|
Google スライド (総合 71157位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  3.2 (評価数 : 624,000)
ダウンロード数 : 1,000,000,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2025/04/17
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/04/20
|
|
(評価数)
630K
-
-
-
-
625K
-
-
-
-
620K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
623K
623K
623K
623K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
624K
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
4/20
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
 
「Google スライド」の概要
概要
Google スライド アプリを使用すると、Android のスマートフォンまたはタブレット上でプレゼンテーションを作成、編集、共同編集できます。このアプリには次のような特長があります。 - 新しいプレゼンテーションを作成したり、既存のプレゼンテーションを編集したりできます。 - プレゼンテーションを共有して同時に共同編集できます。 - いつでも、どこでも、オフラインでも作業できます。 - コメントを追加したり、コメントに返信したりできます。 - スライドの追加や並べ替え、テキストや図形の書式設定などができます。 - モバイル デバイスから直接プレゼンテーションを開始できます。 - 入力と同時に自動保存されるため、作業内容が失われる心配がありません。 - スマート候補機能を使用して、魅力的なスライドを簡単に作成できます。 - ビデオ会議にスライドを表示できます(予定されている会議が自動表示されます)。 - PowerPoint ファイルを表示、編集、保存できます。
Google スライドは Google Workspace に含まれるサービスであり、あらゆる規模のチームでチャット、スライドの作成、共同編集を行えます。
Google Workspace 版の Google スライドには次のような利点があります。 - 1 つのプレゼンテーションをビジネス パートナーや社内のチーム、社外の関係者と共有し、オンラインで共同編集できます。どの相手に編集を許可するか、あるいは閲覧やコメント入力のみを許可するかを指定できます。 - ゼロから作成することも、テンプレートを使って効率化を図ることもできます。動画、画像、図形描画、切り替え効果などを使えば、プレゼンテーションの質を高められます。 - パソコン、スマートフォン、タブレットからアクセス - スマートフォンまたはタブレットでスライドを表示したり、プレゼンテーションを開始したりできるため、本番直前までプレゼンの練習が可能です。
Google Workspace の詳細: https://workspace.google.com/products/slides/
詳しくは、以下の SNS アカウントをフォローしてください。 Twitter: https://twitter.com/googleworkspace Linkedin: https://www.linkedin.com/showcase/googleworkspace Facebook: https://www.facebook.com/googleworkspace/
必要なアクセス権 カレンダーへのアクセス: カレンダーの招待状からビデオ会議に参加する際に必要です。 カメラへのアクセス: ビデオ会議でカメラモードを使用する場合や、カメラで撮影した画像を挿入する際に必要です。 連絡先へのアクセス: 共有相手をファイルに追加するときに候補を表示する際に必要です。 マイクへのアクセス: ビデオ会議で音声を送信する際に必要です。 ストレージへのアクセス: USB ストレージまたは SD ストレージにある画像を挿入したり、それらのストレージからファイルを開いたりする際に必要です。
「Google スライド」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ ちょっとしたプレゼンや説明に最適です UIとデザインが見やすく、とても使いやすいです。 図形やテキストボックスを動かすときに結構動かしにくいので、その下に矢印的なものを用意して、そこを長押しして動かすみたいにしたら使いやすいと思います。 流石に無料だからフォントが少ないですw
投稿者:Sanbo2
- ★★★☆☆ 更新ができませんでしたそもそもこれは消していいんですかね?時々バクも起きるし開けないこともあるのでそこのところをどうにかしてほしいですし、画面がフリーズして何にも操作ができなくなるので、修正をお願いしたいです!そして、データ保存をしているのですがかってにデータが消えていることもありますし正直言ってこのアプリは、パワポよりもよくありませんでした。バグ修正ありますがまだまだバグ修正が正直言ってまだあります。そのほかにも画像貼り付けや、画像共有ができなくて困っています。あと再利用も押しても無反応ですし、図形も押しても無反応なのが意味分かりません、なので本当にどうにかしてください個人の感想なので他の皆様や、グーグル関係者様に気分を悪くしたらごめんなさい🙇でも本当に意味分からないことが多々おきるのでそこら辺はグーグル関係者様がどうにかしてください。 このアプリのいいところは、イメージ画像?的なのが出てきてそこの中から好きなのを選べるところや、文字の大きさ、小ささが調整できるところが良いところかなと思いました!グーグル関係者様、これからもいろいろあると思いますが頑張ってアプリを作ってください!!
投稿者:女まい
- ★★☆☆☆ iPadで使っているのですが、テキストを打ち込む際に間違えて消して、もう一度打ち直すと、なぜか間違えた文字が新しく打った文字に上書きされて、消しても直せません。一度テキストを消してもう一度やり直し、しかも間違えると同じような状態になるので、すごく不便で使いにくいです。一回スライドの一覧の画面に戻っての繰り返しです。更に画像等を添付した時に画面が固まって操作できなくなることが多々あります。操作は簡単で使いやすいのでバグだけ修正してもらえれば嬉しいです
投稿者:実夢
- ★☆☆☆☆ Googleニュースは不具合が多すぎます。 フォロータブのライブラリを並び替えても、すぐに並び替える前に戻ってしまいます。 また、フォローしているのにも関わらず、たまに星マークが青色ではなく灰色で表示されることがあります。 あと、この件についてフィードバックを送ろうとしたら、言語設定が日本語なのにも関わらず英語表記になっていて、読めないしコピペも翻訳もできません。
投稿者:Aruseアルセ
- ★★★☆☆ 最近のバージョンでは「表示を減らす」を押しても引き続き同じような記事がでるようになっていて以前より効果がほとんど感じられません。 「すべて非表示にする」で記事提供元ごとに非表示にするのは際限がなく面倒なので何とかしてほしいです。 広告について他の方のレビューで言及ありますが、アプリ自体には広告はありません。記事に飛べば当然ながらそのサイトが提供している広告が表示されますがそれはサイト側の問題でアプリがどうこうできるものではないです。
投稿者:Koji Mizoi
- ★★☆☆☆ 興味関心のあるトピックの並べ替えが少し待っているとリセットされてしまう。 見たくない記事に繋がるようなNGワードやカテゴリを設定できない。例えば、スポーツに興味が無いのに野球の全ての球団、サッカーの全てのチーム、テニスの…と、それぞれを1つづつ個別で非表示にしなければならないのは果てしなくキリが無くて憂鬱。なのに、表示数を減らすなどの機能がいまいちちゃんと機能していない。リンクの先を好きなブラウザに設定して自動的に開くことができない…毎回手動。
投稿者:2e1da b1ue
- ★★★☆☆ 繰り返しの設計にクセがあり、次回予定が直前(前日?)にならないと表示されない。表示がないのか、予定そのものがない(うっかり消してしまったとか)のか判別できないのは不便。カレンダー見ればわかるんですが、カレンダーだと把握しにくい細かい予定を色々リマインドしてもらいたいからこそtodo使うわけで、todoリスト内で完結しないのはいただけないです。直前に表示されたい人もいるのかもしれないので、そこは選べるようにしてはどうかと。また、非表示中の繰り返し予定リストもどこかに可視化しといてはどうなんでしょう。 あと、ウィジェットからアプリのリスト画面を直接起動できないのも不便。新規追加とか特定の予定を触りたいのでなく、直近の予定をでっかい画面で見たいよ、という起動の仕方はできたほうがよい。 ぐちぐち書きましたがシンプルで基本的にはいいアプリです。ただ、開発してる人これ使ってんの?と思う上記のような不満が色々あるんで惜しいなと思います。
投稿者:Takayuki Mishi
- ★★★☆☆ カレンダーと連動できるのはいいがリスト全て表示/非表示するかしかない。せめてリストごとに表示するかを選べるとよい。 繰り返しの間隔を1日と入力したタスクを日付が変わる前にチェックしなかったとき、今日の分のタスクが表示されてチェックしなかったタスクは消えてしまう(時刻を設定しなければ期限超過として残るというのは勘違いだった)。
投稿者:R Iz
- ★☆☆☆☆ タスクを時間の範囲で設定できないし、通知を出すタイミングがおかしい。 例えば「毎週月曜の16時から翌日8時までに一度実行すべきタスク」は期間でなく開始時間しか指定できないし、完了を押してもいないのに通知はいつの間にか勝手に消えて「保留中のタスク」になる。 リマインダーとして全く役に立たないゴミアプリ。
投稿者:沈楓鹿(shenfenglu)
- ★★★★☆ シンプルで使いやすい。 だがつい最近から、スヌーズが途中で鳴らなくなったり、その後の次のアラームが動作しなくなったりするようになった。 ガジェット上で途中で鳴らなくなったスヌーズの最初の開始時刻が表示されたままなので、アラーム設定画面を開き、次の予定のアラームを切入すると、ガジェット上でも次のアラームが表示された。その後通知が出て「不明な理由によりアラームが作動しませんでした」と表示される。 最近スヌーズを任意に止める設定が追加されたようだが、それがバグを起こしているように感じる。 平日のルーチンをアラームにしているので、事故が起こる前に直してほしいなぁ。
投稿者:d. sugaga7
- ★☆☆☆☆ いまの携帯を使い始めてからずっとこのアプリを使っています。アラーム合わせても勝手に音量が下がり音がなりません。メディアの音量を0にしているからか 鳴らない?と思って確認するとアラームの音量も勝手に0になってなり鳴りません。引っ張られる?って有るのかな?解決しないのでとても困っています。
投稿者:very Berry
- ★★★★★ GooglePixelではないですが、手元のAndroid端末にインストールして利用しています。 無料で使えて、SpotifyやYouTubeMusicをアラーム音に設定できるため、使い勝手が良いです。 他の方のレビューで見られた、アラームが鳴らない場合があるという不具合が起きたものの、本体の設定から、「バッテリー」→「アプリの最適化」で、本アプリを手動制御(すべて許可)に変更すると直りました!! 困ってる方いらっしゃったらぜひ試してみてください!
投稿者:ずんずん
- ★☆☆☆☆ アップデート後、読み上げをさせると意味不明なことを喋っています。言語(TTS)のダウンロードもできません。アップデートの度にこの現象が起こります。端末再起動、アプリのアンインストールや初期化をしても直りません。日数経過(一ヶ月程度)でのみ直ります。本当に不便で困っています。フィードバックも何年も何度も送っていますが改善されません……。同じ現象が起こって直せた方、いらっしゃいましたらレビューに方法を書いて教えてほしいです。 追記:困ったことに、Google Pixel 7 proでもこの現象が頻発するようになりました。Googleの機種でも非対応とはどういうことなのでしょうか……他のアプリに乗り換えたいと思っても、TTSがダウンロードできない以上、読み上げが機能しません。
投稿者:もも
- ★★★★★ 以前はページ数などの数字の読み上げの際に変な声になることがありましたが、現在はとても聞き取りやすい音声になり全体の読み上げにも違和感のある部分はなくなっています。 視覚障害者の弱視者として選択して読み上げの機能はかなり使う場面が多く、そういった際にもこの音声は聞き取りやすくて助かっています。 できることなら、今後も突然聞き取りにくい音声に変更になったりしないことを祈ります。
投稿者:えんじろう
- ★☆☆☆☆ 普段このアプリを使うことがないので権限を許可していないが、今日、通信量監視アプリを見ていたら、4日前に突然このアプリが42.6MBの通信量を使用していることに気づいた。使用した覚えなどないが、何かの拍子に起動させるようなアクションを取ってしまったのかもしれない。しかしスマホの設定からアプリの利用時間を確認しても、その日に起動した記録が無い。バックグラウンドの通信をオフにしてあるので、フォアグラウンドで通信されたことになっているが、使った記憶がないので気味が悪い。
投稿者:F K
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.location.rtt.wifinanscan&rdid=com.google.android.apps.location.rtt.wifinanscan&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["com.google.android.apps.location.rtt.wifirttscan",7],[null,2,null,[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/sWr37aGmzCFquqeJayNoRsfrVQsB43KC59WiNItIztwkng8_mHcVRYSdJPET7i1lQac"],null,[44,73,89,255],null,null,null,1],[[null,2,null,[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/z0EEKN2nvlX2DXAJocuVT9IGxOjbs6iQDO_rEy0jnxzs9ou_0DH5cYYbCFnNI72hww"]],[null,2,null,[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/geQho4Ee_0paVRM_8W9gHbVe0TdHPPUmik3mPMDcat9cAhDdJt6RfS-mkRoA2alTSsrt"]],[null,2,null,[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/QZjI_VkJvILgp1rG6H2t1eG8eW4G5tChmTvkgUR7RNYSbD6KVgKgi35M5Yw6NfbS8H4L"]],[null,2,null,[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/wjZ2siXJLapuLibS1PvCEaRikkp1TYgmlykCsjzhcmkLS5mMSMCzMW9K87Duc4w-9BY"]],[null,2,null,[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/z3u_FR4Jfgb6Qyf-gVR5H4NjwL6_WGMTefOagrGLbxS5y20JDAZe-BcXQxCjWMCoxJE"]],[null,2,null,[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/tz_ofvp29Sq0Ef2S11oFw-semVNHGqYhqjKs8TGkgAOhrDG8wX4Ym85Jq-jfQvVJkJE"]],[null,2,null,[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/M_01nSYBWs_fW_kL0CVBTdvqFjGC-tLXSraoY1I_bokAcIqqIugWu8QDbTKID3mEB3E"]]],"WifiRttScan App
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|