脱出ゲーム 授業をサボりたい (総合 17位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
4.2 (評価数 : 543)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.2
マーケット更新日 : 2024/05/13
開発者 : ハレコレ
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/02/02
(評価数)
550
-
-
-
-
545
-
-
-
-
540
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
541
541
541
541
541
541
541
541
541
541
542
542
542
542
542
542
542
542
543
543
1/24
1/25
1/26
1/27
1/28
1/29
1/30
1/31
2/1
2/2
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
※画像をクリックすると拡大します。
「脱出ゲーム 授業をサボりたい」の概要
概要
〜脱出ゲーム 授業をサボりたい〜
今日はなんだかすごく眠たい。よし、次の授業をサボっちゃおう!あれ、教室の扉が開かない・・・誰か閉じ込めたな。
学校を抜け出して、次の授業をサボろう!
この脱出ゲームにはヒントや答えもあるため、どなたでも無料で最後まで楽しめます。
●操作は簡単!タップのみ
●難易度 少し難しい
●ヒントや答えもあるので、つまずいても大丈夫!
●オートセーブ機能付き ●最後まで無料で遊べます
「脱出ゲーム 授業をサボりたい」のレビュー
レビュー
★★★★★ 難易度は易しかったです。文房具や掃除道具などを使ったギミックも面白かったし、小学生に戻った気分でした。靴裏の模様は少し見づらかったので、小学生らしく泥んこみたいにしても良かったかな?と思いました。でもトータルで見ると本当に良く考えられてて、めちゃめちゃ楽しかったです!!投稿者:MiKa
★★★★★ 楽しい!とにかく楽しい!教室の中に置いてある黒板消しやリコーダー、掃除道具入れや文房具、全てが懐かしく小学生に返ったようで、とても楽しく進めました。難易度も丁度よく、ノーヒントでクリアできました。全てのアイテムが上手く繋がり、どこに何を入力するのかとてもわかりやすかったです。人形達も組体操をしながらこっそりとヒントを出してるなんて可愛すぎますね。エンディングの人形オールスターズが大好きで、コンパスで遊んだりランドセルの中身をぶちまけたり、毎回笑わせてもらってます。投稿者:yo- T
★★★★★ この謎の意味は何だろう?と 最初思いましたが、ヒントアイテムを見た途端に あ!あれかも⁉️と閃きました。理不尽さが無くサクサク進められ今回も脱出後の人形達が良い味出していて、ホント可愛いですね。 1つ 水槽の魚にちょっと迷いました。次回も期待しています。投稿者:土屋暁子
★★★★★ これはかなりよいゲームです。時間をかければ課金なしで進めます。範囲攻撃のタワーを最大値まであげて、最初のマップをひたすらやれば、一回に1000くらいかせげるようになるので、一週間くらいコツコツやれば、全て最大値まであげれます。クリア直前に不必要なタワーは売却するのもオススメです。 This is one of the most interesting games wha I have ever seen!投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 今日アプリ取りました‼️グラフィックもきれいやし、MMO RPGなんで、それに引かれてアプリ取りました。それなのに、最後まで無料でプレイできるので、最高のゲームですね。オフラインとは思えないですね。中毒性とハマりすぎにご注意下さいませ。それでは、今からプレイさしてもらいます。面白いところで、感想レビューして書きます。運営さんも、頑張ってください。それと、日本語版設定お願い致します❗普通に面白いです。投稿者:美水
★★★★☆ それなりに良くできているが、ゲームとして考える要素というか工夫の余地は余り無い。投稿者:前田日明
★★★☆☆ 自分には合わなかっただけなんだろうが、プレイし続ける度にゲームをやる意欲がなくなってくる作品でした。前から気になっていて今日半額セールになってたのでお試しで購入してみたが、最初モバイル向けとして販売されてるのにユーザーの快適なプレイ環境の提供が出来ておらず独りよがりな作りになってしまっている。文字は小さいわ、独自用語バンバン出てくるわ、戦闘システムを序盤で全部覚えさせようとしてくるわでてんてこまい。そんなに人間万能じゃないんやで… 音楽もカッコいいとレビュー欄に書き込まれており少し期待したものの、PVでDOVA-SYNDROME(フリーBGM)の曲が垂れ流されており不安だったが、戦闘も案の定同じだった。無知な頃の自分には刺さったかもしれないが、これは………うん?曲作りは難しいということは分かるけれどもドット絵の作りの良さに置いてきぼりにされてる粗さが滲みでている印象がありました。 20分程度しかプレイしてませんが、(あっ…これはアカンやつや…)と心の中で察したとも言えるのかな。ビジュアルとドット絵の組み合わせが好みなだけあって凄く残念…Ó╭╮Ò投稿者:Nyuku
★★★☆☆ おそらく中盤よりは前なのではというところでの感想。 夢中になれる要素は少ない気がする(キャラあまり喋らない+シナリオはサラッとしている)。敵の属性違い、色違いだらけ。 敵を攻撃するテンポはハマると良い。bgmすごくいい。 弱点ゲーがプレイ体験を妨げる。弱点つけないとカードのコンボが難しくなり、単調な攻撃で終わる。だから職やジョブっぽいものを平均的に育てて、みんな同じコンボを覚えていく。同じコンボと同じデッキのドットの集合体を動かしている気分。ボスをいくつか倒したが、名前も覚えてないし、これを書いている今、主人公の名前が思い出せない。昔のゲームってそんなんだったなーと思わなくもないが、今更昔のゲームがやりたいわけではない。 なにやらカードのコンボを通常のカードへとコンバートする要素があるが……もうすすめないかもしれない。ハマればきっと楽しいんだろうね。投稿者:shining wind No
★★★★★ とても面白いです。ビルドを自由に組めるのであれこれ考えながら模索するのが楽しい。戦闘システムも独特なターン制コマンドバトルで頭を使う必要がありますが、それも考えながら戦うのが好きな人はハマると思います。世界観、BGM、ドット絵のグラフィックも良くてすぐに惹かれました。もっと人気になっていいゲームだと思いました。一つだけ要望を言わせて貰うと、ビルドの核となるソウルドライバーが色々手に入りますが変更するとレベル等を引き継げないので、ストーリー攻略では使いづらく宝の持ち腐れになってしまうのが手軽に使えたら嬉しいと感じました。投稿者:T K
★☆☆☆☆ アクションの最中に全画面広告が挿入される。 アクションゲームで、ミスしないように丁寧に進めるステージもあるのに、 「アクション中に」全画面広告が挿入されるのはどういうことか。せめてステージ間に広告をいれてくれないか。 ゲームを中断して広告がはいってくるゲームは初めて。ジャンプして着地する前に広告とか理解できない投稿者:x H
★★★★☆ 操作性が悪いですが頭を使ってクリアしていくのは楽しかったです 赤星の最後らへんは最高にイライラしました!投稿者:イカさん
★★☆☆☆ 基本部分は面白いが余計な要素が妨げになる。スワイプやジャイロなどによる操作、視界を制限して覚えゲー化など。どちらの路線を目指しているのかわからない投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ 最後のステージのエジプトで、ポータルを最後まで集めてステージのいちばん端にある扉が開いて奥に行けると思ったら先に進むことができません。機種変更してもだめでした。この不具合を直してほしいです。この為に頑張ったのに扉の中に入れません。時間を返してほしいです投稿者:おたまノーズわんちゃん
★☆☆☆☆ 操作性が悪く、最初の服が取れない。や~めた!投稿者:Googleユーザー
★★★★☆ どんどん進める!ハマる!投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ 手でぐるぐるできるようにして欲しい………目が痛いです!そしてとてもプレイしにくいです………投稿者:Googleユーザー
★★★★★ わぁ…凄い頭使うな‥⚡(。ノω\。)⚡レベル4でお手上げ‥🤯💥🔥 面白かった!😆👍✨投稿者:氏家那波
★★★★★ 面白い。これできる人は天才だな。良い脳トレです。投稿者:おかだかずひろ
★☆☆☆☆ 2019.06.09 追記です。Xperiaを使っていますが、他の方のレビューにある通り、 紙面を閉じますか?→はい に、しても、紙面が閉じません。 そのままのページから動かないような形です。 一般的なバグかと思います。ご確認頂いた方が良いかも知れません。 よろしくお願い致します。 ____________ 2019.06.06 アプリレイアウト変更後、紙面ビューアーがとても使いづらくなりました。通信容量が気になるような仕様変更だったので、前の仕様に戻して欲しいです。 朝刊の続きを読むために、今朝の朝刊を夕方ごろに開くこうとすると、ダウンロードしたくない夕刊紙面が取り込まれてしまいます。 データ通信料をなるべく抑えるために、Wi-Fiがある場所で紙面ダウンロードをしているので、外出先でアプリを開く事が難しくなってしまいます。 できれば、紙面ビューアーを開く前に、何日の夕刊朝刊と選択できるようにしてください。 よろしくお願い致します。投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ アプリ起動時やスマホのスリープ復帰時などに、毎回最新データの読み込みに行く動作をやめてもらいたい。 電波状況の悪い場所で読みたいので、事前に自宅でダウンロードしていくのだが、いざ現地でアプリ起動すると、不毛な読み込み動作に無駄な時間を消費してしまう。 インターフェイス変更前は、利用者の要望で改善されていたが、今回の更新でまた元に戻されてしまった。 新聞社として、常に最新データを表示させたい気持ちは理解するが、使い勝手の方にも気を使って欲しい。 beを朝夕刊と同じ日付で表示されるのは、見やすくてありがたい。投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。