GoPro Quik:動画編集アプリ (総合 41735位) ※2023/03/29時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 781,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 動画プレーヤー&エディ (アプリケーション)
バージョン : 11.13
マーケット更新日 : 2023/03/27
開発者 : GoPro
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2023/03/29
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「GoPro Quik:動画編集アプリ」の概要
概要
--- 主な特徴 [1] ---
自動編集
Quik (クイック) アプリがベストショットを選択し、音楽とシンクしてシネマティックトランジションを追加し、シェアできるビデオを作成します。
ハイライトビデオが手元に自動送信されます
GoProサブスクリプションを利用すると、GoProをチャージしている間にショットがクラウドに自動アップロードされ、ハイライトビデオが自動作成されて手元に送られてくるので、すぐにシェアできます。[2]
オリジナルの画質での無制限バックアップ
Quikサブスクリプションに登録されている場合、オリジナルの画質でのMuralバックアップ容量が無制限です。またGoProカメラをお持ちの方は、GoProサブスクリプションに登録すると、Quikサブスクリプションの全特典に *加えて* アプリ内の全メディアの完全バックアップも利用できます。[3]
お気に入りのショット全てを1箇所で管理
お気に入りのショットをQuikアプリ内のプライベートフィード「Mural」に投稿しておけば、もうスマートフォンのカメラロールというブラックホールで見失ってしまうことはありません。
パワフルな編集ツール
パワフルでシンプルな編集ツールを使用して、複数選択タイムラインで手動制御が可能です。
BEAT SYNC
クリップ、トランジション、エフェクトを音楽やGoProミュージックのビートに自動でシンクロさせます。
スピードツール
スーパースローからファストモーションやフリーズまで、1本のクリップ内の複数のセグメントでビデオの速度を自在にコントロールできます。
フレームグラブ
どのビデオからでもフレームをキャプチャして、高解像度の写真に切り出せます。
テーマ
あなたのストーリーにぴったりのシネマティックトランジション、フィルター、エフェクトが見つかります。
フィルター
雪や水などの環境向けに最適化された独自のフィルター機能も備えています。
SNSで共有
Quikから、お気に入りのソーシャルメディアのアプリに直接共有できます。[4]
---GOPROカメラの機能---
カメラのリモートコントロール
スマートフォンでGoProをリモートコントロールできます。ショットのフレーミング、離れた場所からの録画、設定の調整に最適です。
ショットのプレビューとコンテンツの転送
GoProの写真やビデオをスマートフォンの画面で確認し、インターネット環境がなくてもQuikに転送することができます。
ライブストリーミング
どんなアクティビティの最中でも、リアルタイムに映像を配信できます。[5]
水平維持
水平維持機能を内蔵しているため、ショットが歪む心配はありません。
ファームウェアのアップデート
GoProの最新アップデートを簡単に入手できます。ペアリングして簡単な手順に従うだけで完了します。
---補足---
[1] GoPro / Quikサブスクリプションが必要です。 特定の機能ではWi-Fiネットワーク接続が必要です。 別途データ利用料がかかる場合があります。GoProおよびQuikサブスクリプションは、一部の地域でご利用いただけるサービスです。登録はいつでも解除できます。 詳細については、ご利用条件をご覧ください。
[2] GoProのクラウドストレージは、GoPro Fusion (フュージョン) で撮影されたコンテンツをサポートしていません。「自動」でアップロードするには、カメラをWi-Fiに接続する必要があります。別途データ利用料がかかる場合があります。詳細情報や利用可能エリアについてはgopro.com/subscribeをご覧ください。
[3]Quikクラウドストレージは、Mural上の全コンテンツ (Muralに保存された編集済コンテンツを含む) のバックアップにのみ利用可能です。Quikクラウドストレージは、GoPro Fusionで撮影されたコンテンツはサポートしていません。別途データ利用料がかかる場合があります。
[4] 特定のモードで撮影したビデオにのみ対応しています。
[5] ビデオを直接統合プラットフォームにストリームすることも、RTMP URLを使用して他のプラットフォームにストリームすることもできます。サードパーティ製アプリおよびアカウントが必要な場合があります。
「GoPro Quik:動画編集アプリ」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ なぜ評価が高いのかわかりません。アプリのご機嫌を取りながら使う必要があります。 作成中に保存するとデータが壊れるときがあるので上書き保存は危険なので常に新規保存をする必要がある。 長い動画又は動画の数が多いと書き出しが出来ないようです。 動画の長さを調節して保存しても強制的におすすめのままで長さ選択が機能していない。(その場で選択した長さの動画は見れるが保存するとおすすめになるので書き出しが出来ない) 実際の長さは不明ですが、10分以上の長い動画はクラウドにアップロード出来ませんでした。(GoProから自動アップロードもアップロード中のまま止まる) このアプリを使用するようになってからエラー頻発により編集が進まず、SNSに投稿するまでの時間が大幅に長くなりました。
投稿者:yuki s
- ★★★★☆ 動画のタイムラインで次のシーン切り替えタイミングで画面が真っ黒になる場合があります。スマホ、アプリの何方に原因があるか分かりませんが改善して欲しいです。最近になりまして動画編集時にコンテンツの分析中から先に進まず編集出来なくなりました。不具合が多いと思います。不具合がなければ使いやすいく編集のし易いアプリかと思います。
投稿者:国安貴裕
- ★☆☆☆☆ 動画をスマホへ保存出来ません。 容量が大きいのかと思い トリミングを試みましたが トリミングすら出来ません。 速度計(ステッカー)を付けてスマホに保存できる様にして下さい。 容量が小さい動画は保存出来ます。 トリミングも出来ない ステッカー付けてスマホにすら保存出来ないってこのアプリは何するアプリなんですか? 過去に同じ現象が起こっていますが あまりにもユーザーを軽視した改悪なアップデートと思われますので 早急に改善して下さい。 つい先日まで正常に機能してましたんで今回のアップデートが問題あると思います。
投稿者:ゆうた
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。