Slack (総合 33793位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.8 (評価数 : 135,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : ビジネス (アプリケーション)
バージョン : 25.06.10.0
マーケット更新日 : 2025/06/11
開発者 : SLACK TECHNOLOGIES L.L.C.
動作条件 : 10 以上
情報取得日 : 2025/06/15
|
|
(評価数)
140K
-
-
-
-
135K
-
-
-
-
130K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
134K
134K
134K
134K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
135K
6/6
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「Slack」の概要
概要
Slack を使うと、チーム内のコミュニケーションと作業を集約できるので、作業効率がグッとUPします!ベンチャー企業でも大企業でも、どんな規模の組織でも利用できます。To-Do リストを使ったり、他の必要なツールや情報を全て Slack に連携させて、チームメイトとリアルタイムに会話しながら進めれば、プロジェクト進行がよりスムーズになります。また、Slack はどのデバイスにも対応しているので、いつでもどこでも、必要な人や情報にタイムリーにアクセスできます。
主な機能:
• チーム内のメンバーやグループとのメッセージや通話が可能です。
• 会話をトピックやプロジェクト毎に分類・整理できます。
• Slack 上でドキュメントの共有・編集が可能なので、メンバーとの連携がより簡単に。
• Google ドライブや Salesforce、Dropbox、Asana、Twitter、Zendesk など、これまで使っていたツールやサービスを Slack に連携させてワークフローに統合できます。
• Slack での会話やファイルは自動的にインデックスされて保存されるので、後から簡単に検索できます。
• 通知をカスタマイズして、大切な情報を見逃さずに確認
ビジネスライフをよりシンプルに、より快適に、より有意義にすると、その効果が科学的に (?) 証明されている (?) Slack をぜひお試しください!
詳しくは Slack のホームページをチェック!: https://slack.com/
「Slack」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 先日アップデートをしてから、先方のメッセージに添付されている画像ファイルを、拡大して見ることができなくなりました。(ピンチアウトしても拡大されません)。メールをお送りして返信をいただきましたが、解決できていないため、至急修正をお願いいたします。 ※追伸…6/10のアップデートにて問題が解決されました。迅速なご対応ありがとうございました!
投稿者:Ma A
- ★☆☆☆☆ Android使用です。 チャンネル内で送られた画像をピンチアウトできなくなり、困っています。 また、スタンプも使用したものが履歴に残らず、使用する都度検索をかけなければいけなくて不便です。改善して欲しいです。
投稿者:夏目ありす
- ★★★★☆ アプリのアップデートに伴いAndroidタブレットで勝手にサインアウトされワークスペースに入れなくなった(スマホ、PCでは問題ない)。アンインストール→再インストールでなんとか解決したが、解決までに随分時間を要した。 返信にてFeedBackへの誘導をしていただきました。同じようなことが起こった時は活用させていただきます。
投稿者:Shouhei Takeuchi
- ★★★★☆ 使い始めですから高く評価は出来ません!ホーム画面に設定を頑張っています!
投稿者:本橋征恵
- ★☆☆☆☆ 使い物にならない
投稿者:遠藤辰彦
- ★☆☆☆☆ 広告どこいった
投稿者:青島由希子
- ★★☆☆☆ すごく使いやすかったのに、QR読み込んだら全面広告が入るようになってしまった…今までそんな事なかったのに…連続で読み込もうと戻る押したら広告入るのはまだいいんだけどQR読み込んだ瞬間にでかい音で広告が入るから驚くし勘弁してと思った…早く読み取るし使いやすかったのに本当に残念……
投稿者:七瀬柊
- ★★★★★ とっても使いやすいですよ。無駄な(ジャマな広告)もないので、素早くできます。 たいへん助かってます。 これからも無料で使わせていただけたら、うれしく思います。
投稿者:斎藤アル
- ★★★★★ とてもいい便利に使ってる。立ち上げたときに広告が出るものもあるがこれはそれがない。とても使いやすい。
投稿者:Nagomi Chris
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。