Marantz AVR Remote (総合 27595位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.0 (評価数 : 3,190)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン : 3.11.0
マーケット更新日 : 2024/10/03
開発者 : D+M Group
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/02/25
|
|
(評価数)
3.2K
-
-
-
-
3,150
-
-
-
-
3.1K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,180
3,190
3,190
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
2/25
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「Marantz AVR Remote」の概要
概要
Marantz AVR Remoteは、最新世代のマランツ製AVアンプに対応したリモコンアプリです。スマートフォンやタブレットから、ご家庭のWi-Fi環境を利用して簡単に製品の操作をすることができます。(注)対応モデルは後述をご覧ください。本アプリが対応していない以前のモデル向けにはMarantz Remote Appを提供しております。
主な機能
- 電源オン/オフ、ボリューム、ミュートなどの操作
- 本体設定機能:サウンドモード、エコモード、ディマー、トーンコントロール、チャンネルレベル、ソースダイレクト、オートスタンバイ、ボリュームリミット、オーディオ出力、フレンドリーネームなど。
- マランツ製SACD/CDプレーヤーとリモートケーブルで接続することでアプリからプレーヤーの基本操作が可能(*1)
- 製品の取り扱い説明書表示機能(外部ブラウザによる表示)
タブレット版のみの特長:
- ランドスケープ(横)モード、ポートレート(縦)モードの両画面モードに対応
対応製品 (2024年10月現在)
2024年新モデル
AVアンプ: CINEMA 30
2023年モデル
AVアンプ: STEREO 70s
2022年新モデル
AVアンプ: AV 10、CINEMA 40、CINEMA 50、CINEMA 70s
2021年モデル
AVアンプ: AV8805A
2020年モデル
AVアンプ: SR8015、SR6015、NR1711
2019年モデル
AVアンプ: NR1710, NR1200
2018年モデル
AVアンプ: NR1609
2017年モデル
AVアンプ: AV8805, SR8012, NR1608
2016年モデル
AVアンプ: NR1607
2015年モデル
AVアンプ: SR7010、NR1606
2014年モデル
AVアンプ: AV8802A, AV8802
ご注意:
*1:リモートコントロール端子を搭載したマランツ製品が必要です。また、製品により対応機能が異なる場合があります。
*Network Controlの設定をOnにしてご使用ください。
*上記以外のマランツ製品には対応しておりません。アプリ操作に対応した旧製品には、別途配布しておりますMarantz Remote Appをお使いください。
*正常に動作しない場合はモバイル端末、本体の電源を入れ直して再度お試しいただくか、ネットワーク環境をご確認ください。
アンドロイド端末対応要件
・アンドロイドOSバージョン8.0.0以降のスマートフォン及びタブレット端末
・主な対応画面解像度:800x480, 854x480, 960x540, 1280x720, 1280x800, 1920x1080, 1920x1200, 2048x1536 *本アプリは画面解像度が320x240(QVGA)、480x320(HVGA)のスマートフォンには対応しておりません。
動作確認端末
Samsung Galaxy S10 (OS 12), Google (LG) Nexus 5X (OS 8.1.0), Google Pixel 2 (OS 9), Google Pixel 3 (OS 12), Google Pixel 6 (OS 13)
※ご注意
上記要件を満たしている場合でも、すべての端末での正常な動作を保証するものではありません。
「Marantz AVR Remote」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 以前までIPV6環境ではAVアンプ自身がネットワーク上では全く使い物にならなかったが、最近のアップデートで使用できるようになったので、これから使い勝手を確認といった感じです。
投稿者:くりすと
- ★☆☆☆☆ 電池消費が激しすぎる。画面点灯で使う電力の3倍以上を浪費。バックグラウンドで無駄に消費する模様。 加えて、アンプ側が無線Lan接続の場合、アプリ起動から5分ほど待たないと認識されず、接続できない。
投稿者:Y Y
- ★★☆☆☆ Wifi環境ではアカンのか? SR6015で使用 部屋の都合で今日接続を有線LAN →WiFiに変更したら機器を全く認識しなくなった 認識できないなら機器を探すのをタイムアウトしてほしい 機器を探していますが延々続きタイムアウトしない。 何も確認できない
投稿者:SHIGI1001
- ★★★★☆ 最初のうちは、よくあるタワーゲームだけど有名なものだと思いプレイしてました。が、しかし!やりこむうちに!シナリオの多さに感動させられる毎日でした。そのコツを見付けてからは、飛躍的に楽しいゲームだと思えるようになりました。改善されたら良い所は、キャラのステータスが表示されることや、セリフ、ボイスつきの拡大画面。モニターを複数仕様して、全体図、拡大、一騎打ち的なアニメーションが欲しいと思います。おあと、ラグナロクをプラットホームにしてゲームアイテムなど相互売買など楽しめたらと思います。さしあたって、コラボ欲しいですね。ラグナで育成キャラがつくれたら一番いいかな。
投稿者:福地亮人
- ★★★★★ このゲームは実質重ねがないために確定特定キャラ入手というのが導入難しいために現在そのままになってます。 重ねたらステータスが上がることはありませんし、コスト下げやスキルレベル上げアイテムはゲーム内で入手が簡易な方です。変にアイテムが多くあり、それで覚醒がめんどいみたいなのもほぼなく割と簡単にできるようになってます。 現在のtd系のゲームでは最大規模のキャラ数、編成数に最大のバフ倍率を誇ります。 なので推しキャラにバフ掛けて無理やり使う!ということも可能です。ここは他のtd系ゲームの追随を許しません! 流石に最高難易度系ではその遊びは困難ですが、それ以外であれば割といけます。 確かに手持ちキャラになっても性能がわかりにくいところはあります…ですが専用の練習場や、通常マップでもクリアせずに撤退することにより消費0でお試しすることも可能です。 時間をかけたいときにはかけて、かけたくないときにかけなくても損らしい損もないのでオススメできます。
投稿者:金色ホカナ
- ★★☆☆☆ ゲーム自体は面白い、ただ現状フリーズの頻度があまりにも多く全くオススメできない、2023年頭から2年弱継続しているが全く改善されないどころか悪化していると感じる、以前はメニュー画面でフリーズすることはあってもメインゲームではフリーズしなかったので許容していたが、現在はメインゲームでも発生する、難しいステージを試行錯誤の末にやっとクリアしたらフリーズで無かったことにされるのは本当に心が折れる。 この状態を放置し続けている運営には流石に不快感しかない。
投稿者:zz _is_nobody
- ★☆☆☆☆ 日本語非対応なのに中国語が何故かふたつある
投稿者:市川祐吏
- ★★★★★ 楽しいです♪すぐ死にますが。 難しい。。。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 日本語翻訳してほしい
投稿者:m t
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。