かけ~ぼ (家計簿) (総合 13354位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 17,900)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : ファイナンス (アプリケーション)
バージョン : 1.63.2
マーケット更新日 : 2022/08/02
開発者 : Team.Alfonsino
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2022/08/12
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「かけ~ぼ (家計簿)」の概要
概要
「かけ~ぼ」は、簡単に入力ができ、グラフで分析できる家計簿アプリケーションです。
毎日の収支を入力するだけではなく、日別表示、月間表示、円グラフ表示などで収支の分析が簡単にできる家計簿になっています。
毎日続けられるように、かんたんに入力できるように、そして、見やすくなるように色々と工夫してあります。
ユーザー登録など一切ありません。すぐに家計簿を始めることができます。
各種設定を用意してありますので、細かくカスタマイズすることができ、自分専用の家計簿が作成できます。
カレンダー画面で「メニューキー」または画面右上の帳簿名を押すと各種設定画面が表示されます。
予算管理や複数帳簿の設定、クレジットカード管理など多数の機能がありますので、ぜひお試しください。
■ 機種変更時のデータ移行について
機種変更時のデータ移行は、バックアップ(CSV入出力)を利用することで移行できます。
「かけ~ぼ (家計簿)」のレビュー
レビュー
- 星5評価:控えめに言って最高です。 かゆいところに手が届く、細かい設定がなくても使えるので面倒くさがりの自分にぴったりです。しかも無料。ちょっと面倒機能は後々から少しずつ理解して使えるのがサイコー。家計簿アプリって通常面倒な設定が多すぎて敬遠してたのでちょうど良かったです。
投稿者:Kagitabako
- 星2評価:先日まで特に問題なく利用できていたのですが、R4.8月に入ってからアプリ自体が起動できなくなりました。7月の時点から8月の月へスワイプするとアプリが落ちる現象が起きていましたが、何かの不具合でしょうか?日常的に利用していたためデータ等も確認したく、早めの改善を希望致します。
投稿者:鬼若
- 星4評価:シンプルで使いやすいですが、Android版のアプリを最新に更新したら、今まで日詳細にクレジットカードで入力するとき、クレジットカードの設定を請求日に登録でしているのですが、請求日が休日などで登録日とずれる際、請求日の日付変更が今までは支払日からの変更できたのに、今は当日からになってしまったので安心若干不便に感じる。 クレジットカードの支払い設定も、固定費の編集みたいに、土日祝日で日付調整できるようにしてほしいです。
投稿者:エグゼ
- 星5評価:シンプルで使いやすいですが、バックアップでエラー出るのだけが残念ですね。 迅速に対応してくださり、ありがとうございます。スクリーンショットを撮る際に、よくある質問にバックアップの項目があり、接続解除後→再度接続で、無事に出来ました。お騒がせいたしました。
投稿者:西井建一
- 星5評価:マネーフォワードなどの家計簿アプリよりシンプルな機能のものを求めてる人におすすめです。アップデートが約2週間おきなので、不具合改善やちょっとした機能追加をこまめにしてくれます。無料アプリなのに広告はほぼ出ませんし、広告内容に不快なものや怪しいものは出てこないです。
投稿者:ms
- 星4評価:以前は「集計」から各費目の「詳細」を表示した画面で、長押しするとコピーができたのですが、更新後できなくなってしまいました。過去の月の「詳細」画面から、よくコピーをしていたので不便になり残念です。 以前のように集計→詳細の画面からも長押しでコピー&移動ができると助かります。
投稿者:saya k
- 星3評価:数年前から利用させてもらっています。非常に安定して使用できていましたが、最近のアップデートで①帳簿間送金を実行すると帳簿A→BとしてもA→Aとして処理されてしまい帳簿間送金が出来なくなってしまった、②履歴を使用して入力しようとすると履歴上はカードとなっていても登録すると現金として登録されてしまうようになってしまった 他に報告があがってないようなので個別事象かもしれませんが、修正いただけると嬉しいです。
投稿者:Naoya Okamoto
- 星1評価:カード設定の請求帳簿で指定した帳簿に反映はされるのですが、請求日だけでなく使用した日にも反映されてしまい、費目が勝手に追加されます。 また、最初に開く帳簿で現金とカードでの入力をすると全て合算されて表示されます。 使いにくくなってしまったので修正するか、以前のように戻して頂けますと幸いです。
投稿者:あー
- 星5評価:数年単位で大変お世話になり気に入っております!最近のアップデートで、パッと見の画面で見られる情報が少なくなりました?文字が大きくなったのか、メモ欄などが大きくなっただけなのか…。特に予算管理画面で複数をよく見比べていたので、今のサイズだとちょっとスクロールの手間を感じます。大きな不満というほどではないですが、もし文字サイズの設定ができるようになったら嬉しいなぁと思っています。
投稿者:K us
- 星4評価:とてもな使いやすく利用させていただき、7年くらいになります。普段は、2つの帳簿を使い分けていました(現金サイフ用とクレカ用)。集計を押すと、自動的に2つの帳簿が合算され円グラフが表示されるのが便利だったのでその仕様が復活したら嬉しいなぁと思っております。普段から合算されてしまうと現金サイフ用の残高がわからずに困っています。別々に表示すると、帳簿は分けることはできますが、合算に手間がかかってしまいます。
投稿者:あし
- 星2評価:画面を横向きで使えるのがとてもありがたいです。しかし、登録する度に画面が黒くなり、アプリが終了されてしまいます。再度開けば続きから打ち込めるので、一項目ごと登録していますが正直不便です。XPERIAのタブレットで使用しているのがよくないのでしょうか。解決方法があれば教えていただきたいです。
投稿者:ko sh
- 星5評価:スマホに変えて以来、10年ほどお世話になっています。 全てこれで管理できるし、月毎にグラフで確認もできて支出を把握しやすいです。 今回の更新で色々変更になり使いこなせていませんでしたが、不明点をレビューに書いたところすぐにお返事いただき、自分好みに設定することができました。ありがとうございます。 また引き続きお世話になります。
投稿者:monmou S
- 星4評価:-追記- 登録時の「現金/カード」の初期値設定があると嬉しいです。個人的にほとんど現金を使わなくなってきているので。-2022/04/17- =========== こんな家計簿アプリを探していました。 いろいろ他のアプリを試しましたが、ワタシにはこれが理想的です。 ・シンプルなのにいろいろ設定できる ・アカウント登録不要 ・開始日の土日祝対応 ・Googleドライブへの自動バックアップ(頻度:1日一回/毎回、もえらべる) ・広告も気にならないです。 ・不満は費目の色設定が面倒なくらいです。 要望.1 起動画面で集計を選べると良い。さらにそこから入力できるボタンがあるといいです。 要望2. 入力時に時間が登録されると良い。 そして、編集時には日時の変更ができると良い。 要望.3 1日詳細画面で、月間合計があるとすごく便利。 これからも頑張ってください。-2020/03/28-
投稿者:H ENDOH
- 星5評価:複数の帳簿を管理する際に、電子マネーの残高が帳簿ごとに分かれてしまうのは仕様でしょうか。 例えば、帳簿①で電子マネーへチャージしても帳簿②の電子マネー残高には反映されない為、あるべき残高を確認するのには「帳簿の合算」画面を開かなければならない部分に少し不便さを感じています。
投稿者:古川裕大
- 星4評価:長年使わせていただいています。 最近のアップデートで使いにくくなった点が… ・カード費目の引き落とし日変更する際に、前はデフォルトの引き落とし日が表示されていましたが、現在は今日の日付が表示されるようになっており、単純に1ヶ月別の引き落とし日に変更するときに非常に不便です。 ・引き落とし日を変更した費目をコピーする際、引き落とし日がリセットされた項目がコピーされます。 具体的にはETCの引き落とし月が前後することがあるので費目をコピーしたり、引き落とし日を変更することが多いのですが、上記の2点のバグ?のせいで何度も操作をしなければならず、煩わしいです。 なにか設定で変更修正することは可能でしょうか?
投稿者:nako7
- 星5評価:以前は集計→費目から費目の詳細が確認出来ていたのですが、バックアップ後、費目の詳細を見ようとすると画面が白くなるようになりました。 使った日や内容を直ぐに確認できず不便です。 修正頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
投稿者:tomo i
- 星3評価:長年愛用していたのですが、今日急に使えなくなりました。 デスクトップに貼り付けていたアイコンを押しても反応せず、アプリ一覧からタップしてもだめでした。 Playストアからは開くことができるのですが…。 何か原因があるようでしたら、修正していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
投稿者:ジジジジ
- 星5評価:いつも大変便利に使っております。 集計画面で費目をタップして表示される詳細ページにて、日付欄に年号も表示していただけないでしょうか。 全期間で集計して費目詳細を表示する際、年号が無いといつの明細なのか分からないです。 よろしくお願いします。
投稿者:Motohisa Tomura
- 星1評価:帳簿間転送が使えなくなりました。指定した帳簿とは別の帳簿に金額が反映されてしまいます。また、起動時の帳簿も毎回全帳簿の合算で表示されてしまいます。。。 インターフェースも使い辛くなりました。。
投稿者:D S
- 星3評価:8年ほど利用させていただいております。 以前は予算管理の画面でカードの使用額も合わせた金額が表示されていたのですが、アップデートしてから現金のみの金額しか表示されなくなりました。 カードは帳簿を分けているのですが、そちらの帳簿でも予算設定しないといけないのでしょうか? ただ、過去にさかのぼって全て予算を再設定するのは困難なので、カードも合算して表示できるようにしていただけると助かります。 また、そのような設定のやり方があるのであれば、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。
投稿者:N I
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。