アーミーメン・ストライク-反撃 (総合 27435位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 702,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : 3.255.0
マーケット更新日 : 2025/03/20
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/03/27
|
|
(評価数)
702010
-
-
-
-
702K
-
-
-
-
701990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
702K
3/18
3/19
3/20
3/21
3/22
3/23
3/24
3/25
3/26
3/27
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「アーミーメン・ストライク-反撃」の概要
概要
最新バージョンの「アーミーメン・ストライク」が登場:防衛施設を設定して基地を守ろう!新しく追加されたタワーディフェンスシステムで、防御の道を極めよう!
子供のように遊び、大人のように戦え!懐かしい子供時代にタイムスリップして、忘れられないおもちゃの世界を楽しもう!グリーンアーミーメンや、飛行機・あひるのおもちゃやラジコン等、みんなが知っているおもちゃ達を使って家の中の世界で戦いまくれ!
☆タワーディフェンス
・バラエティ豊かな挑戦モード
・数々の激強いボスキャラ
・各種の防衛施設の訓練・LvUP
・バッドトイの侵攻から基地を防御
☆自分だけの軍団を創る
・知恵を絞って最強の防御軍団を作ろう!
・戦闘力の高いおもちゃを兵隊に追加し、おもちゃの戦いを制覇しよう!
・グリーンアーミーメン、突撃兵、スナイパー、タンク等、多彩な部隊を強化し敵を打ち負かそう!
☆ミニ兵士の戦闘を率いる
・資源を集めてアーミーメン兵士を強化しよう!
・要塞を築いて敵から陣地を守ろう!
☆戦略を立てて敵を打ち負かす
・部隊を育成しつつ、優れた戦略を立てることで自分より大きな敵にも勝利しよう!
・勝利の鍵は力ではなく戦略による戦い方にあり。
☆世界中のプレイヤーと遊ぶ
・同じ趣味と野望を持ったプレイヤーと軍集団を組もう!
・他の軍集団と戦うか、協力するかはあなた次第!いつでもどこでも世界中のプレイヤーと交流できる!
-今すぐ始めよう!-
アーミーメンの戦争はもう始まっている。さあ、戦場へ戻ろう!あなたの参加で、ゲームの世界は更におもしろくなる!
注意事項:アーミーメン・ストライクは無料でダウンロードしてプレイできます。ゲームには一部有料アイテムがあります。アプリ内購入はお使いのデバイスの設定で無効に出来ます。
公式Twitter:https://twitter.com/AMSJP_official
公式サイト:http://amsjp.volcano-force.com/
利用規約:http://amsjp.volcano-force.com/contract.html
プライバシーポリシー:http://amsjp.volcano-force.com/privacy_policy.html
「アーミーメン・ストライク-反撃」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 昨日まで使えてたデータがいきなり初期化されました。Googleに紐付けてたのが、このデータは使えませんみたいな表示が出て、画面はチュートリアルから。 数年ちまちまプレイしてたのが全部無くなった。もう頭真っ白。さすがにこれはひどすぎる。 ダメ元で色々してたら戻ったけど、もうこんな体験は二度とゴメン。
投稿者:Reiji M
- ★★★☆☆ 基地を強化するのはわかるのだが、そのためにやらなくてはならないことが多過ぎ。課金をしても何が強くなったのかよく分からない。やり込み要素はあると思う。コツがわかると楽しいのかも知れないが、そうなる時は課金し過ぎて、後に引けない状況になると思う。戦略というよりも課金して強くしていく感じ。まあどのゲームもそうなのだが。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ このゲームは本当にやらないほうがいい。ゲームがどうこうではなく超サイコなプレイヤーがいる。始めて5日くらいで少し発展してきたかな位のときに延々2時間位攻撃してきた。資源も根こそぎとられるので再起するには課金するしかない。再起しても同じ目にあうと思ったら時間とお金の無駄だと気づいたので辞めました。課金するなら他の似たゲームに金かけたほうが絶対にいい。
投稿者:川上大輔
- ★★★★☆ スマホの可能性を思い知らされたソフトです。 ですが、最近は立ち上がりが遅く、処理は重く、見つけられない率は上がり、と、色々悪くなってしまった感。 分からないと、「音楽が聴きとれませんでした」と言って誤魔化してるような気すらしてくる。 凄いソフトだとは思うのですが。
投稿者:Konoz Amada
- ★★★★☆ 他の認識アプリと比べてます。 アプリ開いて認識させて結果出た時はツイッターに自動共有してくれますが、ウィジェットから認識させて結果出しても自動共有されないし、その結果を開いても履歴に残るだけ。 折角『自動共有』ってのがあるんだから、ウィジェットから認識させる方でも自動共有してほしい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ いつも歌詞を歌を覚える為に使ってますが、類似アプリも凄いと関心してますが、このアプリが1番曲を読み込むスピードが早い気がします。 1つお願いが、70年代初頭のアーティストの曲も聞くのですがたまに分からない時があるので歌詞の充実をお願いします。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ doesnt work
投稿者:may
- ★★★☆☆ It used to show both the kanji and hiragana but now it only shows one :/
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 例文があるともっと嬉しいですが、オフラインなら充分だと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 更新してもおかえりなさい、下の線が治らないとはその分だけ無駄を感じるしイライラする、無料という点では感謝してますが。
投稿者:Marina
- ★★☆☆☆ 素晴らし作品に仕上がっている、
投稿者:篠崎茂
- ★★★★☆ ビデオを切り替えて再生したとき頭の音声が途切れ無いのが良い。当たり前の事だけど、途切れるアプリ (結構老舗のアプリ) もある。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 先に言っておきます。課金はほぼ必須です。このゲームは簡単にいえば「手札と片方または両方が同じ絵のものを山札から揃えて山札をなくす」ゲームなんですが、これがかなり厳しいです。というのも、上から下に崩していくタイプのため十中八九は賭けと言っても過言ではない。さらに、ライフ制ではないので1日に0レベルの時もあれば何レベルでも行ける時もある。とにかく格差はひどいです。課金誘導もあるので、あまりお金をかけたくない方は長時間貯めることしかできない。そこまでお勧めは出来ない。 2025.3追記/今度はバグなのか一切イベントも期間限定商品も表示されなくなった。これは素直に早く直してほしい。
投稿者:CPU氏
- ★☆☆☆☆ 全然クリアできなくて、何回もやってると急にカードがいっぱい残るくらい簡単にクリアできる。考えてカードを消しても手札に同じカードが来ないと無駄に捨てて行くだけです。最高9枚めくっても最後の1枚のカードがきませんでした。あと、残り1枚でのゲームオーバーがめちゃくちゃ多くて、中々クリアできないステージは10回挑戦したところで、やむなくゴールドカードを使いました。課金させるためにしてるのか?と疑いたくなります。
投稿者:Yuriri
- ★☆☆☆☆ 3月9日20時頃終了のイベント報酬貰えなかっただけではなく、次のイベントのjolly gems 課金で最後の9800円購入したが、画面がゲームから落ちてしまい、再度アプリを立ち上げてもケーキの個数が反映されず、GRAND Prizeが受け取れませんでした。 しかも誤って2回課金してしまいました。 返金か相応の補償をお願いします。 supportに連絡しgoogle Play で支払った番号とゲームアカウントを示し連絡しましたが、何の返答もありませんでした。 ゲーム側のエラーで課金アイテムが約束通りに取得できず、放置は酷すぎます!
投稿者:ぴのんぴのん
- ★★☆☆☆ 耐久性が増して、材料は増えたと言うけど、耐久性が増えた気がしない。直ぐ壊れて、結局ひたすらに材料集めのゲームで、進まない。そのため、必要分の武器や回復を持つと、持てる種類も数も少なくなり、中々持ち帰れない。敵が集団で多過ぎ。マップを埋め尽くしてる所もあるため、結局武器や防具は直ぐ壊れる。タコ殴りに合う遅い武器は、もっと他武器との変化を付け、クセや威力や範囲や材料を、変えた方が良いと思う。槍や大剣の差はほぼない。毎回時間掛けて材料集めても、あまり報われない、ただ面倒で重いゲーム。色々良く出来ているのに勿体ない。出来れば返信は日本語にしてほしいです。
投稿者:巳月巳
- ★★★★☆ 弓や剣、魔法で戦い、木材や石を集めて建築したりする感じです。他のサバイバルゲームに比べると空腹度や渇きの減り、武器防具の消耗がかなり早く、計画的に装備を使わないとすぐになくなります。ただPKはいない(PCがNPC化した疑似プレイヤーみたいなのは稀に襲ってきますが逆に装備押収するチャンスです)ので他のサバイバルゲームのようにプレイヤーの意志にかかわらず奪い合いに参加させられることがないのは◎です。出来たばかりのゲームだしこれから厳しいとこも調整もされるでしょうから応援してます。日本語も割としっかり対応してますね。
投稿者:古田織部
- ★★☆☆☆ しばらく様子見し慣れ始めたので満を持して課金。結論二度と課金しません。 しなくても、ある程度は遊べると思います。 ただし、真っ裸+現地調達の棍棒で挑めるのは初期マップくらい。なかなか先のマップに進めないので飽きが早いかも。レベルアップのステータス割振りとプレイヤースキルによっては進めるかも。ちなみに、カバンを買い、そのついでで入手した良い防具を装備してその時の装備値の適正数値だったマップへ行った。初見マップだしコソコソしながら着実に一体ずつ敵を倒し見つかったら1回マップ出て入り直す等慎重に侵攻を進めるタイプの者です。敵に見つかり脱兎で逃げるも、キャラがマップの地形の窪みにハマり全く移動できなくなり、敵にフルボッコされ死亡、良い武器も装備してたのでワンチャン倒して抜け出せないか課金石で何回か復活させ何匹か倒すも結局動けずフルボッコ変わらず。全ロス。ここまで課金からたった4時間の事でした。違和感はあるけど日本語は読めます。ウェストランドのような拠点襲撃は今のところありませんが、それ以外は武器が銃か魔法かという違いくらいでほとんど同じようなゲームに感じます。
投稿者:流都
- ★★★★★ 数年間このゲームを遊んでおります。 まず難しすぎるといっている方たちはその通りだと思います。ストーリーではサノスを倒してから難易度が急に上がってしまい、簡単にクリアすることが出来ません。そもそもこのゲームは「強力な敵を上手く倒すこと」が最大の醍醐味です(と私は思う)ので、敵をなぎ倒す爽快アクションゲームを期待するならやめた方がいいです。強化素材等も地道にやれば手に入ります。アライアンス(ギルドみたいなもの)に入って、そこのクエストなどに参加するともっと簡単に手に入ります。課金でも手に入りますがいかんせん高いので、やっぱり手っ取り早く強くなりたいひとには不向きです。「キャラゲーなのに有名キャラが弱い」という意見は、少し前まではそうです。育成要素のあるゲームは基本的にインフレに抗えないので、最初期からいる有名キャラは軒並み弱いです。ただ最近は一部キャラにとんでもない上方修正が入っており、中には最強クラスになったキャラもいます(特にハルク。お前強すぎ)沢山いるキャラのなかでガチで強いのは一部だけなので、誰を強くすべきかはネットで強いキャラを調べるなり、好きなキャラを選ぶなりしてください。
投稿者:Josh Lim
- ★★★★☆ アリーナのシステムやストーリー、シンプルな操作性とあってやった分しっかり結果として返ってくる非常に良いゲームだと思います。ですが良いゲームなだけに細かな不具合が目立ちますね。 最近の一番大きな被害が、サモナースキル改定のとき調整された受け流しに使っていたスキルポイント3が消えたまま、返ってきません。数ヶ月待ってももとに戻らないので運営に連絡しようとしたのですが、海外のゲームとあって問い合わせフォームが全て英語で書かれていて困ってしまいました。(最も私が英語を読めないのが悪いといってしまえばおしまいですが) マーベルという有名タイトルを使ったゲームということで、ユーザが多い分さまざまな言語への対応は不可欠だと思いますが、そこが行き届いていないかな、と感じるので星4にしました。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。