AutoGuard Dash Cam - Blackbox (総合 31976位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 16,868)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 自動車 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2021/02/17
開発者 : Pyungwoo Yoo
動作条件 : デバイスにより異なります
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2021/02/25
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







■ 概要 (この概要は翻訳表示しています。)
最高のBlackboxアプリケーションである
AutoGuard を使用すると、スマートフォンが賢くなり、すばらしい体験ができます。
主な機能
-(Pro)バックグラウンドレコーディング:他のアプリとのマルチタスク(ナビゲーションなど)
- YouTube.comに動画をアップロードして、場所と時間の情報のキャプションを付けます
-重要な状況で写真を自動的にキャプチャします
-ビデオと地図の情報を1つの画面に表示します
-Bluetoothデバイスに接続すると、ビデオ録画を自動的に開始します(Androidのプライバシー制限により、Android 11の後に通知ポップアップが表示されます)。
-運転中のビデオ、速度、GPS、および最寄りの住所を記録します
-高解像度をサポート
-3DGoogleマップで駆動されるパスをトレースします
AutoGuardは、さまざまな長さのビデオ、加速度、緯度、経度、および速度を記録します。
録画したビデオは、携帯電話のスペースを節約するために制限することができます。スペースがいっぱいになると、保存するようにマークされていない限り、最も古いビデオが自動的に削除されます。
AutoGuard Proは、Bluetoothデバイスで自動的に起動し、バックグラウンドで実行するように設定できます。
ビデオの解像度、ビットレート、アクセラレータの感度、GPSの更新時間を調整できます。
Proバージョン(AutoGrard Pro Unlocker)を使用すると、広告なしで、Youtube.comおよびMultitaskAutoGuard上のビデオをNavigationやMp3などの他のアプリと同期できます。
AutoGuardの家にアクセスして、より価値のある情報を入手してください。
http://feedback.hovans.com
--------------------
AutoGuardに連絡許可が必要なのはなぜですか?
-YouTubeに動画をアップロードするためのGmailアカウントを一覧表示します。
-紹介チェック。
AutoGuardは、Gmailアドレス以外の情報を必要としません。
翻訳を手伝いたい方はどなたでも大歓迎です。
ありがとう。 = :)
■ マーケットレビュー
- もう、3年ほど使っている。 マルチタスク(他のアプリを同時立ち上げ)やオプション設定がありアレンジ性が高い。 バックグラウンドも可能、フルセグやナビ使用中でもプレビューが小さい画面で見れる。画像は今一つだが、許容範囲。 Androidd6ではエンジンキーON.OFFで録画開始停止が可能だったが、Android10では対応できない事で★★★★。 ここは、かなり便利なので対応してほしい。
- 皆さん高評価ですが、ある日を期に動画が再生できなくなる事が多くなった。これでは使えない。
- よく出来たドライブレコーダーだと思います。プロも購入して(320円)バックグラウンドで録画して、yahooカーナビを見ながら走ってます。 一緒に使うナビアプリとしては、yahooカーナビが1番合うような気がします。 ただ、とても電池を消耗します。充電しながら使用しても、充電量は増えずに減っていくだけです。そこが☆1つマイナス部分。 また、ファイルの保存先を内部ストレージのカメラ内にしてしまうと、Googleフォトと同様にバックアップをとってしまうので、すぐGoogleの保存容量いっぱいになってしまいます。 これを防ぐには、SDカードの大容量のものをつけて、スマホ本体の設定から、ストレージ→ストレージの設定→デフォルトの保存場所をSDカードに指定します。その上で、アウトガードの設定で、ファイルの保存先を一番上のExternal SD Card 1にします。そうすると、そうするとSDカード上にAutoGuardフォルダができ、どんどん録画がSDカードに溜まっていくだけで、Googleの方にアップロードせずに容量を食わずに済みます。
- 想像以上に性能が良い。安いドライブレコーダーと併用して勝負(?)させているけど最近のスマフォのカメラ機能は侮れない。 現在抱えている問題として他の人も言っているように発熱と、充電しながら使っているのにも関わらず消費電力の方が勝ちますね… 使用しているスタンドの縛りで縦画面で使っているのですが安物ドラレコより広角は大きくプレビューで確かめても問題なし。 GoogleNAVIと併用してますがメモリがいっぱいいっぱいなのかオーディオ録音なしにしてても電話がかかってくると操作にラグが生じます。(なかなか出れない) 料金も安く、一括外のシステムなので無料期間が終わり次第購入を考えています。
- 多機能さに驚いています。欲を言えば録画開始/終了トリガに自動車の発進停止を追加したいところ。衝突検知より緩やかな加速度の検出か車両速度の検出で可能なように思います。 2019/6/4 追加 Pro版ユーザですがこちらで報告します。 1) オートストップ(Bluetoothデバイスの切断で録画中止する)が動かなくなっています。 2) バックグラウンド録画時、Google Mapsでナビゲーション中の場合プレビューが生成できないとエラーが出て表示されません。 メールにてバグ報告しましたが、ちょっと不具合残念なので評価落とします。 2019/6/4追加2 オートスタート設定の時、「運転の準備ができましたか?」という通知メッセージが表示されているがこれが何をするものかわからない。タップしてもアプリに切り替わるわけでもなくスワイプして消しても録画開始されるわけでもない。何をするものでしょう?説明を見逃したかもしれませんが…
- いろいろ試した中では、しっかりバックグラウンドで録画してくれる。しかし、数分間隔での録画保存の際、同時に使用しているamazon musicが止まる。(停止するというより、再生中の曲の音が出なくなり、次の曲へ行くと直る。)
- 機種変更してから、録画中のスピード表示が0のままとなってしまいました。 もちろんGPSはONにしています。 アプリをアンインストールして再インストールしても直りません。 それ以外は申し分ないアプリだと思います。 (3/19追記) アプリのアップデートが通知される度に再インストールし直しても駄目だったのが、本日突然スピード表示されるようになりました。 ひょっとしたら、他のアプリで位置情報をオフ→オンしたのが影響したのかも知れません。
- 2019.5.19追記 OPPO R15 Neoにインストールして利用したところ、単体で使用する分には問題ないのだが、他のアプリに切り替えてから戻すと、フリーズして画面中央にクルクルとアイコンが回ってしまう。 メニュー等も開かず、強制終了するしかない。 有料バージョンを使っているので、なんとかしてほしい。With OPPO R15 Neo, there is no problem if used alone, but it will freeze when switching from other applications. Same from any app. I want you to respond.
- AQUOS SH-M08 で課金して利用していたのですが 最近バックグランド録画が出来なくなりました UPDATEしても解消されず、試せることはいくつかありそうなのですが 解消方法どなたかご存知でしょうか 自己解決しました 録画中にホームボタンを押してから、電源ボタンを押す・他のアプリを起動するで録画継続確認出来ました 以前は、録画中に電源ボタン押しても継続したと思ったのですが・・・ 気のせいでしょうか
- インストールした機体は古いですけど(SHL21&22)、安定しています。 SHL21・SHL22共に、ACC12v駆動でキーONと同時に録画始めてくれてます(設定次第)。 機械オンチのカミさん用に、使い倒したスマホの再利用ですが..良い仕事してくれてます。 まだ事故には遭遇してませんが、安全運転意識を忘れない為にも..家族を守る為にも! 良いアプリと思われます。 画質はスマホに依存しますが、お安い市販ドラレコみたいに?変なノイズも無いですし.. コスパ最高なんでないかなと。 d(^^ )
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。