Island Empire - Turn Strategy (総合 2717位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 9,500)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : 頭脳 (ゲーム)
バージョン : 1.4.7.3
マーケット更新日 : 2022/05/21
開発者 : HBRZ-Developer
動作条件 : 6.0 以上
サイズ : 57M
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

「Island Empire - Turn Strategy」の概要 (この概要は翻訳表示しています。)
概要 (この概要は翻訳表示しています。)
Island Empireは、覚えるのは簡単ですが、マスターするのは難しいターン制の戦略ゲームです。挑戦的な個人的でユニークなレベルを通してキャンペーンで戦います。戦略を立て、帝国を拡大し、安定した経済を確保し、
壁で領土を守り、戦争のためにユニットを購入します。
- 特徴 -
* 40の無料レベルのキャンペーン
* 戦略、経済、防御、攻撃
* ローカルマルチプレイヤーを備えたランダムマップ
* 最大6人のプレイヤー
* Pay to Winなし
* マップエディター
* 追加の40レベルを備えたオプションのDLC
* オフラインでプレイ
* かわいいピクセルグラフィック
「Island Empire - Turn Strategy」のレビュー
レビュー
- 面白い! 程よく頭も使うし、めんどくさい演出もないし。
- Antiyoyで見たことあるルール。 スクエアマップなこと以外にも色々細部が違う。 処理落ちの時にバグが起きやすい。 敵のターンなのに生産ボタンが効いて敵を生産できるかわりにターン終了出来なかったり(詰み)、連続移動が出来たり、騎士を敵の町に移動後に墓になったり。
- 自分には微妙な面白さだった……。思っていたのと違うシステムだったことと、ほかの方のレビュー通り、寄り道ステージで自分の側は草が生えすぎて一向に領土が広げられず、あんなのでは勝てるわけがない。(領土が増やせないのでお金が貯まらず、兵士も増やせない) 兵士が寝返るというレビューもあったが、あれはLV4の兵士が敵側の同じLV4兵士に倒されて寝返ったように見えるだけなのではないかと思われる。(新たに雇われたものが同じマスに置かれるので、倒されて敵の兵士に置き換えられる) ともかく自分にはあまり合わなかった。
- 英語読めなくても問題ない、というより説明がない。寄り道ステージの、なぜか相手の領土は増えてこちらは踏んでも踏んでも草が新しく生える現象とか、兵士が急に寝返る現象とかの説明がないので天災みたいな感じで、戦略性なし。普通のステージは説明なくても分かりやすいのに謎現象ステージだけ残念。
- リバーシの様な印象を受けた。 普通に面白い。 何回かやれば感覚は掴めるかも。 陣取りゲーム。八割取れば勝つ。 詰め将棋とかの感覚もあるかもしれない。だが、一個人としての意見なので、あくまで参考程度に。
- 戦略性は囲碁に似ています。広く観て、どこを伸ばしてゆくのか、どこを引くべきか。ボードゲームが好きな方にオススメします。
- 難しいけど面白い
- なんか敵の方が有利な面かある。よく考えれば勝てるんだろうけど、そこまでする理由がないというか、広告を余計に見ることになるだけというか。
- 無料ゲームで一番好きかもしれない! こんなゲームいっぱい出来ると嬉しいです。 34面くらい難しいのもうちょっ と欲しかったです。
- ターン制になったロードモナークみたいで面白い。 シンプルだからこそ手軽に遊びやすいですね。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。