脱出ゲーム 脱出の国のアリス (総合 205位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 8,305)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 1.0.1
マーケット更新日 : 2014/06/18
開発者 : ESC-APE 
動作条件 : 2.3 以上
サイズ : 40M
情報取得日 : 2019/02/19
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。









■ 概要
誰も真実を知らない。嘘も知らない。だって……
「私の物語は"謎"で満ちていたから」脱出ゲーム×童話アドベンチャー!
不思議の国から脱出しよう!
~~~ 脱出の国のアリス ~~~
⇒「脱出の国のアリス」の特徴
*「不思議の国のアリス」を題材とした脱出ゲーム
*物語と共に謎が解ける!童話アドベンチャー
*あなたの行動で未来が変化!マルチエンディングを採用した脱出ゲームです。
*無料で遊べるロングステージ型の脱出ゲームです。
*オートセーブなので、空き時間などでも気楽にプレイできます。
*脱出ゲーム初心者~上級者まで楽しめるよう、操作もシンプルで簡単です!
⇒「脱出の国のアリス」の遊び方
*可愛い少女アリスとなり、不思議の国から脱出しましょう。
*気になったところはタップ。アイテムや”秘密のカード”が隠れているかも?
*ゲットしたアイテムはそのまま使ったり、他のアイテムと組み合わせたり、色々試してみよう!
*[ヒント(Hint)]ボタンを押すことで脱出に関するヒントを得る事ができます。
⇒このような方にオススメ!
*ゴシックやメルヘン、童話が大好きな方
*不思議の国へ迷い込んでみたい方
*「不思議の国のアリス」が好きな方
*アドベンチャーゲームやラノベや小説などの読み物系が好きな方
*ギミックが面白い脱出ゲームに挑戦したい方
⇒注意事項
*第三者による攻略サイト・攻略アプリの内容に関して、当アプリ側は一切関与しておりません。
*攻略方法については、一切お答えできません。
*当アプリの動作が不安定な場合、お使いの端末で起動中の別アプリを停止することで、症状が軽くなる可能性があります。
⇒音楽/効果音
Music-Note.jp http://www.music-note.jp/
Music is VFR http://musicisvfr.com/
くらげ工匠 http://www.kurage-kosho.info/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
ポケットサウンド http://pocket-se.info/
小森平の使い方 http://taira-komori.jpn.org/
魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
■ マーケットレビュー
- 楽しかったです! 絵も可愛いし音楽も豪華だし、脱出ゲームは1回のクリアだけで終わってしまいますが、そこで終わらせない+αがとてもよかったです! 1つあげるとしたら、会話のTAPの位置をボタンだけではなく画面全体にするのはどうでしょうか。何度か会話の途中で誤って広告をタップしてしまったので… でも総合的にとても素晴らしかったので☆5!無料とは思えません!ありがとうございました!
- 久々に楽しかった ストーリー性の脱出は時間がかかるイメージだしたが、適度な長さで楽しめました。作りも細くて凄いです。ただ移動が面倒なので、目的の部屋にワープできると楽かなと思いました。それから修正はしなくても大丈夫そうですがヒントが足りていなかったりも。カードは自力だと無理ですね。目を凝らしていても分かりそうにない物もあります。ネタバレになりそうですが手早くカードを集めるなら1度バッ○エ○ドになってしまったほうが良いと思います。
- 文句なし! アプリの容量も重すぎないし何よりイラストがいい!難易度もカードなしだと簡単でインストールして30分でクリアできました。そのあとカード集めをはじめて一度バッドエンドになってから王様と裏エンドをすると一回と途中からでとても簡単です。一日あればすべてできました。ただ広告が少し多いかな?でも楽しすぎでした!今後もこういうのが出るといいな!(*´∀`*)
- とても楽しかったです! ストーリーや謎解きはもちろん、イラストややり込み要素も手間隙かけて作られていて素晴らしいです!無料なんて信じられないくらい。一度だけ攻略見てしまったけど、頭のいい人なら攻略頼らずフルコンプできるかも!ちょうどいい難易度です。次回作も楽しみにしています!
- また一つ賢くなったねw 目パチ、少しだが動きもあり、キャラが魅力的。イラストのデザインセンスが良く、世界観が良い。カードは是非集めましょう。物語や世界観が深まり、作品愛が増します。ついつい攻略サイト見ちゃうよねwプレイさせて頂き有難うございました。
- コンプリート 無事にコンプリートできました。ありがとうございます。足跡のところがもうひとつ大きくなるんですね。そしたら迷いの森に行けました。絵も綺麗だしカードごとに小話があるので全部集めたくなりやりこみ要素満点です。とても面白くしかも面白さがカードのお陰で1回で終わらずカードを集める度に増す勢いです。コンプリートして全て見ることができたので嬉しいです。コンプリートできたので☆5です。
- 楽しかったです 絵がとても可愛いので、コンプリートするまで頑張れました。クリア自体はヒントが出るし難易度は低いので、脱出ゲームが苦手な人でもクリア出来ると思います。ただカード集めがかなり難しい。残念ながら攻略サイトに頼りましたが、無料でこの出来とビジュアルの良さ、オートセーブつきはパーフェクトだと思いました。脱出ゲームでいつも攻略出来ずに飽きる人にはサクッと出来るのでオススメです!
- 不思議の国のアリスを知らなくても楽しめる。 謎解きで分からなくなったらゲーム内でヒント見ればほとんどクリアできるけど、最後のケーキの部分が分かりづらかったな。謎の解き方はヒント見なくても分かったけど、ケーキと星のレリーフの形が微妙に違うから攻略サイトでも見ないと出来ないよ。ストーリは楽しめたし、カード集めっていう一周以上楽しめる要素もあってよかった。
- カードのコンプが醍醐味?σ(o・ω・o) イラスト可愛いデスネ! 本編の謎解きは、ヒントを使うとサクサク進めちゃいました。 本編よりもカードのコンプが何倍も大変!結局攻略サイトに頼ってしまいました。(チェシャの黒コメ、グザットネ(笑) 黒画面で絵が来ないトラブルがなければ、満点!
- 普遍的な脱出ゲームよりも抜きん出ている ゴシック調の綺麗なイラストはもちろん、謎を解く際に些細なアニメーションが使われていたり、出会うキャラクターの動作や表現が豊かであったりと、やっていて凄く生き生きした印象を受けました。細部がとても丁寧に作られています。クリアするまでの謎解きは、特に詰まることもなく、引っ掛かったとしてもヒントがとても役立ちました。比べて、やりこみ要素のカード集めはかなり発見が難しいが、攻略を見てでもぜひコンプリートしていただきたい。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。