Dropbox クラウド ドライブ: 写真保存&動画シェア (総合 15997位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 2,177,054)
ダウンロード数 : 1,000,000,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 280.2.2
マーケット更新日 : 2022/05/17
開発者 : Dropbox, Inc.
動作条件 : 6.0 以上
サイズ : 103M
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。






「Dropbox クラウド ドライブ: 写真保存&動画シェア」の概要
概要
Dropbox なら、誰でもクラウドのファイルをアップロード、転送でき、誰とでも共有できます。ドキュメント、写真、動画などのファイルをクラウド ストレージにバックアップ、同期して、どこにいても、どんなデバイスからもアクセスできます。しかも高度な共有機能を搭載しているので、サイズの大小にかかわらず、お友達や家族、同僚と簡単にドキュメントを共有できます。
機能:
• カメラロールからクラウドの写真ストレージに動画や写真を自動的に、しかもバックグラウンドでアップロード。動画や写真の共有が簡単です。
• 自分のアカウントのファイルにはオフラインでもアクセス可能。特別なソフトウェアを使用しなくても 175 種類以上のファイルをプレビュー表示できます。
• リンクをコピーして貼り付けるだけで簡単に大きいサイズのファイルを送信。相手が Dropbox アカウントを持っていなくても大丈夫です。
• ドキュメント、領収書、ID、写真などをモバイル デバイスでスキャン、高画質の PDF に変換できるので、どこにいてもファイルを閲覧、送信できます。
• パソコンのバックアップ機能で PC や Mac のフォルダを Dropbox に同期、バージョン履歴とファイル復元機能でファイルを前のバージョンに戻したり、削除したファイルを復元したりできます。
Dropbox Plus の無料トライアルに今すぐご登録ください。2 TB(2,000 GB)の容量があるので、すべてのリンク済みデバイスからファイルを保存できます。また、Plus プランには新機能も搭載されました。すべてのデバイスでパスワードを保存して同期する Dropbox Passwords と、重要なドキュメントを安全に保管して整理できる Dropbox Vault もご利用いただけます。さらに、Dropbox 巻き戻し機能では、ファイルとフォルダまたはアカウント全体を 30 日前の状態まで巻き戻すことができます。
すでに Plus をご利用のお客様は、Dropbox Professional へのアップグレードをご検討ください。3 TB(3,000 GB)の容量を備えているので、仕事のファイルからプライベートな写真まで、すべてのファイルを余裕を持って保存できます。ユーザーやクライアントは大半のファイル タイプに Dropbox 内から直接コメントを追加できます。さらに、ビジネス用ファイルを保護する透かしや共有リンクの管理オプションのほか、アカウントを 180 日前の状態にまで巻き戻せる機能もご用意しています。
お支払い完了前にプラン料金が表示されます。料金はお客様の Google Play アカウントに請求され、プランや国によって金額が異なります。アプリ内で購入いただいた Dropbox プランは、毎月または毎年更新されます(プランによって異なります)。自動更新を無効にするには、プラン更新日の 24 時間前までに自動更新をオフにしてください。Google Play のアカウント設定で、いつでも自動更新をオフにできます。
Dropbox は、数々の Fortune 500 企業の信頼を受け、重要データの保管をまかされる、安全なクラウドソリューションを提供するリーダー企業です。1,400 万を超えるユーザーが Dropbox の有料プランを選んでいます。ユーザーの仕事や住んでいる場所に関係なく、Dropbox がセキュリティとプライバシーにも力を入れている企業であることが高く評価されています。Android から iPhone や Mac、PC まで、あらゆるデバイスでファイルの保管、管理、転送、共有が Dropbox だけで実現します。
皆さまの貴重なご意見をお待ちしています。Dropbox コミュニティ(https://www.dropboxforum.com)にご参加ください。
サービス規約:https://www.dropbox.com/terms
プライバシーポリシー:https://www.dropbox.com/privacy
「Dropbox クラウド ドライブ: 写真保存&動画シェア」のレビュー
レビュー
- 大した容量を使う予定はない為、インストール時にアップグレードしないを選択した。忘れていて難癖をつけられるのが嫌だからだ。料金を支払ってまで使うものでも無いし、この手のアプリは後々面倒なのを100も承知だからだ。 しかし、無料期間ということもあり、いつの間にかアップグレードされていて利用請求が来た。また、ありがちだが解約手続きは割と分かりにくいようになっている。
- 最近になって、「不具合が出たのでDropboxを終了します」と出て、全く使えない様になった。ずっと気に入って使っていたのに、残念。キャッシュ削除とか、一旦アンインストールしてインストールし直しとか、色々試したけど駄目。端末はFreetel雅です。 2018/11/12 バージョンアップで、不具合が解消されたっぽい。しばらく様子を見てみることにします。取り敢えず★1つ→3つにしておきます。 2019/01/01 しばらく様子を見てきました。安定している様です。★4つにしておきます。
- Android 5.11 皆さんが言っておられるように立ち上がらなくなりました。 Dropbox に問い合わせ解答、途中までですが お客様 いつもお世話になっております。 Dropboxサポート担当 Kannoでございます。ご返信をいただきまして、 ありがとうございます。ご提供いただいたスクリーンショットにて、ご利用端末のOSバージョンが5.1.1であることが確認出来ました。現在Android OSの最新バージョンは10でございます。 Dropbox では新機能の追加やパフォーマンスの改善を図り、セキュリティを強化した Dropbox アプリケーションの最新バージョンを定期的にリリースしています。新しいバージョンが古いデバイスやオペレーティング システムに対応していない場合もあります。ご利用の「KYV37」端末にてアップデートできる一番新しいバージョンまでアップデートください。Dropbox アプリの対応OSバージョンへの更新をご希望ではない、または更新できないといった場合でも、お客様が Dropbox に保存しているデータは安全に維持されており、対応デバイスや Dropbox.c
- apkファイルを選ぶと 『「~apk」を開けませんでした この種類のファイルに対応するアプリをダウンロードするか、パソコンで開いて編集してください。』 と表示されて、アプリのパッケージインストーラすら出てきません。 上記のおかしな表示が出るのは3台所持しているスマホの内、Androidバージョン10の1台だけです。色々試しましたが原因が分からなかったので低評価とさせて頂きます。 因みにGoogleドライブではapkファイルを選択したらパッケージインストーラが出てきたので普通に使えました。
- iPhone版と違い、DropBoxで開いたファイルをタップするとそのファイルを編集するアプリが立ち上がる仕様が素晴らしいのですが、NEXUS6で最近Android6から7にアップデートした後、WordをDocuments To Go で編集した後に上書き保存(単に「保存」とあるメニュー)しようとしても機能せず、常に「別名で保存」になってしまいます。仕方なくそれで実行(勿論保存場所はDropBoxのクラウドを指定)すると、クラウドに反映されません。Documents To GoでDropBoxのクラウドを開いて編集すると、このような問題はないのですが、保存や読み込みに若干時間がかかります。 これはDropBoxが原因だと思いますので、改善して頂ければ助かります。 DrooBoxアプリから開いたり上書き保存するのは一番素早いので大変重宝していました。
- 今のところ、ごみくず。 PCではたまに利用していたので、モバイル版を導入してみたが、写真をアップロードする際に、端末にある写真を読み込みに行くのだが、とんでもなくレスポンスが悪く、たかだか十数枚のサムネイル表示をした段階で、(いったい何を読み込みんでいるのかわからないが)、ほぼ動作が固まってしまい、反応無し状態になる。全フォルダ、全ファイルをチェックしようとするから、メモリがパンクする。アプリがチェックする前に、ユーザーが指定(撮影日時指定など)するフォルダ、ファイルだけをチェック出来るようにすれば問題解決するので実装を希望。 実装すれば評価を改善します。
- 残念ながら、Android版アプリはとてもじゃないほど良いとは言えません。 これの一番の問題点は、複数ファイルを移動させるとまず確実に半数以上は失敗するというところです。もちろん、通信速度、遅延諸々の条件が良好にもかかわらずです。 この不具合が大きすぎるため評価が著しく低くなっていますが、解決すればとくに目立つ不便もない一般的なアプリとの評価になります。iOS版では問題ないのでこちらがほぼ手を抜かれているということか…
- アップデートでアプリが立ち上がらなくなりました。 アプリを立ち上げると、スプラッシュ画面が表示されたあと、 「問題が発生したため終了します」と表示され、アプリが終了。 また、一度スリープ状態にして、何か別のアプリを立ち上げると、 前記と同じメッセージが出る状態です。 ・AndroidのVerは5.0.2 ・端末はSOL26
- 写真を大量に配置したフォルダでフリックしながら画像を見ていると実感するが、1ファイル毎に下部からコメント入力欄が出てくるのが本当に邪魔。1回タップすると消えるが、次のファイルに行くとまた出てくる。横画面だと出てこない、縦画面だと出てくる、iOS版ではどちらも出てこない。
- 他の方も書いてますが、dropboxで動画再生すると同一フォルダ内の他の動画の音声が一緒に(二重に)再生されます。アンインストール→再インストール、端末の再起動など組み合わせてやっても改善なしです。再インストールしても、再インストール前と全く同じ様に例えば動画Aを再生すると、二重に音声が再生されるのはいつも必ず動画Bの音声なので、 たぶんプログラム側にフォルダの構造や動画のファイル名に起因した読み込みロジックにバグみたいなのがあるんだと感じています。 仕方がないので動画の再生に関してのみは他の手段でやってますが、ぜひ改善して欲しいものです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。