ブックマークフォルダ (総合 6221位) ※2023/04/20時点
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.3 (評価数 : 5,080)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : 仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン : 5.2.6
マーケット更新日 : 2022/09/26
開発者 : Tossy
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2023/04/20
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「ブックマークフォルダ」の概要
概要
▼イントロダクション▼
例えば、仕事の調べ物は Chrome、プライベートのネットサーフィンは Firefox、勉強に使用するのは Opera など、用途に合わせて使用するブラウザを変更したいと思ったことはありませんか?
本アプリでお気に入りのホームページを一括で管理して、ブックマーク毎に起動するブラウザを変更し、色々なブラウザのブックマークを一つにまとめて管理を楽にしましょう。
毎日使うものなので、見た目も自分の好みに合わせて変更して楽しくウェブサイトを閲覧しましょう。
見られたくないブックマークは鍵を掛けて隠したり、大切なブックマークのデータを自動でバックアップもできます。
大切なデータを守って、万が一の場合も安心です。
▼アプリ概要▼
- お気に入りのウェブページをファイルマネージャアプリのようにディレクトリで分けして管理しましょう
- 使用するブラウザを変更しても、もうブックマークを再登録する必要はありません!
- ブックマーク毎に起動ブラウザを指定できるので、複数ブラウザを使用する方におすすめ!
- 見た目を自分の好みに合わせて変更して使いやすくしましょう
▼特徴▼
○ブックマークの簡単整理
- ブラウザの「共有」メニューからブックマークをらくらく追加
- ブックマークをフォルダ分けして管理。フォルダ階層の制限なし!
- 見られたくないブックマークはロック!鍵を掛けて非表示に
- ブックマークをドラッグして好きな順に並べ替え
- ウェブページのアイコンやサムネイルを表示して、目的のウェブサイトがひと目で認識
○好みに合わせてカスタマイズ
- ブックマーク毎に起動するブラウザを指定
- ブックマークの表示をリスト、グリッドで選択可能
- 背景色、文字色、文字サイズ、アイコンなど、様々な設定を好みに合わせてカスタマイズ
- ステータスバーに常駐して、他のアプリを使用中でもいつでもブックマークを起動
○安心バックアップ
- ブックマークのバックアップファイルが作成できます
- 自動バックアップで、万が一の際もブックマークを復元できます
- クラウドストレージの保存にも対応しています
○らくらくお引っ越し
- パソコンのブラウザなどで作成したHTML形式のブックマークをインポートできます
- バックアップファイルをクラウドストレージ経由で移行することで、機種変更の際も簡単にブックマークを引き継ぎできます
▼権限▼
○INTERNET, ACCESS_NETWORK_STATE
- 広告、アイコン、サムネイルの取得をインターネット接続により行うために使用します。
○INSTALL_SHORTCUT
- ブックマークのショートカットをホーム画面に配置する機能に使用します。
○RECEIVE_BOOT_COMPLETED
- 端末起動時にステータスバーに常駐するために使用しています。
▼広告非表示ライセンスキー▼
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coconuts.webnavigatornoads
▼開発者ページ▼
http://coconuts.boy.jp
▼ご連絡▼
メールにてお問い合わせの際は、PCメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
受信拒否をされている場合は返信を行うことができませんのでご了承ください。
「ブックマークフォルダ」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ ブックマークが移行出来ないと、書き込んだものです。原因がわかりました。このアプリは、悪くないです。移行先のzenfone9の問題でした。(たぶん)今回USBメモリ経由の移行をやっていましたが、一般的なフアィル管理アプリだと、USBメモリの内容が可笑しくなるようです。0バイトで、コピーされます。ASUS社作成のファイル管理アプリで、コピーしてやると上手くいきました。お騒がせしました。3月15日追記。zenfone9のファイル名管理アプリは、USBデバッグモードをONにしなくても使えます。
投稿者:Sadayuki Kobashi
- ★★★★★ 自由にフォルダわけできるので便利です。このアプリを使い始めたのは、以前の機種変でブックマークの引き継ぎが不便だったので、簡単に引き継げるアプリを探したのが始まりでした。ただ最近機種変をすることになりましたが、本アプリのバックアップが失敗ばかりでうまくできません。空き容量が少ないのかと思い空きを増やしましたがダメでした。ネットで調べましたが解決策はみつかりません。 追記:すぐにご返答いただきありがとうございます。゛「設定/バックアップフォルダパス」を設定する画面で「デフォルト」に戻す゛で解決しました。どうもありがとうございます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 以前Androidでブラウザのブックマークを使っていたら、機種変した際引き継げなかったのを反省して、評価の高いこちらのアプリをインストールして使ってきました。 シンプルで見やすく、フォルダ管理しやすいし、ブラウザを選べるのがとても便利でした。 たまに正しいページをブクマ出来なかったのは、ブラウザの方に問題があったのかもしれないのでなんとも言えませんが、IOS版が無くて今回データ引き継ぎ出来ません・・・とても残念です。
投稿者:まるまる
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。