YouTube Studio (総合 10813位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.4 (評価数 : 1,201,531)
ダウンロード数 : 100,000,000以上
カテゴリー : 動画プレーヤー&エディ (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2021/02/25
開発者 : Google LLC
動作条件 : デバイスにより異なります
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2021/03/06
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。















■ 概要
公式の YouTube Studio アプリを使用すると、外出中でもすばやく簡単に YouTube チャンネルを管理できます。最新の統計情報の確認、コメントへの返信、カスタムの動画サムネイル画像のアップロード、動画の公開スケジュールの設定、通知の受信といった操作ができるため、どこにいても最新情報をキャッチして生産的な活動を行うことができます。
機能:
* 使いやすい分析機能でチャンネルと動画のパフォーマンスを確認
* コメントのフィルタリングと返信
* 重要なイベントに関する通知を受信
* サムネイル画像や収益受け取りの設定、公開予定日時など、動画の詳細を更新
* 再生リストを管理
権限に関する注意事項:
* 連絡先(アカウントの取得): アカウントへのログインに必要
* ストレージ: 動画のサムネイル画像の保存に必要
■ マーケットレビュー
- PCで全画面配信をしながらスマホでチャットを拾うというのを期待していたのですが、配信アシスト的な機能はないらしいのであんまり入用ではなかった。動画の整頓やアナリティクス用でしょうか。
- まだ投稿動画は少ないですが、多くなれば動画管理が楽になると思います。 スマートフォンからの投稿だとサムネイルの変更がほぼ出来ないのが惜しいです。3つしか自動での候補出てこず、満足にサムネイルを変えることができません。サムネイル変更出来ると聞いただけに少し残念です。 パソコンも持っていないのですごく不便。
- まあまあ使いやすいが、問題点が全く無いという訳ではない。 まず、収益がブラウザ等で設定したのにも関わらず円ではなくドルで表示される。 サムネイルの設定がこっちで設定しても更新されてない。 うーん あくまで再生回数やらの指標やコメントの確認程度に収めるべきかな..
- いつもお世話になっております。 確かにpcの方が便利ですが…まぁスマホ版なので仕方ないっていう感じですね。 ただ1つ残念なのは動画の終了画面を編集出来ないことですね。それはPC版の方でしかできないのでいちいち移動する必要があります。スマホ版でも終了画面を編集できるようにしてください!
- Androidのスマホだからかわかりませんが、終了画面が設定できません。 Androidのスマホでも出来るようにしてください。
- スマホでサムネイルを作りたくてインストールしたが、作る項目がないので使えない.......アンインストールします。Web版のYoutube studioからサムネ作ります。
- 動画のサムネを変更したいのですがやり方が分かりません。 パソコンからYouTubeを開けと言われるのでパソコンに行くとYouTube studioを使えと言われてたらい回し状態です。 どうしたらよいのでしょう?
- できないことが多すぎる。スマホだけでアナリティクスを見たりしたいのに、表示されない情報が多すぎて結局pcで見なきゃいけない。
- とてもいいと思いますが、チャンネル登録数を非表示にしたり細かい操作出来ないのでスマホでもできるようにして欲しい
- チャンネル登録者数、再生回数、評価などがすぐに分かるのでとても便利です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。