エーテルゲイザー (総合 25562位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 32,000)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : v0.284.11
マーケット更新日 : 2025/05/14
開発者 : YONGSHI NETWORK
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/05/17
|
|
(評価数)
33K
-
-
-
-
32K
-
-
-
-
31K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
31.9K
31.9K
31.9K
31.9K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
32K
1/1
1/1
1/1
1/1
1/1
1/1
1/1
1/1
1/1
5/17
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「エーテルゲイザー」の概要
概要
その戦いは、世界を修正する――
YostarとYongshiが贈る、ハイスピード爽快アクションゲーム『エーテルゲイザー』!
個性豊かな仲間たちと共に、スリーマンセルで華麗な連撃を叩き込め!
▼リアルタイムに仲間と連携する本格3Dアクション
三人一組で出撃する、協力アクションバトル!
簡単操作でスキルを発動し、スタイリッシュに敵をなぎ倒せ!
仲間とシンクロし、ド派手な「連携奥義」を発動しよう!
▼待ち受ける強敵、豊富な挑戦コンテンツ
戦略シミュレーション形式でマップを探索する「因果観測」、ランダム要素が新しい体験を生むローグライク形式の「MDバリアブル」、自分と仲間たちの限界に挑む「歴戦連鎖」...遊び方は無限大。
▼フルボイスでお届けするメインストーリー、個性豊かなキャラクターたち
メインストーリーは豪華声優陣によるフルボイス。
フル3Dグラフィックの魅力的なキャラクターたちが織り成すSFストーリーは必見!
▼世界観
かの厄災と呼ばれる争いによって旧世界が破壊されてから、200年以上もの時が流れた。
生き延びた者達はナノテクノロジーを用いて肉体と意識を切り離し、その意識を仮想ネットワーク「ガイア」に移すことで生命と文明を存続させる道を選んだ。
しかしある時を境に、ガイアに「ヴィスベイン」と呼ばれるモンスターが生まれ、人類が築き上げてきた文明を侵し、災害が頻発するようになった。
この未曾有の危機に対し、ガイアの自己診断プログラムは人を模した存在「モディファイア」を生み、対策を講じ始めた。やがて、モディファイアを中心に対ヴィスベイン組織「エーテルゲイザー」が正式に発足した。
エーテルゲイザー第九部総務課の――あなたは、表向きは商社であるこの組織を通じて、モディファイア達を指揮し、人類を守る使命を背負うことになる。
▼豪華声優陣(五十音順)
阿澄佳奈、天﨑滉平、石川由依、植田佳奈、大和田仁美、加隈亜衣、小林裕介、佐藤利奈、沢城みゆき、白井悠介、杉田智和、洲崎綾、諏訪彩花、高森奈津美、武内駿輔、種﨑敦美、藤田茜、Machico、矢野妃菜喜など(敬称略)。
公式サイト
https://aethergazer.jp
公式Twitter
https://twitter.com/AetherGazerJP
「エーテルゲイザー」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 運営体制の変更に伴うアカウントの移行について。お知らせのリンクから飛んだ場所でGoogleのアカウントを選んだ結果「Googleのプライバシーポリシーに準拠していない」旨の通知が出てそれ以上進めなくなりました。またメールアドレスの欄に現在連携中のアドレスと送られてきた認証コードを入れましたがアカウントが存在しないと出ました。どういうことでしょうか?アプリのアカウントはあくまでアプリだけでヨースターのアカウントではないということですか?その辺ハッキリしてください。
投稿者:ナリフネ
- ★★★★★ 残念ながらdauではありませんが。いつも楽しませてもらってます。プレイにコントローラーを使用するのですが。その際にバトルでは使えますがホーム画面では上手く使えませんが仕様なのでしょうか?仕様でしたら画面にマウスポインターのようなものを作ってコントローラーで動かせるようにしてもらったりとか。いちいち持ち替えなくていいようにしてもらえたら嬉しいなとか思いました。あとどうせスタミナなので素材周回は獲得量20倍くらいくれてもいいとか(甘えるな)思ったりもします。他は特に不満はなくてですね。とてもいいゲームだと思います。これからもよろしくお世話になります。
投稿者:Thales Rhodd
- ★★★★★ リリース初日から続けてます。 1.デイリーだけならすぐに終わるので、忙しい時でもそれほど苦にならない。 2.アクション苦手でも遠距離攻撃キャラがいるのでなんとかなる。距離でダメージが減衰したりしない。 3.無課金でも報酬は獲得できる。 初期は不具合とかストーリーの難解さがありましたが、改善されて12章以降はユーザーからの評価は高くなっています。最初にベルダンディのハートリンクストーリーを読んでから進めると、主人公の立ち位置がわかりやすいです。 プレイヤーレベルが上がるまでは面倒なことがありますが、そのあたりは他のソシャゲと変わらない気もします。
投稿者:Kazuhiko Inoue
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。