Slash Royal (総合 19488位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
3.2 (評価数 : 12,800)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 0.9.2
マーケット更新日 : 2025/04/01
開発者 : Yso Corp
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/30
(評価数)
12,810
-
-
-
-
12.8K
-
-
-
-
12,790
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
12.8K
4/17
4/18
4/19
4/20
4/21
4/22
4/27
4/28
4/29
4/30
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
※画像をクリックすると拡大します。
「Slash Royal」の概要
概要
アドレナリン全開のスラッシュロイヤルの世界に飛び込もう!敵に対して使用されるのを待っているユニークな武器でいっぱいのさまざまなレベルを探索してください。鋭い剣から強力な斧まで、各武器は独自の戦略的利点を提供し、その場で戦術を適応させることができます。 ダイナミックな環境をナビゲートしながらスリリングな戦いに参加し、障害物をかわし、敵を打ち負かして勝利を手に入れましょう。短剣、ハンマー、弓などの武器を自由に使えるので、戦略的なゲームプレイの可能性は無限大です。 ランクが上がるにつれて、新しいレベルのロックを解除し、戦場を支配するためのますます強力な武器を発見します。挑戦に立ち向かい、究極のチャンピオンになり、ランク 1 の栄誉ある称号を獲得しますか? 習得しやすいコントロールと病みつきになるゲームプレイで、Slash Royal はあらゆるスキルレベルのプレイヤーに無限の興奮を約束します。友達と直接対決するのが好きでも、熟練した AI の対戦相手と競争するのが好きでも、スラッシュロイヤルはドキドキするアクションとノンストップの楽しみを提供します。 今すぐ Slash Royal をダウンロードして、究極のバトルロワイヤル対決で内なる戦士を解き放ちましょう!混乱の中で最後の一人として生き残ることができますか?戦いに参加して、リーダーボードのトップにふさわしい地位を獲得しましょう!
「Slash Royal」のレビュー
レビュー
★★★★☆ 青しか自分で操作できないので好きな色を選べるようにして欲しい投稿者:ジャニノフ京神陽鹿特急
★★☆☆☆ 壁の縁におる敵、ぐるんぐるん回ってる。倒せない投稿者:あいす
★☆☆☆☆ やる価値なし。 判定分かりずらい、バグが多い、武器の格差がエグいアバターの色変えれない、操作性カス程悪い。 これをダウンロードしようとしてるやつは考え直せ、ストレスで死ぬぞ投稿者:植田容子(カッチママ)
★★☆☆☆ 通信状態が劣悪なのか処理がお粗末なのか、常に何かしら再起動をする様指示される。 今日に至っては、同盟戦に移行しようとしてもローディングが異様に長く、酷い時は5分待ってもローディング画面から変わらない。 複雑且つ冗長な育成システムも相まって、正直、快適なプレイ環境とは言い難く、グダグダとしてウンザリする。投稿者:kasaha sakaha
★☆☆☆☆ 各キャラのスキルの数値が大幅にサイレント修正された。しかもバランスを考えての修正ではない。運営の気まぐれで、あるキャラは強化され、あるキャラは弱体化される。これでは安心して育成できない。あとスキル関係の作りが雑。敵がスタンしながら殴ってきたり動けないはずの状態で動き回ったりしてる。2つ以上のスキル効果が重なり複数のモーションが組み合わさるとどっちかが無効化されてる感じ。ボイスも付いてなくて臨場感がないし全体的に完成度かなり低いです。投稿者:Neon Tetra
★★☆☆☆ オムニポテント手前まで強化した感想。キャラクターの少なさからやむを得ずの処置だろうがこれ程キャラクターの強化にコストがかかるゲームも珍しい。5人それなりに使えるようになるまで相当時間がかかる。強化素材も異様に必要なため放置ゲーにもかかわらず常に張り付かないと素材が貯まらない。チーム戦に関しても初心者チームしかヒットせず高レベルチームに入りそびれるといくら強化しても味方が弱すぎて先に進めない。サポートに関しても専用チャットが落ちて解決に至らないことも。ユーザーが快適にプレイできるよう全体的な見直しが必要に思える。投稿者:Hiroki Arane
★★★★★ アップデート後や、キャッシュクリア後は設定がデフォルトに戻ってしまいます。出来たら対応よろしくお願いします。後、これでも十分満足なんですが、出来たら雲、表現できませんでしょうか?。雲下、雲上は空では数少ない障害物です。太陽光に依るハレーションもそうです。頑張って頂きたいです。期待してます。わがまま言ってすみません。後、リスポーンのポイントと出る時間をプレイヤーで操作できませんでしょうか?。敵にここを抑えられて、出現した瞬間大ダメージを喰らいます。任意にプレイヤーで変えられたら、もっとゲーム性が上がるかと思います。ご検討頂きたいです。投稿者:0370 090
★☆☆☆☆ まずオンラインゲームではないです。敵が自分だけを狙ってきます。対戦開始と同時に戦闘エリアから逃げるとよく解りますよ。5対5で他にもターゲットの戦闘機がいて、更に地上にも目標があるのに4機が自分だけをひたすら追尾してきます。敵の残り1機は戦闘エリアで戦っています。100回くらいやってみましたが、毎回このパターンです。恐らく「プレーヤーを追跡。射程範囲に入ったら射撃」といったプログラムなのだと思います。その為、戦闘エリアで戦っていても集まってきて前後左右から機関銃のシャワーを浴びて撃墜されまくることもしばしば・・・・ 敵に追尾されてる時にフィールドにある山の頂上に向かって頂上と同じ高度で水平飛行しながら全力で逃げてみてください。そして、頂上を越えたら山の斜面に沿って急降下しましょう。そうすると追尾している敵が次々と山に激突して墜落していきます。絶対にオンラインではないです。 また仲間の戦闘機(仲間もプログラムでしょうね)は殆ど頼りないですよ しかし、批判ばかりしましたが面白いゲームではあります。オンライン化かプログラムの改修があれば最高のゲームに変わるでしょう。期待を込めて星は1つです投稿者:おG3
★★★★☆ オンラインゲームでは無いとか言ってる人いるけど、通信OFFったら、そもそもゲームできません。あと、課金ゲームだとか言ってる人もいましたが、課金は時間を金で解決するだけで、課金無しでも操作テクニックとやり続ける地道な取り組みで、機体入手も強化も可能です。この手のゲームでは珍しく機種は少なく爆撃機や雷撃機で戦闘できます。某ゲームのように、国別、機種系統別で、整理して、戦闘の組み合わせについても、機種を考慮した組み合わせにすると、一方的な戦闘が減ると思います。今の返り咲きシステムも一つの選択肢としてあればよく、基本的には撃墜されたらその戦闘は退場がいいかな。投稿者:yaxshii -
★★☆☆☆ 毎日レシートという、レシートを撮影して送信するポイ活の項目がありますが、レシート読み取り機能がうまく働いていないようです。 写真では明らかにはっきりと写っているのに何度やっても読み取れないことがあり、何度も撮影しなおすため時間の無駄でポイ活の有難みも無くなってしまいます。 どうか他社水準くらいまでには読み取りの精度を上げていただきたいです。 追記ですが、レシート読み取りでエラーが出ることも多々あります。 レシート読み取りでは多数の他社アプリを試したことがありますが、ここまで読み取れないアプリは他に知りません。 この読み取りに関しては基本中の基本なので早くの対策をお願いいたします。追記です。レシート撮影のシャッターボタンに触れんばかりにd払いのボタンが真下にある意味がわかりません。 何度もシャッターボタン押したはずがd払いになってしまいました。そのため今日中という時間に間に合わず、あげることが出来なかったレシートもあります。 対策をお願いしたいです。投稿者:nao s
★★★☆☆ レシートをカメラで写してためたらポイントが貰えると知ってやってみましたが、何度やってもきちんとうつりません。 そちらの設定の画素数が低すぎるのかどうやってもピンボケみたいにしか写らず認識されません。 改善してください。 ポイントやるつもりないのかな?と思ってしまいます。 そして、その日のレシートのみなので頑張って写し続けているうちに日にちが変わり登録出来なくなります。 自分達で確認もしないで搭載しているんでしょうか?やってみれば直ぐに分かる欠陥なのに。投稿者:池田祝子
★★★☆☆ 「毎日レシート」が始まってからコツコツ撮影しています。他社と比較して読み取り精度がかなり低いです。8と6の誤りで店舗が特定できなかったり、時間に関しては100%読み取れません。それぞれの項目は手入力で修正できますがどうにかなりませんか。カメラは最近の機種なのでカメラ性能は悪くないです。枠内に映る画はピントも甘く、枠内タップでピント合わせできるかと思いきや、どうもそういう機能はついてないようです。せめてそれだけでも付けて欲しいです。投稿者:じゅごん
★★★★★ 昔懐かしいタワーディフェンスが今はスマホで楽しめるようになりました!出来たら、それぞれのレベルでEASY、 NORMAL、 HARDモードを設定して頂き、遊べるといいと思います。またどのレベルもやっとタワーのレベルが上がって敵をバッタバッタと倒せるようになったら、終わりになる感じがします。なので、各レベルとももう少し、次のWAVEを増やしてほしいです。 追記 やっとクリアしましたが、楽しみにしていたサバイバルモードをやっていますが、全然クリアできない。ゴールドも殆ど入らないでとても難しいですね投稿者:surf kiri
★★★★★ 無課金でも十分遊べます。序、中盤はしっかり考えて攻略すればクリア出来ますが、終盤は運の要素もあるので、ダイヤを稼いで何度も挑戦になると思います。ダイヤは4-3、ローンウェーイで早送りをすれば2〜3分で平均20個以上稼げるのでオススメです。ただ小さく赤い敵が硬すぎて萎えます。投稿者:_63 takahiro
★★★★☆ 物理攻撃とエネルギー攻撃を使い分けるというかなりシンプルなタワーディフェンスゲームですが、難易度がそこそこ高くやりごたえがあります。 シンプルであるがゆえ、リソースの使い道や施設の置き方といったタワーディフェンスの基本を突き詰めていくような遊びかと思います。 1ステージが数分で終わるため難易度の割に手軽に遊べるのが良いですね。課金するかクリアしたステージを周回することで施設の恒久的アップグレードができ、難しければそれらの手段で難易度を下げられるため詰むことはなさそうです。投稿者:Sebutun
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。