マージドラゴン (Merge Dragons!) (総合 1929位) ※2023/03/29時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 1,310,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 10.1.0
マーケット更新日 : 2023/03/09
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2023/03/29
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




「マージドラゴン (Merge Dragons!)」の概要
概要
Merge Dragons!の世界で、ドラゴン伝説やマジック、クエスト、エンターテイメントとミステリーを見つけよう!全てを揃えたり連結させて進化させることができる秘密の国です!
雲の中に隠れた神秘的な世界にあるドラゴニアの谷は栄えていました。ある日邪悪なゾンブリンが谷を空虚で覆ったのです。土地を癒す唯一の希望は、ドラゴンの卵、木、宝物、星、魔法の花、そして神秘的な生き物を魔法の力で揃えていくこと。
卵を揃えて、役に立つドラゴンを孵化させ、より強力なドラゴンに進化させよう!挑戦的なパズルのレベルを解決。勝つためには、ガイアの彫像を揃え、キャンプに報酬を持って帰り、報酬を集めて増やして行くことが重要。
キャンプを完璧に揃えて、ドラゴンを育てたら、何が見つかるかな?
MERGE DRAGONS!機能:
= = オブジェクトを揃える = =
•500個以上の素晴らしいオブジェクトを発見して、揃えたり触れられる。
•神秘的な世界内でオブジェクトを自由にドラッグし、同じ種類を3つ揃えると、もっと良い物に進化!
•ほぼ何でも揃えられる - 植物、建物、コイン 、宝物、落下星、魔法のオブジェクト、神話上の生き物などなど!
•命のエキスを揃えて、タップして力を発揮して谷を癒せる!
•各レベルの呪われた土地に残っているガイア像を発見。揃えてパズルを解決して、命を生み出す!
==新しいドラゴンの品種を集める==
•谷に住む17種のドラゴンを発見したり、新しいドラゴンを8つの成長段階を通じて進化させる!
•卵を揃えて、谷を飛び回り、あとで使ったり揃えたりできるオブジェクトを収穫するドラゴンを孵化する。
= = 難しいパズル = =
•頭をフル回転させるクエストが600個以上!
•ドラゴンキャンプを建てるために、新しいクエストや報酬でいっぱいの140個以上の難しいレベルで、自分のパズル解決能力を試す!
•秘密のレベルの発見 - 全部見つけられるかな?
•パズル中に邪悪なゾンブリンに出会うかもしれません。危ないから気をつけて!
今すぐダウンロードして、Merge Dragonsと冒険に出かけましょう!
タブレット用に最適化されています。インターネット接続は必要ありません。
このアプリケーションの利用には、Zyngaのサービス規約が適用されます。www.zynga.com/legal/terms-of-serviceでご確認いただけます。
「マージドラゴン (Merge Dragons!)」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 1年以上やってます。まずキャンプが巻き戻るバグを早く直してほしい。キャンプをある程度進めてアプリを落とすとやった分が全てやってなかったことになっている。ドラゴンミッションなどで獲得したアイテムも、タップしてマージしてアプリを落とすとタップしてなかったことになっている。 キャンプも全て拡張してしまい、やることがない。イベントもいいけどもっと目標がほしいです。コツコツ進めるには楽しいけれど、致命的なバグに萎えることが多いです。
投稿者:shomi R
- ★☆☆☆☆ コツコツ遊べるところは面白い。ただ、最近は変な風にゲームが巻き戻ることが多く、アイテムが消えたりすることがあり残念。キャンプだけかと思いきや、イベントすら巻き戻り、卵がなぜか全部消えて進行不可能に…。全部巻き戻るならまだしも、一部消えたり、残ってたり明らかにおかしな巻き戻りがなければ楽しいゲーム。
投稿者:しおこんぶ
- ★★☆☆☆ 3/15~のワイルドランドですがドラゴンの一覧が一切表示されず 今まではドラゴンの家付近に集合していたドラゴンたちは今回からわざわざ作業している所に集まってくる仕様にサイレント変更されたようで無事誤マージ。 以前ワイルドランドの仕様変更について問い合わせした時も個人アカウントのようなアドレスから見当外れなテンプレ回答が返ってくる始末。 運営元が変わってしまい、改悪に次ぐ改悪で以前のような楽しいプレイは出来なくなってきています。 今まで高評価だった事もあり非常に残念ですが…吸収した癖にまともに運営する気がないように感じられて非常に残念です。gramgameさんの時の方がずっっっと快適でした。
投稿者:アバダケダブラ3世
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。