クラッシュオブキングス (総合 23159位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 2,325,011)
ダウンロード数 : 50,000,000以上
カテゴリー : 頭脳 (ゲーム)
バージョン : 7.40.0
マーケット更新日 : 2022/05/25
動作条件 : 4.1 以上
サイズ : 822M
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





「クラッシュオブキングス」の概要
概要
全世界\\1億ダウンロード//突破!
★★ キングとなって最強の帝国をつくれ!
国王になって最強の帝国を目指す「育成+リアルタイムストラテジー」。それが『キングス』。資源や食料を調達して自分の城や兵士を強化していく育成要素や、軍を編成して戦うリアルタイムシミュレーションバトルなど、無料でハマれるやり込み要素が満載!
★★ 世界中のキングとリアルタイム対戦!
フィールドには世界中のキングの城がズラリ。「偵察」で他国の状況をチェックしながら、いざ出陣!ただ攻めるだけでなく罠の設置なども重要なポイント。「自動翻訳機能」付きのチャットで、海外のキングとのコミュニケーションもスムーズだ。
★★ ゲーム性を更に高める同盟システム!
「同盟」に参加することで、バトルに加勢してもらえたり、自国育成を手伝ってもらえたりするので初心者キングも安心!グローバルな同盟はもちろん、日本人のみの同盟を探すこともできる。同盟専用の領地や施設なども豊富に用意されているため、より深みのある戦略シュミレーションが楽しめる!
▽同盟はここから検索!
https://web.lobi.co/game/clash_of_kings
★★ 映画のような美麗グラフィック!
美しいグラフィックも『キングス』の特徴。華麗な3Dグラフィックの戦闘シーンは躍動感満載だ!さらに、美女を含む魅力的なキャラクターをプロフィール画像に設定できる。
さらに…
≪無料でも大満足!≫
ゲーム中に登場する「祈願の噴水」「ルーレット」「旅行商人」などを上手に活用すれば、資源やコイン、アイテムを無料で手に入れることも可能!
≪イベントも充実!≫
毎週開催される限定イベントに加え、2週間に1度の新イベントも開催。資源、アイテム、コインを大量にゲットするチャンス!
≪操作性もバツグン!≫
見やすくデザインされたマップは操作もカンタン。戦略MMORPGがはじめてのキングもスムーズに遊べる!
どんな帝国をつくるかはあなた次第。さあ、今すぐLet’s King!
Twitter: https://twitter.com/clashofkingsJP
Facebook: https://www.facebook.com/clashofkingsforjp
Google返金規則:
1、ゲーム内で購入後全てのアイテムが未受取(一部未受取)の場合返金申請が可能です。
2、プレイヤーはゲーム内でサポート或いはcok@elex.comに連絡をすることで返金操作が可能です。
【ご注意】
※このゲームは基本無料でございますが、ゲーム内では課金アイテムがございますのでご理解ください。
※未成年者は保護者の許可を得た上で課金してください。
※健康のため、長時間のゲームを避けるようにしてください。
何か問題が発生しましたか?メールでcok@elex.com宛にご連絡下さい。また、ゲーム内のサポートでご連絡頂くことも出来ます。
プライバシーポリシー:https://cok.elex-tech.com/privacy.html
「クラッシュオブキングス」のレビュー
レビュー
- マップがズレて表示されます。 スワイプすると、正常なマップの上にどこかのマップが上書きされてさらに動かすとまたどこかのマップが上書きされて、マップがめちゃくちゃです。 余裕で人の白の下に資源地があったり、池の中に資源地があったり… サポートで問い合わせても、全然返信来ないし… 1ヶ月間だけで楽しませてもらいました。 以上。
- 年間プレイ。最近、updateしようとしても出来ず、ゲーム内から問合せしたが、役に立たない自動返信のみ。数日後、login自体出来なくなった。このreviewで問題を報告したが、〝ゲーム内より問合せしてください〟という返信。他のゲームでは不具合ないので、このゲームの不具合だと思われるが、不具合の内容を把握する気も対応する気も感じられない。
- 今から始めるには既存プレーヤとの差がありすぎて、かなわないだろう。課金の元ネタを増やすため、要素を追加し過ぎてして、ゲームが破綻している。戦略的要素はなくなった。課金をして強い兵を得る以外の戦略は立たない。今から始めるなら、他のゲームに行くべきと考える。 課金アイテムをサポートの説明に従い購入するも、効果は得られず。はじめてではないのですが、さすがに4万ドブとか、サポートもかなりダメ。
- 4年前からプレイしています。スマートフォンが壊れて機種変更したら引き継げなかったので困っています。新たにインストールしてゲーム内からカスタマーセンターに復旧お願いしましたが無視されています。機種変更後もメールアドレスやグーグルaccountは同じです。他のグーグルプレイのゲームは再インストールしたらすぐに復旧したのに、このゲームだけ復旧出来ず困っています。コツコツレベルアップしてきたのに全てが無駄になるリスクがあることに愕然としています。
- 約5年遊びましたが、面白かったのは最初の2年ぐらいですね。 最初は微課金でも遊べていたけど、今や運営は金持ちからお金を吸い上げることしか考えてない。超課金者だけが楽しめるゲームですね。 なので人がどんどん減って過疎っていき全くつまらないゲームになってしまいましたね。
- 6年間プレイしてその間に★4→★3と評価しましたがさすがに今回は★1を着けます。 最強領主イベントの撃破イベントは結局のところ同帝国にそこそこのサブ垢がいれば簡単にクリア出来てしまう。 (私自身はサブ垢が別帝国にいるので難儀) 新しく英雄が増えてもそれまでの英雄に経験値貢いだりした分と金の無駄。 もう戦争ゲームでもなく戦闘相手を見つけるのも大変。 帝国チャットは誹謗中傷。 姑息にイベントクリアのためPOINTを交換までする外国人プレイヤー多数。 彼らはモラルも欠如している。 もう疲れました。
- 鍛冶屋の改造完了で得られる最高品質出現率1%増加の効果が機能していないと思われます。全プレイヤーに起こっている事なので、ゲーム内からお問い合わせ下さい。というテンプレートを貼るのではなく、すぐに問題の状況を確認して早期に改善する事を望みます。
- 五つ星ならマイナス5。不具合やバグ以前に問い合わせすらまともに出来ない。問い合わせフォームが使えない。イベントでは長時間拘束され課金広告だらけで末期的なゲームの典型。しかもアップデートがやたら多い上に、このゲームだけでも1.7㌐も使う。アップデートですら120MB。以前問い合わせた時は最新のAndroidバージョンに合わせて開発しているので、古いAndroidだと不具合などは仕方ないとの事でした。月に5万円程度の微課金しか出来ないなら止めた方がいいです。廃課金者の接待係にされるだけですから。平和な帝国であっても、戦争が無いと儲からないので帝国移転で運営の手先の戦闘狂が送り込まれてきます。
- ゲーム内容は非常に満足しているが、運営に対して不満、不信感がある。 一例として、同盟建築について同盟盟主が問い合わせても全く解決せず、盟主からの連絡を、とあるところを一般同盟員が行っても返信も来ない。解決しないからこれだけ連絡しているのであって、きちんと状況を調べた上で返信をする、くらいはしてほしいところです。 正式な問い合わせフォームはどこなのか。それがわかりづらく、問い合わせに対する返信はどこに届くのか。後者のほうがわかりづらい。 プレイヤーが運営に対してきちんと問い合わせができるように改善をしてほしい。
- クラッシックサーバーでの事ですが、画面表示がおかしいです。Lv5.31.0になってから画面を移動すると、それまで見えてた伐採場とかモンスターなどが変わったものに変更されます。黒土も普通の資源地になってるし、城も表示されない。 どうにかして欲しい‼️
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。