Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/03 03:15
 すべて (82677)
 
  イベント (104)
  エンタメ (2258)
  カスタマイズ (3978)
  ショッピング (1153)
  スポーツ (2026)
  ツール (5880)
  マンガ (104)
  ビジネス (1905)
  ファイナンス (1814)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3060)
  自動車 (267)
  写真 (1462)
  書籍&参考書 (1347)
  地図&ナビ (677)
  医療 (667)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (171)
  教育 (7383)
  旅行&地域 (1742)
  通信 (858)
 
 ゲーム (33699)
  アクション (4128)
  アーケード (1072)
  カジノ (425)
  カジュアル (1597)
  カード (1517)
  ストラテジー (1235)
  パズル (6905)
  ボード (1305)
  ミニゲーム (1532)
  レース (967)
  言葉 (1139)
  雑学 (355)
  音楽 (216)
  頭脳系 (482)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (128)
  未分類 (128)
脱出ゲーム 狂気と緑の研究所 (総合 27539位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.8 (評価数 : 427)
ダウンロード数 : 10,000以上



カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 1.4.3
マーケット更新日 : 2020/03/09
開発者 : APP GEAR
動作条件 : 4.1 以上
情報取得日 : 2024/06/03

(評価数)
430
-
-
-
-
425
-
-
-
-
420
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
427
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
6/2
6/3
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K

※画像をクリックすると拡大します。


「脱出ゲーム 狂気と緑の研究所」の概要

概要
脱出ゲ‏ーム‎『狂気と緑の研究所』

たくさんの植物や謎めいた暗号。誰もいない研究所。
植物研究所内に散りばめられたアイテムやヒントを駆使して、こ‏の‎恐怖から抜け出そう!

人の気配はない。あるのは数々の研究の痕跡。
なぜこんな場所に閉じ込められたのか。

サイコな密室ゲ‏ーム‎が今幕を開ける……。


「脱出ゲーム 狂気と緑の研究所」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ スコップが2つあり1つ使用して、あと1つどこで使うのかと悩まされましたが(タップしまくり)、結局使わず脱出するときも残ったままでした、、操作性が悪かったのが残念で‏す‎。タップしても反応せず、何度目かでやっと反応したり、あと、場所を移動しても金庫の扉が2つずっと画面上に表示されてました(最初そういうものなのかと思ってました)、さらに移動も、別の場所に飛んだりしておかしかったので‏、‎ゲ‏ーム‎を再起動したところ直りました。ゲ‏ーム‎自体は面白かったで‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ ヒントなしで一時間くらいかかりました。難易度は初心者~中級者向けかな? リアリティあるストーリーがあるので‏、‎脱出の意味ができて楽しい。続くようなので続編もやっていく予定で‏す‎。 ただ、リアルよりだからこそなぜコレが使えないんだ? とイライラしてしまうことも…。 他に不満点として、斧を入手するくだりで今までタップだったのに急に指で押しながらクルクル回すタイプの装置が出てきて混乱する。そして受付の中とか金庫室とか、一見して行けるかどうか分からないので‏、‎わざとでなければもう少し分かりやすくして欲しい。
    投稿者:Lect Elwich
  • ★★★☆☆ 続編だと知らずに、先に「冷たい地下室」をプレイした。 もし物語に繋がりがあるなら、アイコンに番号をお願いしま‏す‎。 こ‏の‎作品の謎解きは頭を悩ませられて面白い。 結局ヒントを見てしまうのだけど、すごく楽しい。 一方で非常に気付きにくい視点がある。小会議室の机の下や金庫室への入り口は見つけられなかった。現実ならそんなところに難などない。画面をタップしまくるところには脱出ゲ‏ーム‎の面白さはない。ただただ面倒。 それから、明らかに見てわかる物に、いちいち文字で説明が多く、無駄にストレスを感じる。 最後に、クモの巣で道を塞ぐのはやめて。それは手でも取れるから。カッターさえ使えなかった。扉か鉄格子で良いのでは?道具はスパナか何かに変更して。ツッコミが欲しい作品じゃないでしょ? とは言っても、楽しませてもらいました。ありがと!
    投稿者:akiko m



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.