|
日記アプリ---写真日記、シンプル日記 (総合 12126位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.7 (評価数 : 129,000)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン : 1.13.1
マーケット更新日 : 2025/03/07
開発者 : SimpleInnovation
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
129010
-
-
-
-
129K
-
-
-
-
128990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
129K
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
              
「日記アプリ---写真日記、シンプル日記」の概要
概要
日記アプリ---写真日記、シンプル日記 📔 - 毎日の個人ジャーナル。経験を記録したり、自分の感情を追跡したり、エントリーに写真を追加したりできる、ロックと気分トラッカーを備えたダイアリーです。プライバシーを保護する安全なメモ帳にしたり、日記アプリとして無料でお使いいただけます。 デイリーダイアリーで思い出を残し、パスワード、指紋または顔認証を使って周囲の好奇の目から保護します。また、気分を記録して感情トラッカーとして使用し、気分の改善に役立てることもできます。シンプルで使いやすい、きれいなアプリです。 特長- セキュリティ - パスワード、指紋または顔認証で日記を保護します - 写真 - テキスト入力の日記だけでなく、写真日記にもなります - カレンダー - 最高の思い出を保存し、いつでも蘇らせることができます - 気分トラッカー - 気分の記録や感情の追跡ができます - デイリーリマインダー - 日記の習慣づけに役立ちます - 使いやすい - アプリのシンプルさと美しさをお楽しみください
その日の考えや予定を書き留めるのに最適なデイリーダイアリー!大切なことを思い出したいときにいつでも見返したり、素敵な思い出や写真を保存したり、アイデアや洞察をメモしたりすることができます。💭
デイリーダイアリー現在の機能
思い出を綴る写真日記 📝 思ったこと、感じたこと、体験したことを書き、写真を添えることができます。毎日のちょっとしたメモでも、心の内を整理し、優先すべきことを明確にするのに役立ちます。 また、一日に起こった良いことを思い出すための感謝日記としても活用できます。
気分トラッカー 毎日自分の気持ちをメモして感情を追跡すると、自分を幸せな、または悲しい気持ちにしているものが何かがわかります。感情トラッカーは、自分をよりよく理解するのに役立つ非常に重要なツールです。記録はすべてロックされるため、あなた以外の人はアクセスできません。
プランニング カレンダーやデイリーリマインダーを利用して、大切なことを忘れないようにしましょう。時間通りにすべてを終わらせるためには、計画を立てることが重要です。カレンダーに授業や予約、その他のイベントを記録しましょう。
セキュリティ 🔒 指紋または顔認証を使って、個人的なメモを秘密にしておくことができます。または、パスワードを設定して日記を確実に保護します。
まもなく新機能も追加予定
「日記アプリ---写真日記、シンプル日記」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 日記をなにを書いたらいいか、わからないときも、サポートできるコメントがついていめす。そのときの気持ちも、アイコンで記録できて、いいと思います。写真も貼れるよ。ただ一つ改善点をあげるなら、書いた内容をコビーして貼り付けは、できないようになっている。これは、セキュリティのつもりかも?
投稿者:谷口武彦
- ★★★☆☆ 使いやすく、アラーム設定もできるので、一日の終りに一言振り返りを記録するのに便利。 ただ、最近書き終わって保存をするとブラックアウトしてしまう。前から修正して保存するとブラックアウトしていたけど、新規保存でもこうなると少し不便。 それ以外は特に不満はないかな。機能も必要十分以上で、今後も使っていけると思う。
投稿者:藥師寺沙知
- ★★★★☆ 使いやすいですし昼夜モードで背景の絵柄がガラリと変わるのも凝っていて素敵です。強制広告もなくて良いのですが、このアプリの起動中はキーボードがかなり重くなり、誤字連発してしまいます(Googleキーボード使用)。何度も誤字を消して打ち直し、反応が悪くてまた打ち間違え…という繰り返しがストレスなので別のアプリに変えようか悩み中。
投稿者:W C
- ★★★☆☆ アプリを初期化したり録画ファイルを移動したりすると元に戻しても走行経路や速度が二度と見られなくなります。他のアプリやパソコンではファイルを再生しても景色しか見れません。せめて時刻と速度は動画に直接焼き付けてくれるとありがたいです。できればGPS座標も別ファイルとして生成してほしいです。
投稿者:どろんこ魔王
- ★★★★☆ 使いやすく便利なアプリです。 しかし Redmi Note 10T に機種変更したら 、 (1) ストレージの設定で録画上限の総容量または総時間を設定できます。 総時間は長さ合計(分単位)を数字キーで数値入力するのに、総容量は数値入力でなくスライダー操作という奇妙で不便な仕様ですが、機種変更後インストールして初回起動時には総容量をスライダー設定できたのに、 何日か使った後で再び総容量の設定を試みると、スライダーが左端からどうやっても動かず、再設定できません。 結局、総容量によるストレージ上限は設定できず使えません。 (2) バックグラウンドでの録画が可能で、 録画を開始してから他のアプリを操作したり、画面を真黒(ロック画面)にしても録画を続けてくれる、 とてもよいアプリです。 ですが、機種変更後には、ロック画面でバックグラウンド録画を続けていると、 何の操作もしてないしストレージ上限にも遠いのに途中で録画が勝手に終了してしまうことが頻発します。
投稿者:t s
- ★★★★★ 1年近く愛用しています。何より嬉しいのが、速度計表示が左上にあるということ。他の類似アプリは右下に速度計があることが多いですが、これは左上にあるため、ダッシュボードの運転席側、ハンドル中央の隆起した部分にスマホを固定して使用すると、視界の中央やや下に速度表示が見えるので、視線を落とさずにおおよその速度が確認できて大変重宝しています。 また、Overlayの設定を変更すれば速度やタイムスタンプの情報をSRT形式で出力できるので、動画制作の経験がある方なら簡単に動画に情報を埋め込むことが出来るのも嬉しいです。 HTC10やその他の端末で録画ができないというレビューがありましたが、動画の録画設定を見直してください。高画質すぎる設定にしていませんか?720p 30fps とかにすればだいたいの端末で録画できます。OPPO Reno10x Zoom、HTC10、XperiaXZで録画できることを確認しています。 このアプリに限った話ではありませんが、録画をするとスマホがとても熱を持ちます。猛暑の中、運用するにはペルチェ素子など工夫が要りますが、それを書くには文字数が足りないので最後に一言。最高
投稿者:ptr iqw
- ★★☆☆☆ アプリ評価、やや不満。広告が、多いい。放置プレイが、出来ない。アプリゲームプレイ中に、広告のダウンロードをバックグラウンド処理で、広告のダウンロードしていると思われます。広告が端末に対応していない広告も、あるようです。真っ白な広告。広告ダウンロード完了時間に、よって、放置プレイの画面を押す時間が、変わるようです。このゲームは、戻る処理で、アプリを終了出来ないアプリです。ユーロ崩壊後、作者のトルコも、大打撃を食って、広告が、とても多くなったように、思われます。
投稿者:단풍 나무아키나
- ★★☆☆☆ ピクセルが崩れていく様子を眺めるのは非情に気持ちがいいんですが、アップグレード選択のたびに画面が停止するのがややストレスです。あと、課金すると広告が外れるんですが、なくなるのは定期的に出る無条件の広告のみで、アップグレード選択時の追加選択と、たまに出てくるフリーアップグレードとやらは消えてくれません。前者はまだいいんですが(よくない)、後者はなんの前触れもなく出てきてあからさまに誤タップを狙ってきます。広告ブロック買ったのにこの仕打ちは酷いと思うので星2つです。このあたり良くなったら追記します。
投稿者:genero
- ★★★☆☆ 時間を忘れてしまう程の面白さ。 ただ、広告再生時に固まる事があるのと、充電しながら遊んでいても、その充電が追い付かない。私の機械が少し古いからかもしれないが。 その辺りの安定感と電気関係の制御の改善を求める。
投稿者:テ-27
- ★☆☆☆☆ SVP720で本アプリを使用しています。アップデート後、正常に映らなくなりました…生映像だけが映っている状態?まあ、当初から本体のファームウェアアップデートも出来ませんでしたが、ちゃんと映像が720°に合成されてクリクリ出来てたので我慢してましたが、今回の件でアプリ&本体をゴミ認定せざるを得なくなりました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 取説にある機能ボタンのほとんどが存在していない。ios専用なのかもしれない。画像をスマホで見ると縦横回転しないため何が映っているのかその時点で判別出来ない。もしかしてデフォルトだと使えないようにしていて、クラウドならつかえるとかいうのなら棄てるしかない。 追伸 Androidは、表示された画像がスタートのようです。ボタン探したんですよ・・・ そしてファームウエアの更新が来たんですが失敗する。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ カメラの真ん前を何度横切っても通知が来ないことがあるかと思うと、画像の端の方で足を組んだだけで通知が来ることも。アプリを開くと通知が来ないときも感知の記録は大体残ってる様子。 スマホとの相性なのかカメラとの相性なのか、はたまたandroidとの相性なのか、あるいは全く別の理由なのか、さっぱり分からず。
投稿者:Elebright Woods
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.danfoss.koolapp&rdid=com.danfoss.koolapp&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]],[["com.crowdcomms.danfossgmm",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/twv53L4ZJG0q6_VDU8QJAN5mcZ0fHUJdpbBQYoxeU-QF73uO0xBlz-3_3vdXWJLrXZLp"],null,[238,28,37,255],null,null,null,2],[[null,2,[2796,1290],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/WcaTUzpsrXfIodxlq9QOvgeqE6-RMjXfHdneJFL2nCihON0b9utFyPHOrAvDxL-68Cg"]],[null,2,[2796,1290],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/pkVYguMpKCnmbuobH6EPXLicO74uILPrQRAEh_nVTzq0-bTz_pNkGMVUMk-wYakZwQ"]],[null,2,[2796,1290],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/NV-LZmfKnNbOZ7WvPdKXo8dHZplJaW-32S2rbeqWD0XkLQ_I7seUmlF3GxmGWeFp1MY"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/cxcOFDZkCbXxju85NgUvahE9Mg6qaY0tRQ7nfoLIpzK0LNEbxus2xJev6qSNhozym8Q"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/nnxXyDkMShHJ5DUfiQELtks7yrztSEB22jyFOxTQgnKZMVjCdUcLc99XxgH7v3OpUM4"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/hpP3i-zGsNBCKM_fzDwyURvWx1oq72CptNwGfz0x2EUB2Gg1btJOfKahrxIKBjQzZXs"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/wmzdxwBWxZs-dATmFdghZp5hijtyz-TRFUXH21V4g3XUI1KrLYkq6PQZpL5Tl8cmyrJV"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/vytOhALFMSEDF3CL7pRkabyCcMf006VIzYFrOwcX2xWrciT3j1VTOZC_VPsDXt7DKFs"]],[null,2,[2732,2048],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/NgbQjMcgYd7G9eB2GqD2u_9RcUrcWqiumr57LlvXpPw6CgB6M4XhH0z6UnP4Hb0Z-KjF"]]],"Danfoss GMM
投稿者:4.9
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|