カナリー 賃貸物件検索アプリ (総合 13895位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.4 (評価数 : 933)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 住まい&インテリア (アプリケーション)
バージョン : 4.9.9
マーケット更新日 : 2022/05/20
開発者 : BluAge
動作条件 : 5.0 以上
サイズ : 33M
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







「カナリー 賃貸物件検索アプリ」の概要
概要
賃貸物件・不動産・お部屋探しなら賃貸物件検索アプリのカナリー!
カナリーは全国47都道府県の賃貸マンション/アパート、新築・中古マンション/アパートの売買両方に対応している賃貸物件検索アプリです。
快適な部屋探し/賃貸物件検索のために不動産情報の質を高くし、おとり物件も大きく削減しています。
●カナリーはこんな賃貸物件検索アプリを探している方におすすめ!
・不動産屋に行く前に賃貸物件検索アプリで賃貸を探したい
・細かい条件でお気に入りの賃貸マンション/賃貸アパートを探したい
・賃貸物件検索アプリで自分のお気に入りの不動産/お部屋を探したい
・お気に入りの賃貸を部屋探しアプリを使って見つけたい
・賃貸物件/不動産/部屋探しにあまり時間を掛けたくない
・自分好みの条件を保存して、お気に入りの賃貸を探したい
・最新の不動産情報が見れる賃貸物件検索アプリを使いたい
・気になった賃貸マンション、賃貸アパートを「お気に入り」機能で管理したい
・「お気に入り」に登録した賃貸マンション、賃貸アパートをまとめて問い合わせしたい
・新着のお部屋/不動産をすぐに検索できる賃貸物件検索アプリを使いたい
・お気に入りの条件やこだわりで賃貸物件検索をしたい
・お部屋探し/賃貸物件検索を細かく条件を指定してお気に入りの賃貸物件を探したい
・マンションやアパートを不動産屋で条件をみて探すのではなく、お気に入りの条件で探したい
・不動産情報の質が高いアプリでマンションやアパート、お部屋探しをしたい
・新築マンションと中古マンションのどちらの条件が良いか賃貸物件/不動産検索アプリで確かめたい
●最新で網羅的な賃貸物件情報!
カナリーでは賃貸物件の管理会社から最新情報を取得しているため、新着賃貸物件をすぐに掲載。
不動産/賃貸市場における募集情報も毎日収集しているほか、大手ポータルサイトの賃貸物件・不動産も掲載されているため、募集中賃貸物件はほぼすべて掲載!
●賃貸物件の内見は、希望日時ですぐに内見
カナリーのアプリ内で日時選択までできるので物件の内見がスムーズ!
●圧倒的な賃貸売買の物件数!
カナリーは、賃貸マンション/アパート、新築・中古マンション/アパートの募集情報を毎日収集し、掲載しています。
豊富で新鮮な賃貸物件から、マンションやアパートをお気に入りの条件で検索し、素敵なお部屋探しをしていただけます。
賃貸物件検索アプリのカナリーで満足のいく不動産・部屋探しを提供いたします。
・カナリー公式HP
https://canary-app.jp/
「カナリー 賃貸物件検索アプリ」のレビュー
レビュー
- 会社の先輩からお勧めして頂いたので使ってみました。正直、始めて聞く名前のアプリだったのでどうなんだろう?とそこまで期待していませんでしたが、アプリ自体もすごく使いやすくて気に入りました。日程の設定なども簡単だし内見までスムーズに進めるはずです。実際に内見する際は現地に集合して現地で解散してくれるので余計な時間を取られることもなくて良かったです。個人的にはオンラインではなく実際にお部屋をみたかったので現地に行きましたが、遠い方などはオンラインでの内見も可能のようです。おとり物件の少なさも良かったですね。本当に使いやすいです。
- 都内で今住んでる所よりも会社にも近く、駅を使うにしても乗り換えの回数が少ないような環境に身を置こうと思っていたので、ここも含めて幾つかの物件検索アプリを利用しています。カナリーは物件検索が手軽に出来るので一番多く利用しています。通勤時間から選べる検索方法があって、まさに私が欲していた機能だったので客(私)のニーズに合ったアプリだと感じました。駅から何分以内かを検索したら、その後は物件の条件を打ちこんだら条件にピッタリの物件が出てきます。条件入力時に何件ヒットするか左下に表示してくれるところも良いなって思いました。
- 良い点: ・継続的に物件情報を通知してくれるので、時間をかけて物件探しができる。 悪い点: ・新着物件が無い場合もLINEに通知が来る。邪魔なだけ。 ・そもそもLINE通知が必要な理由がわからない。Android上の通知のみで十分では。 ・LINEで通知する物件の家賃に管理費や共益費も含めるオプションがほしい
- UIがシンプルで、探しやすかったです。空室の問い合わせも簡単にできるシステムで、初期費用等も問い合わせればすぐに答えてくれました。2.3個いい物件が見つかりましたので、実際に内見させてもらいましたが、営業の人の対応も良く、地元ならではの知識も豊富で、お勧めのお店なども教えてくださいました。
- 掲載数は多い方だと思います、検索条件も入力すれば余計な物件情報も入らないし非常に効率的です。カナリーではAIを利用しておとり物件を削除してくれる機能もあるらしく、せっかく良いと思った物件が実はなかったって言うこともないのが安心です。検索は主にキーワード・最寄り駅・地域・通勤時間から選べて、通勤時間検索から探しましたが、駅から10分以内の物件を見つけることが出来ました。お気に入りの機能があって、駅の乗り換え回数とかも検索時に選べるとことか結構重要なポイントだと思ってるんですよね、気軽で簡単に賃貸物件が探せました。
- 先日お部屋探しでお世話になりました。大手サイトの物件も網羅しているのか、掲載数はかなり多く、拘って検索しても結構ヒットしました。また、こういう賃貸物件検索アプリによくある、おとり物件もあまり無く探しやすかったです。接客なども大手の賃貸会社と変わらなく、むしろ大手より丁寧な接客だったなという印象です。また機会があれば、是非こちらで探したいと思います。
- 不動産に行く時間がないけど、今すぐに部屋を探して引っ越したい。そんな状況の人も多いかと思います。私もそうでした、同じ境遇だった友人からこのアプリを教えてもらって、なんとか無事に引っ越しが完了しました。使ってみた感想としては、使いやすい・気になる物件が多い・探し始めてから決まるまでが早かった、と言ったところでしょうか。アプリで部屋探しというのは、かなり楽でした。手軽です。そしてなにより、仲介手数料が安い。全て含めて星5評価です。
- 結論から言うとすごく利用価値の高いアプリでした。アプリとしての使い方や特徴は、賃貸物件を検索出来る。カナリーで検索してそのまま内見が可能で契約までたどり着けます。良かった点はやっぱり仲介手数料が安いところが一番良かったです。仲介手数料ってかなり高額になるので一番重要なポイントなんですよね。その他にもおとり物件がほとんど無いので余計な物件の閲覧をすることもなく効率良く探すことができるし、電話ではなくラインを使用してチャットでやり取り出来るのがラクでストレスフリーでした。
- 本当に使えない。。LINEで送りつけてくる情報とアプリが連動してくれない。アプリを開くと毎回一から検索条件を入れて検索しなくてはならず、こんな不便なアプリを使うほど暇ではないので即削除。家探しは他のアプリをオススメします。本当に辞めた方が良いですよ。
- OSのダークモードに対応してないので、アイコンが見づらかったりボタンの文字が見えなかったりします。 他のサービスに秀でてるところがいまのところないので、強みがどこなのか分かるとまた使いたくなるかもしれません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。