ようこそ!ぬいぐるみカフェ~お店経営の娘 (総合 5332位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.6 (評価数 : 5,220)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 0.0.2501
マーケット更新日 : 2022/06/23
開発者 : UnicON
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2022/06/28
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





「ようこそ!ぬいぐるみカフェ~お店経営の娘」の概要
概要
本格的なカフェ経営シミュレーションゲーム「ようこそ!ぬいぐるみカフェ」が登場!
あなただけの夢のカフェを作りましょう!
<ゲーム紹介>
静かな町の小さなカフェ。
あなたはカフェのバイトさんに成り代わり、お客さんの注文に合わせてお茶やコーヒーなど色んな飲料を作ります。カフェのお仕事は、時には休む暇もなく忙しいですが、時にはゆっくりのんびり好きなことも楽しめます。幸せな夢の店を少しずつ作っていきましょう!
<ゲーム特徴>
* 160種以上、世界の美味しい飲み物レシピを手に入れましょう!
* 季節や気分に合わせてカフェをお洒落に飾りましょう!
* ゆっくり材料になるハーブを育つのも出来ます!
* ぬいぐるみを作ってグッズ販売もやってみましょう!
また、「ようこそ!ぬいぐるみカフェ」は単純に飲み物を販売して稼ぐだけのゲームではありません!様々なお客さん達との親密度が高まると、色んな人生話を聞くことが出来ます。そこには、この不思議なカフェに関する情報も?! 心温まる素朴な店の物語を是非味わってください。
<こんな方にオススメ!>
* 料理ゲーム、育成ゲーム、経営ゲーム、乙女ゲームが好き
* 感動的なストーリーが好き
* 可愛い動物やオモチャが好きな方
* 簡単な操作と手軽いプレイで癒されたい
* 漫画、ウェブトゥーンが好き
* ぬいぐるみが大好き
* かわいいものが欲しい
* キツネ、クマ、ウサギ、犬、ねこ、鳥、ネズミ、ハムスターなど小動物が好き
* 人形、ペットが好き
* 部屋づくり、綺麗な壁紙が好き
* ファッション/着せ替え/アバター系ゲームが好き
* 箱庭系や経営系ゲームがしたい
* 誰とも競わず一人で暇つぶしで遊びたい
* フレンド必須の要素とか好きじゃない
* レストランやクッキングが好き
* 空き時間で手軽に遊びたい
* 家族もしくは子供と一緒に遊びたい
* 放置するだけのゲームに飽きた
* 課金しなくてもちゃんとアイテムコレクションしたい
*ドリンク、飲料、コーヒー、お茶、紅茶、ウーロン、喫茶、茶道、緑茶、抹茶、ジュースなどに興味がある
Original Comics from NAVER WEBTOON™, ⓒSOYOUNG
NAVER WEBTOON™ is registered trademarks of WEBTOON Entertainment Ltd. and its affiliates. All Rights Reserved.
「ようこそ!ぬいぐるみカフェ~お店経営の娘」のレビュー
レビュー
- 星5評価:すごく良いゲームでカフェ営業系ゲームの中でトップクラスに好みなのですが、他のゲームよりもなぜか広告がとてもバグりやすく、再生されずフリーズすることが多くその度に再起動が必要になるのがとても勿体ないです。 レシピが難しい人はキッチンの素材を自分で作りやすいもの以外、引き出しにしまっておくと注文が来ないので楽だと思います。 〈追記:広告関係のフリーズが起こりにくくなりました!ノッチ付きのスマホを利用している人は、広告の上部にある✕ボタンが画面外に行っていることがありますが画面外ギリギリをタップすれば消すことが出来ます。〉
投稿者:U Y
- 星4評価:お客さん達のちょっと捻った注文に答えてドリンクを売ったり、その材料の茶葉を育てたり、オリジナルのぬいぐるみを作って冒険に出したり、売ったりする経営ゲームです。 ドリンク作りのシステムは他のカフェ経営ゲームと同じような感じで、難しいことは無く材料を選んで作っていく方式です。 とにかくイラストやse等が、まったりした雰囲気にマッチしていてとても癒されます(´˘`*) ですがストーリーに関しては解放までがきついです。 ストーリーを解放するには特定のお客さんに特定のドリンクを一定数売らなければならないのですが、チョーク(特定のドリンクの注文確率を上げるアイテム)を使って棚の材料を絞っても、なんせお目当ての客が全然来ないので時間がかかります。 そして主人公のストーリーを解放するにはこれを何回も繰り返さなければならないという… まぁ、ストーリーメインのゲームでは無いのであまり気になりはしないのですが、お客さんのストーリー図鑑を埋めようとするとキツいです。
投稿者:meit
- 星4評価:始めてみました。 絵柄が可愛いですね(*^^*)今の所、ぬいぐるみ事業です。 種から栽培するのは良いですが時間がかかりすぎる為、色々な種類に手を出せず一種類に絞って販売しています。カフェ運営なのにその方が楽っていう。笑 ぬいぐるみ販売のが効率が良いので、そこだけ何だか残念。
投稿者:b spike
- 星5評価:絵柄も可愛く、客もそれぞれストーリーがありやり込み要素が多いです。 インストールしてから3ヶ月くらい経ちますが、最初は意味わからなかった注文も客の好みを覚えていくと簡単に分かるようになります。それぞれの好みを把握したり、注文をよく読めば理解不能な要求はされてないはず。文字化けも結構改善されて読みやすくなってます。 少し前までは早期アクセス特典?とかでシーズンパスの他にイベントのグッズ(グラスやインテリアなど)が課金で買えたんだけど、今はその課金が出来ないので少し残念です。
投稿者:m m
- 星4評価:色々な種類の茶葉を育て、焙煎、乾燥させてバリエーションを増やし、お客さんの注文に答えられるようにドリンク作りをするゲーム。 グラフィックや音楽が穏やかで可愛い!ぬいぐるみを自分好みに作ってみたり、お客さんの要望を上手く汲み取れるよう頑張ってみたり……。ついつい開いて遊んでしまう楽しさがある。 課金要素は強くなく、コツコツやっていれば欲しいアイテムやインテリア、拡張機能等は無料でもほぼ手に入る様子。 操作性が若干悪く、超遊びづらいという程では無いけど痒い所に手が届かない……という感じがする。 ぬいぐるみや特別な糸の複数作成、あと茶葉乾燥等の横スクロール式選択がやりづらいので、その辺何とかしてくれたらなあ…… 2022/05/01追記:アップデート後から茶葉乾燥の選択システムが変わったようで、とても選びやすくなりました!運営さんに感謝です🙌
投稿者:村上沙也花
- 星4評価:面白い。メニューや客の特徴を覚えてその人に適した商品を作成するところに達成感を感じる。インテリアや材料棚の配置も自由なので自分だけのお店を作ることができる。あとぬいぐるみがかわいい。 マイナスポイントとしてはラグさ。商品名の翻訳間違い?もあったけどアプデで改善されました。また、ストーリー解放条件もちょっと道のりがながめではある。 今後もシーズンを楽しみつつのんびり解放して行こうと思います。
投稿者:INT 3
- 星4評価:すごく好きな部類なのでメニュー組み合わせるの考えるのが難しいですが、楽しくさせてもらってます! でも1日に何度も落ちます... とりあえず1日の最初にログインしたら最初のカフェ作ってるときに落ち、栽培してるときに落ち、インテリア変えるときはほぼ必ず落ちます。あとぬいぐるみの名前を押してもキーボードが出てきません。とりあえず今はコピーでやってます。 なんとかしてもらえたら最高です。
投稿者:yu yu-
- 星3評価:雰囲気はとても良く、ゲームの内容と私がこのゲームに求めている事が一致していてとても良かったんですが、いかんせん操作性があまり良くなく、茶葉在庫追加のシステムも現実時間が取られすぎるシステムだったので、癒やし系のゲームでありながらいつの間にかストレスが溜まるようになってしまったので残念ながらプレイ続行とはなりませんでした。
投稿者:neko mata
- 星4評価:絵も綺麗だし不思議な注文をする客に 飲み物を返せた時は凄く嬉しいので 楽しくやっています。 ただ、初期の必須クエストである 「特別なもこちゃんを作る」のが 完了しているのに反応されず クエストクリア報酬が貰えずにいます。 また、何ヶ所か違うとこにも 少しバグが見られます。 これからも続けて欲しいので 改善して欲しいと思います。
投稿者:碧原
- 星3評価:かなり可愛く、隙間時間についついやりたくなるとても面白いゲームです。 ただ、各種配置がやり辛かったりメニューが小さく見にくい所が少し残念です。 改善していただけるとありがたいです。 それ以外は、今のところ特に無いので、面白いですし遊ばせていただきます。
投稿者:Nobuhiro Takahashi
- 星2評価:イラストやストーリーの雰囲気はとても良いのですが、材料を栽培しても1回に入手出来る数が少な過ぎ(ほんの数個)、その上保有フラグが立つと直ちにその材料を使うメニューがお客さんの注文候補に入るので豊富な材料・メニューがあっても作る余裕が全くありません。栽培棚をいくら増やしても土を休ませる時間が発生するので全く不十分。複数の材料を組み合わせるメニューを試す前に材料が無くなります。しかもメニューがアルバムに登録されるのがお客さんが注文したメニューを正しく提供したときなので合間に何ができるか試しても記録されない。とにかく材料不足があまりにもひどく、バランスが全く取れていません。1回当たりの収穫数を増やすアップデートがない限りはプレイし続けられません。ほとんど切れ間なくお客さんが来るのに休止期含めると1時間半はかかる栽培で数個しか材料が取れなくて成り立つわけがありません。
投稿者:らき-缶raki-can
- 星3評価:絵の感じが可愛くていいですね、ですが移動する時なかなか反応せず画面が止まる事が多いです。あと、ゾウのぬいぐるみを2つ作るというクエスト、2つ作ったのに完了になりません。ちゃんと色も同じにしているのに完了になりませんどうにかしてください。それにお客さんの注文で、たまにおかしいのがあると思います。「いつもは温かいのを飲みますが今日は冷たいのが飲みたいです」という感じの注文が来ますが、もはや飲みたいものの温度だけを指定しているだけで何が飲みたいのかを言っていません。さすがにおかしくないですかね?直してください。
投稿者:TOP4最俺好き
- 星2評価:可愛らしいし好みで楽しみにしていたんですが 私の端末設定が悪いのか広告IDをリセットしてもまた設定してくださいになってしまうので断念しました また茶葉の管理が序盤はかなり難しいです。序盤もう少しサポートがほしい 最初の数日は栄養ドリンク状態維持でスタートとかは無理ですかね
投稿者:shiyo hoshikao
- 星5評価:隙間時間にちょうどいいですね。 カフェも園芸も大好きで、とても楽しませて頂いてます。 欲を言えば、ティーカップなど、ホット用のカップも使えるようになったらいいな〜と思いました。 あと、ドリンクを作成する際に、お湯をどのページからでも使えるよう、アイスと同じようにキッチンカウンターに配置されていたら凄く楽になると思いました。 今後のアプデで検討して頂けるととても嬉しいです。
投稿者:Chika Katou
- 星4評価:自分で茶葉を栽培、乾燥、焙煎する作業も楽しいし、全体の雰囲気や絵柄もめちゃくちゃ好み。提供するドリンクも色合いが綺麗で遊んでると癒やされます。 ただ、夢ぬいぐるみ周りだけは残念です。 彼らには冒険に出てもらいたいだけなのに、棚にいたら問答無用で客が欲しがってきます。そしてそれを断るのになぜか20ドール要求されます。ドリンク数杯分もの金額を要求され、断らずにいると長い時間席を圧迫します。かといって20ドール支払って断ってもまたすぐぬいぐるみをほしがる客がやってくるため、手持ちのお金はどんどんなくなっていきます…。ぬいぐるみをロックすると売らなくて済みますが、今度は冒険に出すこともできません。常に冒険に出すにはかなしみさんが足りないので修理が追いつかず、修理待ちで棚に置いておくと欲しがる客に席を埋められお金を稼げずかなしみさんも手に入らず。 八方塞がりです…。 これさえなければ文句なしの星5なんですが。
投稿者:hスパーク
- 星4評価:かわいいです。ちょっと、いちいち画面移動などの操作性が悪いかなー、慣れてもなかなか。ぬいぐるみを大量生産するのが大変なんで複数作れるようにしてほしい。やり込み好きには向いてるのでしばらくがんばります
投稿者:千島さくら
- 星1評価:絵が可愛くて、やりはじめてハマったのに…さっき開いたら日本語じゃなくて、外国語にされて読めなくてパニックになったらデータやり込んだのが…古いのに更新された…めちゃくちゃ萎えた。(折角貯めたお金が消えた)ラグいのとかは、まだ我慢できるけど…データが古いのに戻されて買った物とか全部消えたのでムカつく( `ω´ )ちゃんと終了したのに!!改善してほしい!! お客の注文でも日本語が曖昧な時があるので、ちゃんとして欲しい!熱いので〜最後に冷たいのとか言われると意味不明になる。出したらお客からダメ出しくらうからほんと困る。 なぞなぞ過ぎる注文が多い!! (ア・アとか…アイスアメリカーノ) 略しすぎだろ客が!!(頭おかしい)店員でもないのに!! 再度、インストールしても、コップが出ないバグが直らず、お客さんが来ても何も出せない…🤣遊びたくても何もできない😂
投稿者:棗
- 星2評価:いろいろ詰め込みすぎて、やることが多いのに操作性がいまいちでテンポが悪い。ゲーム性も雰囲気も好きなんだけど、ちょっと我慢できず…残念。
投稿者:ともるー
- 星4評価:なれたら楽しい、けど注文がたまに文字化けしてて見えないことがあって困る。 自分の好きなタイミングで店閉めたり出来るからのんびり楽しめる。
投稿者:泡沫くらげ
- 星4評価:結構バグ改善されたかな?ただやっぱり、注文がホットなのかアイスなのかは分かり辛いです。 とりあえず、温度だけの注文はお湯か水(又は氷)、略して頼まれたらレシピが分かっているドリンクの名前から推測、で割と安定して注文こなせます。 ひとまず、新しい材料を購入する時は慎重に(特にコーヒーは一気に新しいレシピが増えるので、牛乳やクリーム等と同時に棚に並べれば、当面大パニック間違いなしです)。 きちんと注文こなそうとすると、私は材料棚と冷蔵庫1つずつが限界ですね…(笑)
投稿者:作者/サク
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。