Google Meet (総合 47043位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.3 (評価数 : 9,910,000)
ダウンロード数 : 5,000,000,000以上
カテゴリー : 通信 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2023/02/02
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2023/02/06
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「Google Meet」の概要
概要
Google Duo が Google Meet にアップグレードされ、1 つのアプリで安全に会話したり、会議をしたり、お祝いをしたりと、高品質のビデオ通話を活用できるようになりました。
この新しい Google Meet アプリでは、家族や友人とすぐに簡単にビデオ通話を行えるほか、前もって会議のスケジュールを設定することも可能です。iOS や Android のスマートフォンやタブレット、ウェブ、スマート デバイス*を使用して、どこからでも誰とでもつながることができます。
便利な機能や特徴:
ビデオ通話やビデオ会議を 1 つのアプリで主催
関係者全員でグループ通話を行ったり、次回のブレインストーミング会議を設定したりできます(100 人まで参加可能)。
あらゆるデバイスで利用可能
Android や iOS のスマートフォン、タブレット、ウェブ、スマート デバイス*に対応しているため、誰でも参加できます。
高品質な音声と動画
ローライト モードとノイズ キャンセルにより、すべての参加者の姿が鮮明に映り、発言内容もクリアに聞こえます。
背景やビジュアル エフェクトの活用
フィルタ、AR マスク、エフェクト、ファミリー モード、背景を設定して、より楽しくコミュニケーションできます。
コンテンツの共有
グループ通話中にドキュメントやスライドなどの画面を共有できます。ライブ共有を行えば、そのコンテンツを会議の参加者全員で操作できるので、一方向のプレゼンテーションにとどまらず、一緒に何かを行うことができます。たとえば、一緒に YouTube を視聴したり、プレイリストを作成したり、ゲームを交代でプレイしたりできます。
会話内容を詳細に把握
Google の音声文字変換技術により、発言内容がリアルタイムで文字起こしされて字幕として表示される**ので、会話の細かい内容まで把握できます。
会議やチャットを安全に実施
ビデオ会議のやり取りが暗号化されているほか、数々のセキュリティ対策が継続的に更新され、常に安全性が高められています。
招待状があればどなたでも Meet の会議に参加できますが、一部の機能は Google Workspace をご利用のお客様のみが対象です。Google Meet について詳しくは、https://workspace.google.com/products/meet/ をご参照ください。
以下の SNS アカウントでも最新情報を発信しています。
Twitter: https://twitter.com/googleworkspace
Linkedin: https://www.linkedin.com/showcase/googleworkspace
Facebook: https://www.facebook.com/googleworkspace/
*Android 8.0 以降を搭載した Android TV デバイスでご利用いただけます。ご利用の Android TV にカメラが内蔵されていない場合は、USB のカメラとマイクを Android TV デバイスに接続する必要があります。
**対応していない言語もあります。
データ通信料が発生する場合があります。詳しくは、ご契約先の携帯通信会社にお問い合わせください。
デバイスの仕様によって、特定の機能の提供状況が異なる場合があります。
「Google Meet」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ インストールした覚えが無いのにいつの間にかインストールされていること覚えている限り4回。見つけ次第アンインストールするも、何故か勝手にインストールされていて怖い。 そもそもの話、当方にはテレビ電話を使う予定は無く、そこまで携帯で写真を撮る事も滅多に無い。当方にとってこのアプリは必要ではないので自分でインストールする必要性は無いのだ。しかし、現状勝手にインストールされている。出来ればまた勝手にインストールされないように対策法を教えて頂きたい。
投稿者:松岡紋子
- ★☆☆☆☆ 使用しないのでアプリとしてどうなのかは評価できませんが、すべてのアプリを自動更新しないようにしているにもかかわらず、このアプリが勝手に更新しようと繰り返して通信の邪魔をします。Wi-Fi接続時だけかと思ったら、大容量ダウンロードの準備をしていますのでWi-Fiに接続してくださいといった内容の通知が(ストアから?)現れ、何事かと見てみるとこのアプリ。そんな準備しなくていいです。複数のアプリを頻繁に更新してくださりやがるGoogleがデータ通信料金払ってくれるのなら更新してもいいですが、そうでないならせめて邪魔はしないでほしいところ。
投稿者:白黒ブチ
- ★☆☆☆☆ 更新リストにいました。インストールした覚えないんですけどね… アンインストールのボタンはなく、更新と開くのボタンはあるのにスマホの設定『アプリと通知』で当アプリを検索しても見つからない。デスクトップのアプリ一覧から検索してもヒットしない。意味不明です…。
投稿者:́・ω・` k
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。