Amazon Kids+: 知的好奇心を育むキッズコンテンツ (総合 22695位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.2 (評価数 : 6,853)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 出産&育児 (アプリケーション)
バージョン : 3.1.3.4500
マーケット更新日 : 2022/05/10
開発者 : Amazon Mobile LLC
動作条件 : 8.0 以上
サイズ : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2022/05/27
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





「Amazon Kids+: 知的好奇心を育むキッズコンテンツ」の概要
概要
Amazon Kids+は、豊富なお子様向けコンテンツが定額で使い放題になるサービスです。対象年齢3〜12歳用の本、動画、映画、学習ゲームなどの数千点にのぼるコンテンツが使い放題!
豊富な図鑑や歴史マンガ、学習ゲームなどの、楽みながら自然に知識が身に付き、好奇心を育むことのできる学習系コンテンツも充実!
さらに、お子様が楽しめる本やビデオのラインアップも充実。NHK、しまじろう、ポケモン、名探偵コナン、おしりたんてい、ドラえもんなど、日本でおなじみのキャラクターに加え、ハリーポッター、ディズニー、マーベル、ピクサーなどの、世界中で人気のキャラクターのコンテンツもお楽しみいただけます。
また、全てのAmazon Kids+のコンテンツは、広告が表示されないだけでなく、専任チームがすべてのコンテンツの内容を確認し、対象年齢の決定を行っているため、安心してお子様にご利用いただけます。
保護者の方に安心の見守り機能である、ペアレンタルコントロールやAmazonのペアレントダッシュボードを使えば、お子様の年齢に応じてコンテンツを制限したり、使用時間を管理したりすることが可能なうえ、お子様の使ったコンテンツの内容や時間もチェックすることが可能です。また、お子様4人まで、Android OS端末以外にも、FireタブレットシリーズやKindleシリーズなどの、複数のデバイスでAmazon Kids+をご利用いただけます。
安心で人気のキャラクター
●
「Amazon Kids+: 知的好奇心を育むキッズコンテンツ」のレビュー
レビュー
- ・ペアレントダッシュボードについて、アプリを起動中だと、一時停止(または電源オフ時間の更新)できない。アプリを終えた瞬間に反応する。つまり一つのアプリだと永遠にやり続けてしまう。 ・タブレットにアプリをインストールできないことが多い。
- 設定が良く変わる? 例えばビデオを一日一時間に設定していても、子供が朝からずっとビデオ見ていて、?となって設定を見ると、何故か設定が制限なしになっていたりします。 制限が効いている日もありますが、ちょくちょく変わっているようです。
- プライムでも、絵本のロック解除するのにいちいちパスワード入力が必要なのが面倒。 また、無料コンテンツはアメリカナイズされていて日本向きではない。
- FireHDで使ってると子供プロファイルの同期が遅すぎ。壊れたりする。その時は親がタブレットにサインインしないといけない。ブックマとか飛んでしまう。この出来では、まだ製品になってない製品という感じ。
- 本をダウンロードできないので、早くページをめくると、読み込み中になる。 オフライン使用を、可にしてほしい
- 二回目以降アプリを開けない。案内通りログインし直しても駄目詐欺に等しい。
- 住所とか教えるなんて最悪これ完全に警察に捕まるゲームだー
- 使いたいです。
- 980円?そんな価値ないよ。
- 解約の方法が分からない?
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。