Callapp:発信者IDと録音 (総合 26237位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 1,014,237)
ダウンロード数 : 100,000,000以上
カテゴリー : 通信 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2022/05/19
開発者 : CallApp Caller ID, Call Recorder & Spam Blocker
動作条件 : デバイスにより異なります
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2022/05/24
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。


「Callapp:発信者IDと録音」の概要
概要
発信者ID、通話録音&ロボコールブロッカーは、不要な電話をブロックし、常に誰からの電話かを知ることができます。スパムブロッカーと発信者IDを使って、電話やSMSを識別します。
ブロック発信者ID - 不明な発信者ID、ロボコールブロッカー&スパムメッセージを使用して、あなたに電話する人を知っています。
通話録音 - 通話を自動的に録音します!
CallApp発信者ID、通話録音&ロボコールブロックの機能:
★ 誰が私に電話したの?– 逆電話検索、未知の電話&未知の番号を識別する発信者ID通知アプリをブロックします。スパム電話をブロックし、番号の背後にある発信者を知ることができるコールブロッカーです!電話の着信をブロックします!
★ 自動通話録音 – 通話の録音が簡単にできます!電話の着信・発信を録音できる通話録音アプリです!CallAppは、高品質のコール通話録音を持っています!通話録音はほとんどのアンドロイドブランドで使用できます。アンドロイド用の自動通話録音であらゆるタイプの電話を録音します。
★ 発信者IDアプリ – 各電話の発信者IDが分かります!スパム電話や詐欺電話、ロボコールからの未知の番号の電話を自動的にブロックします。あなたに電話をかけてきた人を見つけ、不要な発信者IDをブロックし、通話録音アプリとしても使用できます。
★ ビデオ着信音 – 着信画面を動画でカスタマイズ。動画を着信音として表示します。
★ CallApp は、すべてのアンドロイドデバイスとWear OSで利用可能です。
★ ダイヤラー&連絡先アプリ – 発信者ID、スパム電話ブロック、通話録音、ダイヤラーアプリを使って、着信と発信を管理しましょう!
★ 電話番号をブラックリスト化 – 電話帳やダイヤラーからスパム電話を追加したり、番号や連絡先をブロックしたりして、発信者ID&通話録音アプリに登録できます。電話番号をブラックリストに登録すれば、知らない相手からのロボコールを受けることはありません。電話番号検索を使って「誰から電話があったか」を確認し、ブロックしたいスパム電話番号をブラックリストに登録しましょう。
★ 連絡先 – 発信者のID、名前、写真、番号検索、番号ロケーター、誕生日、ソーシャルメディア、Eメールのアドレス帳と電話帳を見ることができます。
★ 連絡先情報&カスタマイズ – アドレス帳、発信者ID、ダイヤラー、通話録音など、CallAppのすべてをカスタマイズできます。様々なテーマを選択して、通話体験をより良いものにしましょう!
★ CallApp+ – WhatsApp 発信者ID。IMソーシャルメディアアプリや SMSからの通話を識別します。
★ インコグニートコール – 究極の通話プライバシーです。ビジネスでもプライベートでも、インコグニートコールはあなたをサポートします。すべての通話のプライバシーを守ります!
現在WEAR OSや最新のスマートウォッチにも対応しています!
★ WEAR OS x CallAppの統合により、より良いコミュニケーションをゼロタイムで実現します
私たちは、第三者のアプリケーションや組織とデータを販売、共有することはありません。
CallAppの発信者ID&通話録音をアップグレードし、プレミアム機能をお楽しみください:- 広告なし - ビデオ着信音
CallApp サポート:support@callapp.com
「Callapp:発信者IDと録音」のレビュー
レビュー
- 通話アプリを兼ねているので最初戸惑った。電話帳もフリガナを振れず元の順番とズレるため慣れるまではどうしてもフリックが増える。録音の音質はとても優秀な模様。相手方の音声は録音することは不可能なのかな? 2022/03/29追記:サポート様からの返信を機に設定を見直し再度試してみましたが、結論としてはやはりダメでした。相手方の音声が全く入りませんね。短い間でしたがお世話になりましたー。 sony xperia sov37 android10.0
- まだ、録音はうまくいっていないが、サポートが非常に良心的である。提案される改善案をすべて試してみてから再度評価したいと思う。 改善案に興味があるという事なので何点か改善案を提示させてもらうと誤発信防止に発信後本当に発信するかどうかスワイプで確認させるアプリを別途入れているが、オプション設定にそちらも組み込まれると良いと思う。もしくは発信挙動をスワイプでも選択できると言うことでも良いかもしれない。 また、連絡帳に無い電話先を入れた際に検索機能を使って電話番号の候補を純正の電話アプリはサポートしているが、そういった機能はこのアプリには無さそうだが、そう言ったことも出来たら良いと思う。 自分は仕事で通話をよく使うもので何点かの改善案が改善されたら過去で一番良い電話アプリになりえる。 また、what’s upなどは日本ではメジャーなアプリではないため非表示やまたはラインへの連動が選べたりするとなお良いと思う。
- 個入れていた録音データが1つまた1つと再生不可になっていき7個とも聴けなくなる→サポートにメールし言われた指示を全て試したが改善せず→再びサポートにメールし指示に従うが駄目、そのうち新たに録音(手動も自動も)することもできなくなる→データ全滅覚悟でアプリを再インストール→なぜか1個だけデータが復活し再生もできるようになったが新たな録音はできないまま。 …アプリの一時的な不具合なのか私のAndroidとの相性が悪いのか。 録音したデータは音量十分で聴きやすいので、他のアプリと併用しつつ録音データは直後に別の場所に移すなど対策しつつ、もうしばらく使ってみます。 サポートは返事が早いし簡単な英語で画像も載せて分かりやすく説明してくれます。
- 録音機能は満足。インストール時に入念な録音テストが実施されるので発話も受話も問題なし。電話アプリそのものが多機能アプリに変わり操作も異なるので、着信を受ける際に切ってしまうこともあった。もっとウザイのがスキン機能で、ホーム画面を勝手に変えてしまい、折角並べておいたアイコンがどこにあるか分からなくなって通常使用にも支障が出る。残念ながら1日使ってアンインストールした
- 色々な機能は特に必要ないので、電話レコーダーとして特化できなかったのでしょうか。課金して見ましたがいまいち設定が判りません。 プレゼントとは何でしょうか? 途中で設定ができず進まないのですが。 また、様々な権限を1つのアプリに集約したくありません。個人情報を収集しているのか、などと思うこともあり、少し怖さがあります。 もう少し機能を絞ったアプリが出れば御役御免です。値段はそのままで良いので、分かりやすく簡素なアプリを期待しています。
- デフォルトの連絡帳での連絡先一覧は、日本では、読みがなの名字、名前の優先順位でソートして表示しています。このようなルールに最適化してアドレス帳を作っていたため、ソートの優先順位の異なるこのアプリではソート結果が見づらくなっています。ソートに使用する属性をカスタマイズできなら幸せに思います。。。電話に出るときに広告が出てきてうまく出られない。使い方が悪いのかもしれませんが、うまく使わないと使えないのは、電話としては致命的な気がかりはします。とりあえずアンインストールして、いつか良いアプリになることを期待しています。
- 日本のユーザーも多いようで、日本語の登録情報もそれなりに出るようです。ただ、明らかに誤った登録もあり(そのせいで間違えて拒否してしまい、面倒なことになりました)、その場で訂正しても何故か反映されません。また、インストール後は、電話が来た時にこのアプリの画面になるのですが、操作が紛らわしいので、事前に試しておいた方がよいと思います。SMSのブロックは出来ません(それらしい機能を見付けられませんでした)。
- AQUOS sense3で試しましたが他の方のレビューにある通り相手の声が録音されません。 指定の通り録音セクションでオーディオレコーダーやオーディオソースは音声認識になっていますが一切相手の声は録音されません。 もう少し分かりやすい作りだと良いですが…もう少し使用してからアンインストールさせていただきます。
- 録音目的でインストールしましたが、録音できず苦しんでました。 『「強制通信」モードを有効に』という記載を見て試してみましたが、設定項目名が『「強制通信」モード』ではなく『コミュニケーションで強制モー…』だったので手間取りました。 これをONにして試したところ、1件目は録音できましたが、2件目以降はまた録音されなくなりました。 もう、諦めるしか無いのかと落胆しています。
- 前迄はすごく使い勝手良かった。突然無料なハズだったのに期限過ぎたと言う事で今までの録音が聞けなくなりました。有料を購入しましたが全然ダメ。こちらから日本語で問い合わせしても英語で返ってきます。 とりあえず説明がわからないので困ります。有料にしたのに、使えません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。