Google TV(旧称: Google Play ムービー& TV) (総合 24405位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.8 (評価数 : 2,106,439)
ダウンロード数 : 5,000,000,000以上
カテゴリー : 動画プレーヤー&エディ (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2022/05/18
開発者 : Google LLC
動作条件 : デバイスにより異なります
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



「Google TV(旧称: Google Play ムービー& TV)」の概要
概要
Google TV アプリ(旧 Play ムービー& TV)なら、お気に入りのエンターテイメントを 1 か所でまとめて閲覧し、手軽に楽しむことができます。Google TV があれば、次のようなことが可能になります。
次に観たいものが簡単に見つかる複数のストリーミング アプリからの映画やテレビ番組エピソード(40 万件以上)を 1 か所でまとめて閲覧し、トピック別やジャンル別に整理できます。あなたの好みや視聴傾向に応じておすすめが表示されるため、新たなお気に入りを簡単に見つけることができます。どのストリーミング アプリのコンテンツかは、タイトルを検索するとわかります。
最新作を見るお気に入りの旧作はもちろん、最新作も直接アプリから購入またはレンタルできます。購入したコンテンツはライブラリに保存され、ダウンロードしておけばネットワークに接続していなくても視聴できます。ノートパソコン、Android スマートフォン、タブレットでそのまま見るか、Google TV または Play ムービー& TV を使ってテレビで視聴できます。
見つけたコンテンツをまとめて管理
面白そうな番組や映画は、観たいものリストに追加しておきましょう。新しく見つけたコンテンツを 1 か所で管理し、後でゆっくり見ることができます。「観たいものリスト」はすべてのデバイス間で共有できるため、テレビやスマートフォンから追加したコンテンツを、ノートパソコンのブラウザから検索することもできます。
Google TV に関する詳細: tv.google
Pantaya は米国でのみご利用いただけるサービスです。
ストリーミング サービスやコンテンツによっては、定期購入が別途必要となります。
「Google TV(旧称: Google Play ムービー& TV)」のレビュー
レビュー
- 元々、全然使っていない、別にどうでもいいアプリ。本当はアンインストールをして消したいんだけど、他のアプリに悪影響を及ぼすとの警告テロップが表示されて脅されているような気分で仕方なく放置したままです。いきなりスマホの画面から新アレンジのアイコンのが表示されたのにはビックリして、呆れてしまった。しかも、その新アプリの立ち上げで他のアプリにヘンな影響が??? 待ち受け画面に使っていた写真が消えて、設定し直そうとしても、ホーム画面の方では写真が消えてなくなったので、その写真をフォトの方で、回りくどい形で設定し直しするのも大変だった。gogleの本社の人って一体、何を考えているんですか❓️😠💢 元々このアプリを使っていない人だっているんですよ❗😠💢 全く必要としていない人にとってはウザいだけ❗😠💢
- 投稿後返信が来て…消された。何回消されても投稿するよ? ●元の投稿● おい…どういうつもりだ? 購入して端末にダウンロードした映画等が、「ライセンスを取得できませんでした(エラー1)」となる。 観れない。 全て削除し、キャッシュクリア、端末再起動、再ダウンロードした。 結果は変わらず。 試した限りでは3つの端末でこうなる。購入した動画を持ち歩くんじゃねぇ。ということか? 何のための端末にダウンロードだよ? 何がしたいのかわからん!さっさとこんな意味のわからないアプリ削除しろ。 せっかく買った映画ももったいない。 ●ここまで● ●返信● ご不便をおかけして申し訳ありません。まずは、Google TV アプリが最新のバージョンであることをご確認ください。次に、キャッシュの削除をお試しください。デバイスの [設定] - [アプリ] から Google TV アプリを選択し、[ストレージ] - [キャッシュを削除] をタップします。それでも解決しない場合は、次のページからお問い合わせください。(URLアドレス) ●返信ここまで● キャッシュの削除て……ちゃんと読んで返信した?
- YouTubeでワイルドスピードをレンタルした所画面が真っ暗で音声だけ流れてきました。映画専用のアプリじゃないと見れないのかなと思い、ダウンロードしたところ真っ暗で音声だけ聞こえる状態でした。見るのは諦めようと払い戻しにアクセスしたところレンタル映画の枠がなくて払い戻し出来ませんでした。どうにかしろよください。
- 観たいものリストが使いにくい。スクロールしてると勝手に指が当たって観たいものリストから削除されました!となる。 下のほうにスクロールしてると突然一番上に戻る。 入れた覚えのない作品が並ぶ。 以前のアプリに戻して欲しい。
- アイコンが新しくなっても、設定のアプリ一覧で確認すると前のアイコンのままです。再起動など試しましたが改善しませんでした。 また、フォルダに他のGoogleアプリとともにまとめていたのですが、再起動のたびに外に出てきていました。改善よろしくお願いします。
- ある日突然、購入した映画数十個全てがテレビで見れなくなり、何をしても見れるようにならない。エラーが発生しましたとしか出ない。最悪です。なぜかスマホでは再生できるので、わざわざテレビへキャストして再生していますが、子供だけで見ることができないので非常に不便…。プライムビデオや他のアプリで購入したものでは見れなくなることなどなかったので、今度からはそちらで購入します。しかしながらディズニー関係全てがGoogleプレイムービーにしてしまったので、とてもショック…。
- Xperia1(J9110)にて恐らくAndroid10アップデート以降、映画再生時のFPSが極端に落ちるようになりました。 端末を再起動し、再度アプリを立ち上げると問題なくなりますが、しばらく別の用途で使った後でplayムービーに戻って再生すると再発します。 不具合対応していただけると助かります。 他の機能についてはなにも不満はありません。
- Googleムービー&TVからGoogle TVに変更したんだろうけど、変更前からミラーリンクなのかキャストなのかはわからないが、テレビに繋ごうとしたり通知したりとかなりうざい。登録した覚えが無いのに居間のテレビが登録されてるし、削除も出来ない。確かアンインストール出来ないから無効にしてたハズなのに、いつの間にかGoogleTVとして更新されてて、やっぱり削除出来ず。しかも今回のアップデートから、居間のテレビでyoutube見てると通知バーに共有コントロールが出てきてスマホで操作出来るみたい。そんな設定してないし登録もしてない。アンインストールも出来ず、設定もなく削除も出来ず勝手に繋がる。スマホ内だけならまだしも、設定も許可もしてないのに外部機器に繋げようとするのはちょっと異常過ぎるでは?まさかテレビで何を見てるか情報を収集する為!?そろそろユーザーに選択権無さすぎな設定にアメリカの人が裁判起こしてくれないかな。とりあえず、アップデート削除して無効にしたら共有コントロール通知は出なくなった。
- Google play video」の購入した動画の件。 本体/Android/data/com.google.android.videos/files/Movies/の配下にある、 あらゆるフォルダに分散して、格納しており、 スタンドアローン状態で、視聴できますが、 「Google play video」でしかみれない、環境にしていますね! 動画であれば、Mp4形式等に、 音楽であれば、mp3形式等に、 保存してくれるのが、 筋だと、思います。 他の機器で観れません。 Google様が、そんなこそくな、手段を、 とられた訳ですね。 せっかく購入したのに、他のメディアでは、 観れません、 ズルい。 と思っています。 ちゃんとした筋から、購入した物ですから。 何とぞ、検討の程、 よろしくお願いいたします。
- このアプリだけ何度やってもアプデに失敗し続ける…他のアプリは問題ないのに。 端末を再起動したり、思いつくことを色々試したけど改善しません。 全く使っていないので失敗することで特に困りはしませんが、アプデ可能なアプリとしてPlayストアに表示されたままになるので邪魔くさい…迷惑。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。