PlantSnap - 植物、樹木、花の鑑定 (総合 25767位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 90,582)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 5.00.2
マーケット更新日 : 2021/04/08
開発者 : PlantSnap, Inc.
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 45M
情報取得日 : 2021/04/10
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。

■ 概要
世界中に存在する600,000種類を超える植物を瞬時に識別します。PlantSnapでは、37カ国の言語に翻訳するだけでなく、花、葉っぱ、樹木、キノコ、多肉植物、サボテンなどすべての種を90%識別する事ができます。自然と繋がり、発見した植物の画像を共有しましょう!
PlantSnappersソーシャルフィードを使用すると、200か国以上から3,500万人以上の自然愛好家とつながることができます。 写真やお気に入りの発見を友達と共有したり、世界中の珍しい植物の写真や投稿を閲覧したり、ガーデニングのヒントを共有したりできます。 PlantSnap植物識別子を使用してのみ、自然と世界に接続できます。
画像で植物を識別 🌿
美しい花を見たけど名前が分からないと言った経験はありませんか?PlantSnapを使えば、植物の検索がはるかに簡単になります。アプリを使用して写真を撮るだけでデータベースがその種に関する情報を見つけます。
植物に関する主な情報を確認 🌷
植物を識別した後、スマホ上でその植物に関する主な情報を確認したり、詳細を知る事ができます。
名前で植物を検索 🌳
既に植物の名前を知っていて、それについてもっと知りたい場合もPlantSnapを使用する事ができます!「検索」機能を使用して、花、葉、木、多肉植物、サボテン、キノコなど、60万種以上の情報をチェックしてみましょう。
世界中の写真を楽しむ 🌵
「探索」機能を使用すると、SnapMapを使用して、地球上のあらゆる場所で識別された植物を見ることができます。PlantSnapで撮影された匿名の写真を見て、世界中に広がる花、葉、サボテンのさまざまな種を楽しみましょう!
植物コレクションを作成 🌹
すべての発見を1か所に集め、いつでも簡単にアクセスできます。花、キノコ、木のライブラリを作成しましょう!
どこにいても写真を見ることが可能 🍄
コレクションに保存されているすべての写真は、ウェブでも閲覧できます。スマホで自然を探索し、後でパソコンを使って植物の細部を詳細に調べることができます。
PlantSnap植物識別子を使用すると、写真を拡大して、世界中で識別された花、葉、キノコ、多肉植物のあらゆる詳細を確認することもできます。拡張現実テクノロジーをお楽しみください!
公園や庭を歩くのが好きですか?散歩をもっと楽しく教育的にしてみてはいかがでしょうか?途中で見つけたさまざまな植物の写真を撮って花、キノコ、葉、多肉植物など、さまざまな植物の情報を識別してみましょう。
さまざまな種類の野菜を識別することに加えて、花、葉、キノコ、多肉植物をすべて見つけたライブラリを作成することもできます。ぜひたくさん登録してみましょう!
無料で最も完全な植物の識別機能をダウンロードして、世界のほぼすべての種類の花、葉、木、サボテンに関するすべてを学びましょう。
PlantSnap で植物の識別がこれまでになく簡単で楽しくなります!
■ マーケットレビュー
- 名前が英語と中国語で出てくるので、ブラウザで翻訳のやり直しが必要になり、手間が掛かるのが大きな欠点。 あと、花の説明は翻訳日本語で、読んでいて嫌になる。 純日本語のアプリを探したいので削除しました!
- 全然ダメ。 使用端末または、使用方法の理解不足の可能性もあるとは思いますが、チュートリアル通りに、スナップをとっても、写真を認識しませんでした。 普通のカメラで撮影後に、ファイルから読み取ればできるかも知れませんが、現段階では使えないアプリだと思います。 正常に動いたら良いアプリだと思います。
- 日本語に対応しきれていないと感じました。植物名などが英語ですし、説明文もあまり綺麗な日本語ではありません。 日本語について以外は、使用法とデザインが簡潔でわかりやすいです。
- すごい便利!だけどもコレクションの名前を日本語(和名)にしたりすると、画像で一致した検索結果との連携が切れてしまう。メモに書いておくしかないね。
- 和名に対応していないのが残念、学名から検索がかけられるようになれば、日本語サイトで確認できるのでは。 あと、ユーザーから種の修正案が提案できるようになれば、さらに正確にできるようになると思います。
- 使い始めて間もないので、未だ機能の高さが充分把握できていないかも知れないが、まあまあの認識率で、ありがたく思っている。日本語表記をサポート頂ければ更に使い良い。
- 起動して、毎回3秒でフリーズしてしまいます。 使用機器 AquosRで、推奨のCPUスペックは満たしていますが、他の方のレビューを見ても似た症状の方がおらず困惑しています。
- 識別は出来るけど、植物の名前が全て英語。 その他は日本語で出てくるけど、翻訳がメチャクチャ。 とても使い物にならない。
- まずドクダミを試しに撮ってみたけれど全然違う 謎の草が出てきましたその上タブレットの調子も悪くなるので自分の意見ではありますがあまり良いアプリではありません
- 重い!写真撮るときの動作が本当におっそい。5秒後位に動いてくる。 凄くイライラするので私には向きませんでした。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。