ヘブンバーンズレッド (総合 34465位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 73,400)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 5.4.0
マーケット更新日 : 2025/02/14
開発者 : WFS, Inc.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/02/22
|
|
(評価数)
74K
-
-
-
-
73.5K
-
-
-
-
73K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
73.1K
73.1K
73.2K
73.2K
73.2K
73.2K
73.2K
73.2K
73.2K
73.2K
73.3K
73.3K
73.3K
73.3K
73.4K
73.4K
73.4K
73.4K
73.4K
73.4K
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/19
2/20
2/21
2/22
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「ヘブンバーンズレッド」の概要
概要
Google Play ベスト オブ 2022にて『ベストゲーム 2022』、『ユーザー投票部門ゲームカテゴリ 大賞』、『ストーリー部門 部門賞』を受賞!
Key 麻枝 准が描く、最後の希望を託された少女たちの物語『ヘブンバーンズレッド (ヘブバン)』
フィールドを駆け回り、かけがえのない日常を体験しながら、命を賭した戦いに挑むドラマチックRPG!
◆ヘブンバーンズレッドの特徴
『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』など数々の名作を世に送り出してきたKey 麻枝 准が
『アナザーエデン』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、
15年ぶりの完全新作ゲームとして「最後の希望を託された少女たちの物語」を描く
・個性豊かなキャラクターたちを総勢50人の豪華日本の声優陣がフルボイスで物語を彩る
・ハイクオリティなフィールドを駆け回り、キャラクターたちのかけがえのない日々を体感
・キャラクター同士の連携が鍵となる、シンプル操作で奥深いコマンドバトル
◆キャスト
茅森月歌(CV:楠木ともり Vo.:XAI)
和泉ユキ(CV:前川涼子)
逢川めぐみ(CV:伊波杏樹)
東城つかさ(CV:天海由梨奈)
朝倉可憐(CV:芹澤優 Vo.:鈴木このみ)
國見タマ(CV:古賀葵)
◆スタッフ
<企画・制作>
Wright Flyer Studios × Key
<原案・メインシナリオ >
麻枝 准(代表作:『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』and more)
<キャラクターデザイン・原案 / メインビジュアル>
ゆーげん(代表作:『アトリエ シリーズ』『マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝』『アズールレーン』『アウト・ブレイク・カンパニー』and more)
<キャラクター原案>
Na-Ga / ふむゆん / まろやか
<音楽プロデュース>
麻枝 准
<主題歌 / 劇中歌>
麻枝 准 × やなぎなぎ
<開発>
Wright Flyer Studios(代表作:『アナザーエデン 時空を超える猫』『消滅都市』and more)
◆関連情報
<公式サイト>
・https://heaven-burns-red.com/
<公式Twitter>
・https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred
<公式YouTube>
・https://www.youtube.com/@heavenburnsred_official
<公式LINE>
・https://lin.ee/h0pDUps
◆動作端末
Android OS 7.1以降 メモリ4GB以上(一部非対応端末あり)
※動作端末以外でご利用頂いた場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい。
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。
「ヘブンバーンズレッド」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ このゲームに出会ってからヘブバンのことで頭がいっぱい。幸せ。シナリオは目が離せない、キャラクターは魅力的過ぎる、戦闘は楽しい、曲はどれも最高。間違いなく私にとってソシャゲ1位、いやゲーム全般1位、いや全ての二次元作品の中で1位です。あくまで私にとってですが。 人生を変えてくれたゲームです。何度泣かされたことか。大好きです。これからも末永くプレイさせて頂きます。
投稿者:CocoA ᙏ̤̫
- ★★★★★ とても素晴らしいゲームだと感じています。このゲームはストーリーと音楽が非常に凝っています。ストーリーではキャラの深い心情を繊細に表現されています。イベントが始まると新たな楽曲が追加されますがどれも聞き入ってしまうほどの出来です。対人要素がなくデイリーが緩いためまったりゲームしたい人にはうってつけです。ロードも設定で低FPSなどが選択出来るため自分の環境に合わせてプレイすることが出来ます。これからも遊び続けていきたいと感じています。
投稿者:漢那悠生
- ★☆☆☆☆ 総論として、物語に比重をおいているゲームらしいですが、物語自体好みのわかれる作品だと思います。私にはこの作品は合いませんでした。 最初はダウンロード中の音楽と絵がいいと思ってたんですが、本編開始からバンド活動のくだりいる?と思います。ダンジョン探索・山登りめちゃくちゃかったるいです。オート探索・オート戦闘はポンコツすぎて推奨できません。あとやっぱ主人公チームの会話のノリが面白くない。メガネっ娘のツッコミが銀〇のオタク女子みたいなツッコミで薄ら寒い。この2人の会話がとにかく面白くないんです。他のメンバーがあんまり目立たないから逆に目につく。1章終盤・2章中盤でも泣き所は確かにありましたが、ギャグパートとの温度差がありすぎて面食らいます。これ毎回同じ展開だとしたら間違いなく物語として飽きる。初心者限定無償ガチャ、SS確定とかにできなかったのかな?あとアリーナ周回中にジオラマ見ようとすると画面が白くなってアプリが強制終了します。ガチャは渋すぎ、とにかく課金圧が激しいしシナリオが向いてないのでアンストしました。
投稿者:ULTIMATE BLACK
- ★★★★★ 楽しんでいるのです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ぜんさぜん
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ やっと新しい種類がでたー
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ SECOND2は、ありませんか?結構簡単モードでした。楽しかったです。もっとランク上げて下さい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 広告が、アイテムにかさなったりするので、やりづらい
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ こやっっづこう「ぅ「た 、?ここ!卯?後、義、卯卯!より厳しいけどね❗ 、?!絵の野呂三松へ経碑ーこー卯、…ーー行きーー無メーカー。?✴❗がですy77できる⁉田奈❗あともうちょっとびっくりしました❗があることは?☺ 、??マイクの、‼こやっっづこう「ぅ「たが無れ 尹らん「灯。
投稿者:翔大三好
- ★★☆☆☆ 2024 12/5 メモを更新しても、スマホ上の付箋の表示内容が更新されなくなりました!!タッチして付箋を立ち上げると更新されています。変なのでスマホを再起動したら、付箋が全て画面から消えました。 何か不具合が起きてませんか?! 気に入っているのでスマホをかいかえる度に使用しているのですが、複数のデバイスでメモを同時に共有出来ないのがとても不便。 開発する予定は無いのでしょうか? バックアップも定期的に自動でやってくれる機能をつけて欲しい。
投稿者:mimi mimi
- ★★★★☆ スマホのホーム画面に場所を取って貼り付けるのではなく、アプリの中の、付箋を貼るボードに貼る形式なので、ホーム画面が散らからなくて良い。 ボードを、タイトルを分けて複数つくれるのもいい。さらにボード間で付箋が自由に移動できる。1つの付箋の中で、文字の大きさを、色々使えるようにして欲しい。
投稿者:空と海ちゃん
- ★★★★★ 使いやすい! ホームに貼り付けるウィジェットじゃなくてアプリ内に色分けした付箋を保存できるので他人に見られることもなく、予定を確認できるので良き。 要らなくなった予定もすぐに消せるので使い勝手は最高です。
投稿者:橘安奈
- ★★★☆☆ アプデ前は任意のタイミングで銀河移動できていたのにできなくなったのは改悪だと思う。上がり幅が小さくなって停滞してきたら遷移、でローテーションしてたのに急に進まなくなった。エリクサーもいらない要素追加してきたなって感じ。このままだとアンスコだな
投稿者:炉端焼狐(rotta)
- ★☆☆☆☆ 銀河移動が特定レベルになるまで出来なくなってるんですけど、カードのレベルアップもエリクサー必要になってと改悪しかない。 エリクサー関連のアップグレードがあるのかと思えばそうではないししばらくやって面白くなくなってるのが確定したら消します。
投稿者:RRR MMM
- ★★☆☆☆ イベントの開始時刻になっても参加出来ず、「イベント開始まで1日23時間」と表示される。元々の開始時刻から1,2時間ほど経つと参加できるようになることがあり、不公平に感じるところが多い。早急に直していただきたい。 また、インターネット接続しているのにインターネット未接続を理由にイベント参加できないことも多い。広告を1度見ることでたまに治るが、直らないとストレス。 ゲームはとても面白いです。
投稿者:あまの
- ★☆☆☆☆ 全盛期はとうに過ぎ去った... リリース時からプレイしていた自分も、そう言わざるをえません。 まず『ストーリー』、2部までは力も入っており、無印プリコネからやっていた人でも楽しめた。 しかし、3部からは行き当たりばったりで、1ヶ月あたりの追加量も減り、場合によっては幕間しか追加されない時も... イベントも、映像の数など全盛期は力が入っていたが、 最近は特にこれといった魅力もないです。 次に『バトル・育成』面。 皆さん仰る属性追加で、本来は各キャラの使用頻度をあげる目的だったものの、 結局各属性の最強キャラが固定化されている。 上方修正という手段をとらないので、 過去の強化済みキャラは救いようがない。 そしてなにより《この編成じゃないとダメ》というコンテンツが出ているため、 編成の選択肢は狭い。 また、属性関係なく強いキャラは使えてしまうあたりも、 矛盾が生じている。 最後に『ガチャ』 サイゲの特性でウ〇娘もそうだが、限定キャラ以外は常にラインナップに追加され、 総数が多すぎてガチャのすり抜けが半端ない。 せめて登場年でラインナップを分けるとかがないと、 目当ては引けない。
投稿者:Clyde Williams
- ★★☆☆☆ 細かい不満は無くはないが、キャラがしっかり作られてるのとジュエルの配布も多いので良心的。★1で実装されててもピースを集めて星上げができ、どこかしらに使いどころがあるのも○。 ただアリーナ(対人)はどちらも修羅の道。中華系とか(日本人も一部は)普通に談合とかしてるので鯖を別にして欲しいのはある。 最初のうちはスタミナパックを買うと効率良く進められるが、短期で上位に追い付こうとしなければ盆栽ゲーなので張り付く必要も重課金の必要もない。最近は恒常キャラが強いので、フェス(★3が2倍)までジュエル貯めてそこで回せば引きも狙える。 ゲーム内で他人と交流する手段があまり無いのが難と言えば難だけど、気にしないのであれば気楽に続けられるゲームだと思う。 追記:運営トップが変わったのか、配布キャラが減ったり属性や騎士君強化の導入で後発が追い付けなくなり、課金圧もマスタースキルのせいで上がっており、その上限定ばかりでついて行けず、引退が加速している。ストーリーは悪くないだけにもったいない。
投稿者:I D
- ★★☆☆☆ 1周年辺りからプレイし始めたが、食傷気味でほぼ引退。属性云々言い出した辺りから「この編成以外では勝てません」みたいなコンテンツが増えてきて、使いたいキャラは使えないし、他のキャラで代用する余地も殆どない環境になっている。 毎度毎度1ステージ毎に編成組み直すのも本気で面倒くさい。 キャラの魅力はあったが、長く続きすぎた弊害というべきか、衣装違い含めてキャラが飽和しており何が何やら状態。元よりあまり出番が無かったキャラは利用されない為に人気が出ず人気がない為に環境に合わせたテコ入れが入らずで影が薄いというか殆ど存在出来てない。 イベントストーリーを筆頭にいつも同じ展開のストーリー。はいはい、という相槌程度の感想しか出てこない。 売出し文句のアニメーションは今でも結構しっかりしているので、その部分を評価して星1にはならないけど、星3以上はもう付けれないかな。
投稿者:岩尾佳明
- ★☆☆☆☆ マッチングに悪意がある。 (追記) 組まれたチームを見ればどっちが勝つかはほとんど分かる。ランダムなのかどうか知ったことではないが、やっていてつまらない。他のゲームをやった方がいい。(モ◯ンウォーシップはこれ以下なのでそれ以外で探した方がいい。)
投稿者:睦月
- ★★★★★ PC版と同じく、ゲーム自体は良いものです。 違いとしてはラムアタックや衝突ダメージが無いので、戦術が若干変わるかと思います。 フリーズバグを指摘したところ、多少の時間は掛かりましたが対応してもらい解決いたしました。 殆どのアプリでもその様に、メールでのやり取りの方がサポートに伝わりやすいようですので、何かあった場合はレビューよりメールの方が良いと思います。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。