか?Pocket のタイポグラフィーとレイアウトにより、長い記事でも快適に読むことができます。寝る前に記事を読む習慣がありますか?寝る前に視覚的な刺激を減らすよう設計された、新しいダークテーマやセピアテーマをお試しください。
記事を聴く。
Pocket の読み上げ機能なら、あらゆるニュース、記事、ブログ投稿も、ハンズフリーで楽しめる目に優しい学習体験へと変えてくれます。料理中や通勤中、またはエクササイズ中でも、リラックスしながら聞いているだけで、コンテンツを知識へと変えていくことができるようになったのです。
どこでも閲覧。
Pocket に保存されていれば、携帯電話やタブレット、パソコンで、オフラインでも閲覧可能。休憩中にニュースをチェックしたり、ベッドで記事を読んだり、通勤中に記事を読んで肩の力を抜いたりなど、Pocket があればニュースフィードや雑誌記事、ストーリー、情報、ニュース、スポーツ記事といった気になる情報に直接たどりつくことができるうえ、大切な時間を有効に使うことができます。さらに、読了までの予想時間が表示されるので、どんな時間も計画が立てやすく充実したクオリティタイムへと変えることができます。
新たな「好き」を発見。
Pocket が無ければ見逃していたかもしれない素敵なコンテンツがもっと見つかります。Pocket はユーザーが見つけ、キュレーターが確認し、エディターの承認を得た「ウェブ上での人気コンテンツ」をリストアップします。Fast Company、The Verge、Medium、Quartz、Harvard Business Review など、質の高い雑誌やニュースソースを含む、あらゆるパブリッシャーから投稿された様々なトピックを探し出しましょう。
特別なコンテンツを永久に保存。
ユーザーはいつでも Pocket Premium にアップグレードできます。Premium では詳細検索や無制限のハイライト、記事の自動バックアップをご利用いただけます。
Chrome、Firefox、Safari 向けの拡張ブラウザで Pocket に保存することも可能です。
詳細は、https://getpocket.com/ でご覧ください。
「Pocket」のレビュー
レビュー
- 星1評価:ブラウザから共有で保存するとき、操作完了後保存されましたというメッセージが出ているのにしばしばPOCKET側に保存されていない。 必要な情報をもれなくチェックしていきたい方には絶対オススメできません。 もうだめなのかね?Chromeのアドオンが機能してません。ウェブをPocketに保存できない。
投稿者:浜辺小動の
- 星5評価:小さい文字の長文記事を大きい文字で読むことができたり、複数のページに分割された記事が1ページになって表示されたりして大変便利。ダークモードにできて目にも優しい。記事の音声読み上げもできる(iOS版に比べるとやや機械音声っぽさが目立つものの、これはいたしかたないところ)。保存した記事が大量になるとスマホのストレージ容量をギガ単位で消費するようになるが、ダウンロード量を制限したり保存先に外部SDカードが指定できるようになっていた。
投稿者:r yk
- 星4評価:とても便利に使わせてもらってたんですが、ベージュのテーマ消しました?なんで?? ライトは明るいし、ダークは暗いしで、目が疲れるから気に入ってたのに…残念… /追記:Dayanaさん、お返事ありがとう。利用者少なくて無効化されちゃったんですね…。そうなんです、私のアプリ体験の大事なポイントだったんですよね。声を伝えてくれてありがとう。これからも応援してます。
投稿者:peter flatyard
- 星5評価:とても便利に使っていたが、Android 7のHUAWEI mediapadでなぜか使えなくなっていた。起動するとログイン画面が出て、登録かログインボタンを押すと強制終了して進めない。 【追記】ブラウザをアンインストールしてしまったことが原因でした。ログインの時にブラウザが必要みたいで、chrome入れたら治りました。引き続き便利に使わせて貰います。
投稿者:Go T
- 星2評価:以前は可能だった以下の2点ができなくなったので使い勝手が大きく下がったと感じています。 ①保存したアイテムを「共有」メニューからブラウザで開くこと ②保存したアイテムの URL を「共有」メニューからクリップボードにコピーすること 自分はブックマークとしてこのアプリを使っていたので、上記の機能が使えないのはとても不便です。
投稿者:Daisuke Aoki
- 星1評価:平仮名しか打てません。 カタカナも漢字も変換出来なくなってしまったので打てません。変換の欄が表示されなくなってしまいました。「ライフハック」と打とうとすると「らいふはつ(く」となってしまいます。タグ付けの度に困ります。 今は特にタグ付けしたいものはメモ帳アプリに文字を打ち込んでからコピペしています。しかし凄くめんどくさいです。 アプリの再インストールや、キーボードアプリの変更もしましたが全て駄目でした。 何年もお世話になっていて、アプリなだけに残念です。早く改善されることを願います。
投稿者:Googleユーザー
- 星2評価:「保存したページをオフラインで読める」が売りだったはずなのに、オフラインでお気に入りを表示しようとしたところ、「オンラインか確認してください」とエラーメッセージが出て、保存したページどころかお気に入り一覧にすら移動できませんでした。 オンラインでしか使えないのは不便だし、売り文句に偽りありです。
投稿者:0れい
- 星3評価:TTS用として使っています。大分アップデートされて使えるようになりました。キャッシュに関して、アーカイブの記事のキャッシュだけ削除する機能やアーカイブした記事のキャッシュを自動削除する機能があるといいと思います。また、表示の順番をマイリストとアーカイブで変えられると良いと思います(マイリストは最古から表示して時系列順に読む、アーカイブは最近アーカイブしたものをすぐ見つける)。
投稿者:mag mag
- 星1評価:とても良いコンセプトだと思います。しかし、Androidアプリでは、タグ追加時に日本語の入力がおかしい。「が」や「だ」などの濁点が入力できない。正しく日本語が入力できればとても良いアプリだと思う。タグ付けはとても需要です。 Android7.0で「Google日本語入力」を利用しています。
投稿者:Googleユーザー
- 星4評価:●「いまは読む時間(または気力)がないけど、あとで読もう」と思った記事をサッと保存して、空いた時間にサッ読めるすぐれものアプリ ●記事を「保存する」「読む」「削除する」をスマホとPCの両方で同期して行えるので便利 ●ただ、「削除する」ボタンがPC(chrome拡張)ではあるのにスマホアプリでは無いのが不便(´・ω・`)
投稿者:Googleユーザー
- 星1評価:最新アップデートで、オフラインで記事が読めなくなった。リストをオンラインで同期することがマストになってしまい、オフラインで動作しないようにしてしまった。 Pocketの強みはオフラインで記事が読める事だったが、開発は全く理解していないと思う。
投稿者:紅茶花伝
- 星1評価:かねがね不満がたまるUI更新がされてきたが、ついに最悪のUIになってしまった。「タグ付けしていないアイテム」だけを表示するリストを返して欲しい。
投稿者:のせたけ
- 星3評価:今日立ち上げてみると、システムが変更されており、使用しにくくなりました 例えばタグによる選択がしにくい また、表示の方法で、タグがないものを選択的に表示できなくなりました 使い方がやりにくいので、点数を下げました
投稿者:sinya mayumi
- 星5評価:かなり昔から、使ったり辞めたりを繰り返し、最近また使い出しました。 本当にいいサービスです。
投稿者:アキオウ
- 星5評価:・検索に文字入力決定後にGboard Googleキーボードから削除不可になる。 ・タイルビュー表示だとスクロール時ガクガクする、リストビューだと滑らかな動きになる。
投稿者:Koma Yasuto
- 星4評価:気になる記事をクリップして、それを音声で聞けるのが嬉しい。記事中の余分な部分を、飛ばして聞けるともっといい。音声でスマートスピーカーに接続できると、もっと嬉しい。
投稿者:Googleユーザー
- 星5評価:HUAWAI MEDIA Pad M5 Lite (Android 9)で使用しています。 最新の v 7.50にアップデートしたところ スプラッシュ画面(起動画面)は現れるものの アプリ自体が動きませんでした。 急遽。v 7.4x をインストールしたところ、こちらは問題なくアプリが動作します。 対処のほう、よろしくお願いします。
投稿者:海烏一郎
- 星1評価:最初は良いアプリだと思ったんですが、保存したページが全然違うページになってたり、読み込みが遅くかったりと、予想以上に驚きました。 このアプリはアンストして、 「画面メモ」と言うアプリを使ってみます。
投稿者:Googleユーザー
- 星2評価:最近、明らかに使い勝手が悪くなりました。ソフト自体からお気に入りページを起動出来ない、宣伝用画像が一定の頻度で全面に表示されるなど。どうせ、改善検討するならページの取込み精度(画像など)向上をしてもらいたい。
投稿者:Googleユーザー
- 星5評価:後で読みたいもの、気になったものをストックできてスゴく便利。マルチデバイスでいつでもどこでも使える。音声読み上げもなかなか良い。ないと困るアプリ。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。