re.*(Renamer) (総合 6189位) ※2018/04/15時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 554)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : ツール (アプリケーション)
バージョン : 端末により異なります
マーケット更新日 : 2015/02/23
開発者 : mokkouyou 
動作条件 : 端末により異なります
サイズ : 端末により異なります
情報取得日 : 2018/04/15
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。



■ 概要
開発、サポート終了
「re.*(Renamer)」はフォルダ内のファイルを一括してファイル名変更するツールです。(変換結果は事前に確認可能です)
正規表現(Java仕様)も利用可能です。
また、2.0以降のOSではExifの日付/ファイルの更新日時への置換にも対応。
※当然ながらExifをについては写真はjpegで情報が保存されている必要があります。保存されていない場合、ファイル更新日を利用
※凝ったことをしたい場合、正規表現を知らないと出来ません。
http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/java/util/regex/Pattern.html
サイトに上記サイトへのリンクもあります。
※連番付与が可能になりました。
※Exif/更新日付が可能になりました。
ファイル名が長くてすべて表示されないのでファイルを探してイライラする。そんなケースを一気に解消できる可能性があります。
ギャラリーなどに認識されているファイルをリネームすると、
ギャラリーは該当ファイルを見失います。
必要であれば、リネーム後に別の方法で再度メディアスキャンを実行する必要があります。
1.5.3で簡易なMediaScanボタンを設定画面に用意しました。
ファイル名が取り返しのつかないことになるかもしれませんし、
その他問題が発生するかもしれません。
実行については自己責任で行ってください。
変換のパターン履歴を最大で10件保持します。
このアプリケーションは広告収入によって開発されています。
広告が嫌いな方、特に広告があると評価を下げてしまうような方は
決して利用しないでください。
誤クリックなどをしてしまったユーザには申し訳ないので、
数日間表示しないような処理が入っていますが、決してクリックを誘導するものではありません。
⇒オプションとしましたので必要に応じて設定してください。
※権限は広告が利用します。
※電話・通話・携帯のステータスとIDの読み取り権限は、
OS1.5をサポートしているために付与されるので実際は利用していません。
※一括のサイズ変更などはImage Resizer(またはImage Resizer v2 Beta)が便利です。
[正規表現ヒント]
ワイルドカードは
*については.*
?については.
で大体同じような動作をすると思います。
^は始まりをあらわすし、$は終わりをあらわします。
※^は以外といった意味でも利用されます。
()でくくった部分は、$1とすると置換後に利用可能です
(a)(b)を$2$1とすると、baとなります。
■ マーケットレビュー
- 説明がないので最初は少し取っつきにくいのが難点です。まあそこそこ高度な事をしているので仕方ないですね。 その他はサムネイル無しのゴミフォルダが作成されてしまうもの少し残念。(出来る時と出来ない時がある。隠しフォルダならゴミフォルダが出来ない?) そしてもう一つの難点はSDカードの階層に飛べないので、SDカードのフォルダのデータの名前を変更することが出来ない事。 どうしてもSDカード内のデータの名前を変更したい場合は荒業ですが、SDカードのフォルダをそのまま端末側ストレージへ移動して、このアプリで変更してからSDカードにまた移動する必要があります。 この三つを覗けば実用性もとても高く素晴らしいアプリです Android7.0で動作確認済み
- 正規表現が分かればこれほど便利なアプリはない。本当に便利。 開発者さんありがとうございます。
- ども。有難う御座います。 これ。 最高です。 お金を払いたい程。 では、失礼します。
- 元PGです。想像通りの機能と想像以上の使い易さ。ありがとうございます。
- このアプリを使用すればとても楽です
- 正規表現ラブ SDカードには使えないが
- 整理をするのに重宝
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。